fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

THE SWING KIDSの3枚目のアルバムの発売がアナウンスされて、、、

THE SWING KIDSの3枚目のアルバムの発売が
アナウンスされました。

今回の作品は"本当に最高!"と言えるものが作れました。
それは毎回そうなんだけれど、とにかくなんだか
そう言いたいんです。


セカンドアルバムの発売が2015年の2月だったので
間が2年4ヵ月空いているのですね。

セカンドアルバムのツアーファイナルが2015年の11月横浜ワンマンでした。

とにかく横浜でワンマンをやるというのが目標でそれを終え
次のステップを考えた時に
新しい企画なのか、新しい作品なのか、国外へアプローチするべきか
正直バンドの舵取りに迷っていました。
迷うというかどうすればいいのかわからなくなってしまっていたのかもしれない。
それでもありがたいことにライブのオファーをいただき
ライブ活動は続く。
そう言った感じでした。

新しい作品を作りたい、という意欲は湧くものの
降ってこない。
過去を振り返り
ファーストアルバムは勢いで作れたな、とか
セカンドはその当時のメンバーで何かを残さねば
という想いで作ったんだった、とか。

何かきっかけがないと作れない。
そうなのか。。
過去を振り返る日々が情けなくも辛かった。

転機は急に訪れました。
LEARNERSとの7インチスプリットの制作でした。
この転機は本当に言葉にならない感覚だった。
LEARNERSのみんな、そしてチャーベさんに引っ張りあげられた。
ボケてしまっていた自分の感覚が
一瞬にして背筋がピンとした。

昨年の夏前の話です。

7インチをリリースすることが決まってからレコーディングまで
タイトだったし(気持ち的にね)
ちゃんとせねば!できるのかオレ?できるだろオレ?
そんなことも思っている暇もなく日々が過ぎていきました。
とにかく夢中だった。

いざ7インチのリリースするころには
"次回THE SWING KIDSの単独作品"の後ろ姿が見えていたんです。

6曲入りのミニアルバムかな。
そんな感じでした。
実はレーベルにリリースしたいです!って
持ち出させてもらった時
ぶっちゃけ6曲入りのミニアルバムどころか
それも完成してなかった気がする。

これが昨年の冬前の話です。

それからの
THE SWING KIDSは
組み立てのバンドみたいに1日中スタジオに入ったりして。
オレの無茶振りとも言えるスケジューリングに対応してくれる
メンバーに助けられた。
今思い返せばセカンドのツアーファイナル後がうそでしょって思うぐらい
瑞々しい気持ちで取り組めた。

そんな中で、作っていく曲たちは
自分だけが満足できる曲ではなくて
もしあの人がこの曲を聞いてどう思うかなとか
たーくさんの人が頭に出てきました。
喜んでもらいたい。
超当たりまえすぎだけど、本当に。


こうして
"FIELD of DREAMS"は完成しました。

このアルバムが聞いてくれる人にとってどんなアルバムになるのか。
楽しみにしててもらえたら嬉しいです。

僕たちは聞いてくれたみんなが
ただただハッピーになってくれることを願い込めてます。

またみなさんの街にも行きたいです。
その時は乾杯しましょうねーー!
あれやこれやのお楽しみはホームページでどんどんアップしていくので
のぞいてもらえると嬉しいです。
theswingkids.com

では発売まであと少し!!

HAVE SOME FUN TONIGHT!
楽しもう!この夜を!

FOD_JPEG.jpg
スポンサーサイト



Comments

Body

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR