fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

ブログを更新しました!

みなさま お元気でしょうか!?
あっという間に秋の入り口になってしまいましたね。
今年の夏はどのようにすごしましたか?

自分の夏の思い出と言うとKit Galleryで開催した20周年の展示「THE CAT HOUSE」ですかね。
改めてご来場くださった方、物販を買ってくださった方、ありがとうございました!
写真を選んだり、物販の準備をしたり、展示する物を整理したり、構想したり。
開催期間は3日間という期間でした。実は準備は6月からしててそれは楽しい時間でした。
仕事が忙しい中で少ない時間で地道に進めていく作業。
なにせ20年分の物ですから作業の途中で手が止まる事がしばしばw
うぉー!懐いー!なんて独り言を言いながらの作業は楽しかった。
すんごい大変だったけどw
第2回目とか展示で各地を回るツアーなんかもいいなぁなんて思っています。
もしその時はよろしくお願いします!

さて、今回のブログの本題!来週明けに控えた9/20のライブについて書きたいと思います。

この日は所謂、20年前の自分に言ってやりたい的なライブがこの日。
一緒にやらせてもらうバンドemberについて。
emberと聞いてロカビリーやロックンロールを聞いているファンの方からすると馴染みがないかも知れないのですが
Ken Bandのギターの人、Kemuriでギターを弾いてた人がやっているバンドというと、なるほど!と思ってもらえるかもしれません。

そもそも僕が20歳ぐらいの時の話、GOOFY’S HOLIDAYのローディーをやらせていただいていました。
当時、沢山の方達に出会ったのですが、その中の一人が当時Kemuri でギターを弾いていた南さんでした。
その当時の時の話は、ながーくなるので、また今度w

何年か経ってのある日、PIZZA OF DEATH から新しいバンドがアルバムを出すというのをSNSで見ました。
トレーラー動画で先行告知をしていたのですが、めちゃかっこいい曲で一瞬で”持ってかれた”という感じでした。
その動画は確かメンバーの顔が出ていなくて、首から下だけの演奏シーンでした。
こんなバンドいたんだ!うひょー!どこのバンドなんだろとググったのですが、全く出てこず。
その謎にも興味を駆り立てられました。
そして数日後、本MVがアップされたのですが、驚愕の事実を知ることになりますw

その時のMVがこちら!



emberって南さんがやってたんか!まじか!まじか!
と興奮し南さんにメールしたのを覚えています。

そもそも、僕の好きなギタリストの中でも超上位で本当にすごい人だと思っています。
Ken BandもKemuriでも職人技を見せてもらっていて。
ギターの音が毎回すごくいい、ミスった所を見た事がない、かっこいいギターを持っている
などなど全く持って追いつくことなど到底無理な人なんです。
ポップパンク、アメコア感全開だし音もモダンでめちゃいい!
最高じゃあないですか!

そしてあれから20年以上経った今、南さんのバンドと対バンできる、しかも2バン。
嬉しくてたまらないですね。20年前の僕に言ってやりたい的なライブ。
「おーい、も少し頑張れよーー!」
これだからバンドはやめられない!

まだまだ予約受け付けています。来れそうな方は是非お越しください。
直接連絡いただいてもOKです!よろしくどうぞ!

予約はコチラ!

=====

少年少女踊族 “族ミーティング #4”
9/20(月祝)下北沢SHELTER

THE SWING KIDS
ember

OPEN 12:00 END 15:00
前売2500円 当日3000円
スポンサーサイト



 

« »

09 2021
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR