fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

The Kids Are Back In Your Home

こんばんわ。
今思っていること、書きたいことがたくさんある。
それを要約して書きます。

先日THE SWING KIDS は「The Kids Are Back In Town」というCDをリリースしました。
聴いてくださっている方、ありがとうございます!!

本当はこの日のブログの内容は
リリースしたよー、と言うことだけをお伝えするつもりでした。

最初に今回のブログの主旨をお伝えします。
THE SWING KIDSのCD、「The Kids Are Back In Town 」を聴いて
#theswingkids のハッシュタグでぶちまけて欲しい。
と言うことです。

なんでこんなことを書くか。
それは皆さんご存知コロナウイルスの影響です。

いろんなところで目にする言葉「自粛」
自粛する人、せざるを得ない人、
大丈夫と思ってる人、自粛したいけど出来ない人。
みんないろいろ考えての思い、行動。
どれもこれも合っていて良し悪しはないと思います。

僕の所属するバンドTHE SWING KIDSもツアーを予定していてまさに渦中にいます。
ここ数日でたくさんの人から連絡が来たり話をしました。
個人としてはその土地のお店、ライブハウスに行きたい。どうにも腹落ちしない「自粛」だけさせて放置させるのではないか。政府が自粛する場所に助成金を出してくれるなら、、、
僕らが行くことによって逆に良くないのではとか。
来れない人もいるよな、とかたくさん考えている。

本来であれば
なんの気兼ねなしに皆様のとこに出向いてガシャーンと演奏して
楽しみながら「よっしゃ。お前らの音楽最高じゃ」なんて話をしながらお酒呑んでわーわーしたい。
それでCD買ってもらいたいと思ってます。
そういったやりとりを楽しみにしてくださっている皆様たちには申し訳ないです。

だけれど作品はできた、発売しているという事実。
今回の作品は本当によくできています。
心の底から聴いてもらいたいんです。

音楽に感情の色をつけるのはあまり好まないのですが本当に頑張った、メンバー。生まれた楽曲。
いいんですよ、一言でも。
「最高!」でも「がっかり」とかでも。
CD買う余裕がなくても It’s A Small WorldのMVの感想だけでもいいんです。

このCDを少しでも伝えたい。
ビートルズがライブ活動を控え
ステージはこのレコードだ!と言ったのが頭をよぎりそれで自分自身を納得させようとしたり。(僕たちはビートルズほど人気者でもないし当時の彼らと心境も状態も違いますが)

CDはバンドでもオンライン通販をしていますし
THE SWING KIDS THE KIDS ARE BACK IN TOWN
と検索していただければ他で販売してくださっているところもたくさんヒットします。
買って欲しいです。聴いて欲しい。

THE SWING KIDSのCD、「The Kids Are Back In Town 」を聴いて
#theswingkids のハッシュタグでぶちまけよう!

そして必ず、必ず会いにいきたい。
みなさまの土地にあるお店、ライブハウス、行きたいです。
もどかしいよ。

2020.3.26 21:21 鈴木"TxSxK"タスク


スポンサーサイト



 

« »

03 2020
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR