年明けからもう2ヶ月
通年、お正月休み返上で
レコーディングばかりの年明けでしたが
今年はゆっくり過ごせました。
もう2月ですか。。
早い!
寒い毎日が続きますがあっという間に春をそして夏を迎えそうですね。
2月と言えば
セカンド・アルバム
『ビフォーザドーン』
リリースしたのがちょうど3年前でした。
その記念というか、このアルバムは本当に傑作なので聞いてもらいたい!
という意味でも
新しいMVをこのアルバムから一曲アップしました。
パンカビリーアルバムのマスターピース、金字塔と言える作品と自負しております。
楽曲面、サウンド面、どれをとっても最高です。
というのも作った3年経った今思うんだから間違いない、と思います(笑)
ということで
JUKEBOX HEROのMVです↓
ひさしぶりのブログになりましたが
実は僕が知らないだけか
足跡というか、訪問者数というか
どれだけこのブログを読んでる方がいるのか全く把握していなくて。
というのも
最近はInstagramばかりに集中がちで。
そんな、マメじゃないんですよ(笑)
全部が全部できるほどーーー。
もしここを読んでくださった方がいたのなら
いいね!ってボタン押してください。
そしたらばまたこちらも更新していくか!
という気にもなるのかもーー。
ライブ情報とオンラインストアはマメに更新していますので
そちらは必ずチェックしてくださいねーーー汗
通年、お正月休み返上で
レコーディングばかりの年明けでしたが
今年はゆっくり過ごせました。
もう2月ですか。。
早い!
寒い毎日が続きますがあっという間に春をそして夏を迎えそうですね。
2月と言えば
セカンド・アルバム
『ビフォーザドーン』
リリースしたのがちょうど3年前でした。
その記念というか、このアルバムは本当に傑作なので聞いてもらいたい!
という意味でも
新しいMVをこのアルバムから一曲アップしました。
パンカビリーアルバムのマスターピース、金字塔と言える作品と自負しております。
楽曲面、サウンド面、どれをとっても最高です。
というのも作った3年経った今思うんだから間違いない、と思います(笑)
ということで
JUKEBOX HEROのMVです↓
ひさしぶりのブログになりましたが
実は僕が知らないだけか
足跡というか、訪問者数というか
どれだけこのブログを読んでる方がいるのか全く把握していなくて。
というのも
最近はInstagramばかりに集中がちで。
そんな、マメじゃないんですよ(笑)
全部が全部できるほどーーー。
もしここを読んでくださった方がいたのなら
いいね!ってボタン押してください。
そしたらばまたこちらも更新していくか!
という気にもなるのかもーー。
ライブ情報とオンラインストアはマメに更新していますので
そちらは必ずチェックしてくださいねーーー汗
スポンサーサイト