先週は山梨に
昨日はライブで長野にと
住んでいる横浜より
寒い土地に行き、冬を先取りしているかのような
感覚。
寒い時期にオススメなのが
ホットカルピス。
お湯でカルピスを作るだけなのですが
とても温まります。
これからどんどん寒くなるので
みなさん風邪などひかないよう
冬を乗り切りましょうネ。
師走のスウィングさんの前半は
ライブがたくさんです。
どのライブもバンドが企画したパーティーにお呼ばれいただきました。
どんなパーティーでも変わりなく臨むのですが
志が同じバンドマン、バンドメイトが呼んでくれたというのは
嬉しいものです。
まずは7日下北沢スリー。
CHILDISH TONESのネモトさんが誘ってくれたこの日。
THE LET'S GO'sの企画でもあるんです。
THE LET'S GO'sはずっと気になっていて
ある日ライブハウスでウメさんが紹介してくれたのがCOCOさんでした。
それがだいぶ前の話。
ライブハウスで繋がった日なんです。
メンツも最高です。
9日は厚木サンダースネイクと下北沢ReGで。
厚木はスウィング結成時からの旧友、CRAZY HiTMANの企画です。
結成時期も同じぐらいのとっても大事な仲間が
誘ってくれました。
なんとこの日はサンダースネイクの周年だそうで
そんな大切な日に誘っていただきました。
バンドも沢山出ますね。早い時間からのスタートです。
夜は下北沢に移動して
emberの企画です。
ご存知KEN BANDのギタリスト、みなみさんがメインボーカルをとるバンド。
僕的にはこのライブはちょっと、いやだいぶ熱くて
僕が静岡から横浜に出て来たばかりの時に下北沢で遊んでくれたり
ライブ見に来てくれたりと何かのタイミングで一年に一回ぐらいお会いしては
気にかけてくださり、それがemberのみなみさんでした。
スウィングを組む以前からの"先輩のギタリストがやってる"バンドにお誘いいただいたのです。
どのパーティーも嬉しい半面、半端できないので
半端なく素敵な演奏をして半端ない日にしたいと半端なく。。。。
上に書いた以外にもどの日も知り合いの共演者ばかりです。
つまりはみなさん是非応援に来てください!
ということなのです!(爆)
どの公演も前売予約をコチラで受け付けています。
年末のお忙しくなる時期かと思いますが
皆さまにお会いできることを楽しみにしていますーーー!

12月7日(木)下北沢THREE
“ROCK’N'ROLL PRE SCHOOL”
OPEN 19:00 START19:30
前売2000円 当日2300円
【LIVE】
CHILDISH TONES / THE LET'S GO's / Mega Munch Oysters / THE SWING KIDS
【DJ】
松田chabe岳ニ / ろっきー
【FOOD】
三軒茶屋クジラ荘

12月9日(土)厚木THUNDER SNAKE
UTAGE ISLAND SCREAAAM!!!
OPEN –:– START –:–
前売2500円 当日3000円
【LIVE】
CRAZY HiTMAN / DUB 4 REASON / Relents / SPLASH/STERUSS
THE SWING KIDS / 43K&Cheapsongs / and more
【DJ】
LION HEAD / MORICAWA(Low-CAl-Ball)

12月9日(土)下北沢ReG
ember present’s
“Working For The Weekend”vol.11
OPEN 18:30 START 19:00
前売2500円 当日3000円
【LIVE】
ember / BURL / the arounds / THE SWING KIDS
昨日はライブで長野にと
住んでいる横浜より
寒い土地に行き、冬を先取りしているかのような
感覚。
寒い時期にオススメなのが
ホットカルピス。
お湯でカルピスを作るだけなのですが
とても温まります。
これからどんどん寒くなるので
みなさん風邪などひかないよう
冬を乗り切りましょうネ。
師走のスウィングさんの前半は
ライブがたくさんです。
どのライブもバンドが企画したパーティーにお呼ばれいただきました。
どんなパーティーでも変わりなく臨むのですが
志が同じバンドマン、バンドメイトが呼んでくれたというのは
嬉しいものです。
まずは7日下北沢スリー。
CHILDISH TONESのネモトさんが誘ってくれたこの日。
THE LET'S GO'sの企画でもあるんです。
THE LET'S GO'sはずっと気になっていて
ある日ライブハウスでウメさんが紹介してくれたのがCOCOさんでした。
それがだいぶ前の話。
ライブハウスで繋がった日なんです。
メンツも最高です。
9日は厚木サンダースネイクと下北沢ReGで。
厚木はスウィング結成時からの旧友、CRAZY HiTMANの企画です。
結成時期も同じぐらいのとっても大事な仲間が
誘ってくれました。
なんとこの日はサンダースネイクの周年だそうで
そんな大切な日に誘っていただきました。
バンドも沢山出ますね。早い時間からのスタートです。
夜は下北沢に移動して
emberの企画です。
ご存知KEN BANDのギタリスト、みなみさんがメインボーカルをとるバンド。
僕的にはこのライブはちょっと、いやだいぶ熱くて
僕が静岡から横浜に出て来たばかりの時に下北沢で遊んでくれたり
ライブ見に来てくれたりと何かのタイミングで一年に一回ぐらいお会いしては
気にかけてくださり、それがemberのみなみさんでした。
スウィングを組む以前からの"先輩のギタリストがやってる"バンドにお誘いいただいたのです。
どのパーティーも嬉しい半面、半端できないので
半端なく素敵な演奏をして半端ない日にしたいと半端なく。。。。
上に書いた以外にもどの日も知り合いの共演者ばかりです。
つまりはみなさん是非応援に来てください!
ということなのです!(爆)
どの公演も前売予約をコチラで受け付けています。
年末のお忙しくなる時期かと思いますが
皆さまにお会いできることを楽しみにしていますーーー!

12月7日(木)下北沢THREE
“ROCK’N'ROLL PRE SCHOOL”
OPEN 19:00 START19:30
前売2000円 当日2300円
【LIVE】
CHILDISH TONES / THE LET'S GO's / Mega Munch Oysters / THE SWING KIDS
【DJ】
松田chabe岳ニ / ろっきー
【FOOD】
三軒茶屋クジラ荘

12月9日(土)厚木THUNDER SNAKE
UTAGE ISLAND SCREAAAM!!!
OPEN –:– START –:–
前売2500円 当日3000円
【LIVE】
CRAZY HiTMAN / DUB 4 REASON / Relents / SPLASH/STERUSS
THE SWING KIDS / 43K&Cheapsongs / and more
【DJ】
LION HEAD / MORICAWA(Low-CAl-Ball)

12月9日(土)下北沢ReG
ember present’s
“Working For The Weekend”vol.11
OPEN 18:30 START 19:00
前売2500円 当日3000円
【LIVE】
ember / BURL / the arounds / THE SWING KIDS
スポンサーサイト
来週末は久々に2バンのライブがあります。
滅多にやらない2バン、
とっても楽しみなので少し書きます。

この日のバンドは
CHIE & THE WOLF BAITSとTHE SWING KIDSでがっちりやります。
DJでウメさんが盛り上げてくれます。
素敵なレザークラフト屋さんDOVE OVERALLが出店してくれます。
CHIE & THE WOLF BAITS
このCHIEというのは
みなさんご存知かと思いますが
昨年スプリットをリリースしたLEARNERS(ちょうど去年の今頃でした!)。
そのギタリスト堀口チエのCHIEなんです。
つまりチー坊がリーダーをつとめるバンド、ということです。
この日のイベントの立ち上がりの経緯を少し話すと、
DJをやってくださるウメさんから連絡があったんです。
"アティックでチエんとことなんかやりなよ!"
って誘ってくれたのがきっかけでした。
"おお、おもしろそうすね!やりたいす!"
と即答したもののこないだの10/27にシェルターでのFRIDAY NIGHT OUT
企画を控え、テンパるオレたち(むしろオレ爆)に気遣い
ウルフベイツ企画としてチー坊が段取りをしてくれて。。
マジで最高かよ。っていう流れで来てるんす。
(多分こんな経緯違ったらごめんなさい)
こんな大事な日に2バンとして僕らを
選んでくれてありがとーーー!
とかじゃなくって、もっと深く、
むしろオレたちも主催者な気持ちで臨む日なんです。
CHIE & THE WOLF BAITSはプレイは超一流、本当にすげー。
そのすげーのをなんともないようにサラっとやるのもすげー。
プレイすごいのにライブがモダンだしオルタナティブ感もしっかりなんで
見るたびに口あんぐりなんです。
イベントのタイトルに込められた思いついてチー坊のコメントです。
”Down By Law” 意味はスラングで親しい兄弟のような間柄。
来てくれる人を含めカッコよくてユニークで優しい人たちが集うたまり場にしたいとおもってます。絆をつくれますように
両バンドともに長時間やります。
チケット予約はコチラで受け付け開始してます。
是非見に来てください!
最高の夜を作ります!
HAVE SOME FUN TONIGHT
2017年11月17日(金)川崎ATTIC’
CHIE & THE WOLF BAITS presents
”Down By Law vol.1”
【LIVE】
CHIE & THE WOLF BAITS / THE SWING KIDS
【DJ】
UME-SAN
【shop】
DOVE OVERALL
OPEN 19:00 START 20:00
前売 2500円 当日 3000円
滅多にやらない2バン、
とっても楽しみなので少し書きます。

この日のバンドは
CHIE & THE WOLF BAITSとTHE SWING KIDSでがっちりやります。
DJでウメさんが盛り上げてくれます。
素敵なレザークラフト屋さんDOVE OVERALLが出店してくれます。
CHIE & THE WOLF BAITS
このCHIEというのは
みなさんご存知かと思いますが
昨年スプリットをリリースしたLEARNERS(ちょうど去年の今頃でした!)。
そのギタリスト堀口チエのCHIEなんです。
つまりチー坊がリーダーをつとめるバンド、ということです。
この日のイベントの立ち上がりの経緯を少し話すと、
DJをやってくださるウメさんから連絡があったんです。
"アティックでチエんとことなんかやりなよ!"
って誘ってくれたのがきっかけでした。
"おお、おもしろそうすね!やりたいす!"
と即答したもののこないだの10/27にシェルターでのFRIDAY NIGHT OUT
企画を控え、テンパるオレたち(むしろオレ爆)に気遣い
ウルフベイツ企画としてチー坊が段取りをしてくれて。。
マジで最高かよ。っていう流れで来てるんす。
(多分こんな経緯違ったらごめんなさい)
こんな大事な日に2バンとして僕らを
選んでくれてありがとーーー!
とかじゃなくって、もっと深く、
むしろオレたちも主催者な気持ちで臨む日なんです。
CHIE & THE WOLF BAITSはプレイは超一流、本当にすげー。
そのすげーのをなんともないようにサラっとやるのもすげー。
プレイすごいのにライブがモダンだしオルタナティブ感もしっかりなんで
見るたびに口あんぐりなんです。
イベントのタイトルに込められた思いついてチー坊のコメントです。
”Down By Law” 意味はスラングで親しい兄弟のような間柄。
来てくれる人を含めカッコよくてユニークで優しい人たちが集うたまり場にしたいとおもってます。絆をつくれますように
両バンドともに長時間やります。
チケット予約はコチラで受け付け開始してます。
是非見に来てください!
最高の夜を作ります!
HAVE SOME FUN TONIGHT
2017年11月17日(金)川崎ATTIC’
CHIE & THE WOLF BAITS presents
”Down By Law vol.1”
【LIVE】
CHIE & THE WOLF BAITS / THE SWING KIDS
【DJ】
UME-SAN
【shop】
DOVE OVERALL
OPEN 19:00 START 20:00
前売 2500円 当日 3000円