先週ビッグランブルが終わった。
本当に素晴らしかった。
この先に書くことは自分自身の
ことだから見に来てくれた人には関係のない話だ。
一緒に楽しんで遊んでくれた皆さんありがとう!
これには間違いない。
一言でいうとまぁ"惨敗だった"
何がかというともうこれは自分自身のことだから
コレと言えないが完全にそういう気持ちになった。
ライブ自体にトラブルがあったからとかそういうことじゃあない。
イベントも楽しめたし久しぶりの人にもたくさん会えた。
これ以上にない最高だった。
まだまだ全然見えない何かが
すごく遠くに行ってしまった、
惨敗だった、と書くと否定的に聞こえるが
つまりは収穫がたくさんあった。
そういうことになる。
そして
ビッグランブルの3-4日前まで
オレはアメリカにいた
かっこよく言うと何かを探しに
正直に言うと楽曲制作のヒントを得たかった
そして今
すごくホワホワしている
ついに思ってしまった
”アメリカで演奏したい。”
ビッグランブルでの体験
LOS ANGELESで見た地元でのDESCENDENTSのライブ
目の当たりにした数々のエンターテイメント
日本で一番を取ってでなきゃ海外でライブできない
そう言い聞かせてきた意地が
一瞬でどっかに行った
特にバンドを取り巻く状況が、変わるとかも思わないし
そんなことを望んでない
見つけに行きたい。
ただ一歩先に進みたい。
それだけだ。
おい
オレ、、楽曲制作はどこ行ったよ。。。

◆I met DESENDENTS, Oct 1st HOLLYWOOD PALLADIUM @Los Angeles
本当に素晴らしかった。
この先に書くことは自分自身の
ことだから見に来てくれた人には関係のない話だ。
一緒に楽しんで遊んでくれた皆さんありがとう!
これには間違いない。
一言でいうとまぁ"惨敗だった"
何がかというともうこれは自分自身のことだから
コレと言えないが完全にそういう気持ちになった。
ライブ自体にトラブルがあったからとかそういうことじゃあない。
イベントも楽しめたし久しぶりの人にもたくさん会えた。
これ以上にない最高だった。
まだまだ全然見えない何かが
すごく遠くに行ってしまった、
惨敗だった、と書くと否定的に聞こえるが
つまりは収穫がたくさんあった。
そういうことになる。
そして
ビッグランブルの3-4日前まで
オレはアメリカにいた
かっこよく言うと何かを探しに
正直に言うと楽曲制作のヒントを得たかった
そして今
すごくホワホワしている
ついに思ってしまった
”アメリカで演奏したい。”
ビッグランブルでの体験
LOS ANGELESで見た地元でのDESCENDENTSのライブ
目の当たりにした数々のエンターテイメント
日本で一番を取ってでなきゃ海外でライブできない
そう言い聞かせてきた意地が
一瞬でどっかに行った
特にバンドを取り巻く状況が、変わるとかも思わないし
そんなことを望んでない
見つけに行きたい。
ただ一歩先に進みたい。
それだけだ。
おい
オレ、、楽曲制作はどこ行ったよ。。。

◆I met DESENDENTS, Oct 1st HOLLYWOOD PALLADIUM @Los Angeles
スポンサーサイト