




今日はあったかかったなぁ
このblogを書いてる今も寒くない
暖気は素晴らしいね
朝に太陽を見るってのは実に健康的らしいよ
更に太陽に向かって歩いて通勤や通学っていいみたい。体のリズムが良くなるらしい。すごくわかる気がする。
昨日は休みだったので
中目黒のO.C STYLEに。
Ducktailbrand 丸くんに紹介してもらったのだがこちらのショップはご機嫌な洋服がたくさんだ。いかす。
50sライクからSo-Calな物まで。
素敵。
たまたま丸くんも現れて彼は●●万円のライダースを購入した模様。
さすがです。
また行きまーす。
そして
最近のブームがスニーカー。
ずいぶんとざっくりな言い回しなんだけたど、俺が高校生の時に流行っていた感じのが今自分の中ではジワジワキテる。
アディダスのユーイングモデルとか欲しい。ナイキのデルタとかアルファとかのフォース系も。でも当時のって大体カスイカブンカイとかなんちゃらしてしまって履けない。かといって復刻も出ない。出ても変な派手派手。
よって買わないwなんか思いを馳せるのがいいんです。
それでもエアモワブやウエポンなんか履いてみたりしてる。
そして
いよいよ2月からレコーディングに入る。
思い出せば去年の、いや一昨年の暮れからレコーディングします宣言していた。
なので最近会う人に"悩むなよ"とか言われたりするんだが、、
そりゃそうだ。
実際にうまく行っていなくて制作が進んでいないんじゃないかと思われている方もいるかもしれないが
実は違う。
単純にマイペースなのだ。
亀さんなのだ。
ゆっくりなんですよ。
でもやっとレコーディングの日程出ました。
のでもうしばらくお待ちくださいね。
てへぺろ
スポンサーサイト

名盤なのか迷盤なのかとりあえず発見!
この時って確かギターも66年のテネシアン一本だけでアンプはVOXのAC30使ってたんだ。
ギターはフルオリジナルのままでピックアップもハイロートロンだ。
ギターの音が凄く良い。
甘いサウンドだな、、ブースターとしてホットケーキかなんかを使ってた。
っと、ギターの事がわからない人にはさっぱりなことだ。
レコーディングは俺の実家の近くで高校生の頃からずっと使っていたスタジオO&Kでやったんだよ。
この場所は凄くお気に入りで気持ち的に安心して取り組めた。
馴染みの場所だったからね。
レコーディングは一生ここでやろうとこの時は思ってた。まぁその後はそうは行かないんだけどね。
エンジニアはなんとジェロニモ、バンドワゴン、ティアダクトの池さんだったんだよな。あの人、松浦亜弥の表紙のヤンジャンを卓に置いて録ってた、ずっと笑
思い出すといろんな思い出があるな。
SLAP of CEMETERYのSHIGERUさんはこの中に入っているLost Timeという曲がずっと気に入ってくれているらしい。。
この曲は今聞くと奇想天外だ。
シンセサイザーが入りボコーダーも使い尚且つベースはスラップしている、これだけ聞くと完全に狂ってる。
でも歌メロはすごくいいんだよな、、
そして、この頃俺たちは"ネオロカ"という形容をされることがあったんだけど実は俺自身ネオロカ自体に当時は全く精通してなくてストレイキャッツぐらいだったんだわ、知ってたのは。
でもスラップとかに遊びに行ったりでとりあえずクラブヒットぐらいはわかるようになった今となってはその"ネオロカ"と例えられていたのがよくわかる。
SPIKEのツヨシさんもきっとこの音源辺りを気に入ってくれたんじゃないかと思われます。
いやーー卒業アルバム見てるんじゃないかと思う心境だわ。
何せ2003年3月発売だからね笑
輝イテタゼ


さてと楽しかった週末もおしまいだ。
すっかりお正月もおわり、今日は成人式だった。自分のその日のことを思い出したりしてその時から今に至るまでどんだけ成長したか振り返る、、成人される方の日でもあるけどそんな捉え方もありかなと、、
成人されたみなさんおめでとうございます!
土曜日、久しぶりに夜の町に繰り出した。
三宿webって箱に遊びに行き
Low-Cal-Ballモリカワくん、そしてヒゴさんやロンナイ、ユウイチさん、ユータねぇさん知ってる顔ばかり、イカ先輩、ジローやチッカンにも会えた!
そのまま新宿ロフトのSLAP of CEMETERYとGONNA BALLの共同開催イベントへ
いきなり丸くんに会い談笑
からのMIWAKOさん、TAKESHIさんDJからのSPIKEへ
今年初ライブはSPIKEですた!
いんやーーー楽しかったよー
年始から濃い1日でした。
その他たくさんの人に新年の挨拶がてら会えました、今年もよろしくお願いします。
と、実は先程までSPIDER CABINETSタロウが仕事の用事でこちらに来ていたのでディナーってなわけです。
久しぶりだったが元気そうで何より、また対バンしよーぜ
すんごく単純で子供っぽい言い方になるけど
人に会って話したりするってスゲーパワフルになれる、
みなさんいつもありがとうー
写真1:箱根エキデンを応援する筆者、怪しい人ではない
写真2:おめでたい人からのお土産、美味!おめでとう!
あの空間から何度も夢見て
あのレコードでハラハラして
やっとこさっとこここまで来た
ここはどこだっ?って何度も疑問を抱いてそのたんびに【いや、君は間違ってない】って思ってきた
君の夢見る物ってそんなものだったのか!?
そんな小さなものだったのか?
年もとった
周りからどんどん人が消えていき
残ったものはなんだったんだ
でも今がある
寝床から這い上がり
世の中への葛藤と現状が交差して
途方に暮れまくった
きっと金や地位があったらまた違う景色になっていたのかもしれない
でもそんなことじゃないのもわかってる
色のついたシャツを着て
それでもプライドを持つって一番上までボタン留めて
髪を立たせたり
奇抜な格好をしたり
一体何が変わったんだ?
違うよ
変わらなくていいんだ
変えていけばいいんだよ
君の信じたものは間違ってない
ロックンロールドリーム
それをわざわざ踏みにじったり
自己嫌悪に陥ることは必要ないんだ
一歩を踏み出す
パイオニアやカリスマになんてなれないし
ならなくていい
ただみんなでそこに行ってしまえばいいんだよ
何もできてない俺が叫んだり
呼び掛けるのもおこがましいけど
きっとみんな思ってる
大きな力なんかいらない
嫌われたっていい
今一つ小さな希望が見えている
これを形にしていく
みんないつもサポートありがとう
帰ってこいよ
オールナイター
はじめまして
パーティーピーポー
あのレコードでハラハラして
やっとこさっとこここまで来た
ここはどこだっ?って何度も疑問を抱いてそのたんびに【いや、君は間違ってない】って思ってきた
君の夢見る物ってそんなものだったのか!?
そんな小さなものだったのか?
年もとった
周りからどんどん人が消えていき
残ったものはなんだったんだ
でも今がある
寝床から這い上がり
世の中への葛藤と現状が交差して
途方に暮れまくった
きっと金や地位があったらまた違う景色になっていたのかもしれない
でもそんなことじゃないのもわかってる
色のついたシャツを着て
それでもプライドを持つって一番上までボタン留めて
髪を立たせたり
奇抜な格好をしたり
一体何が変わったんだ?
違うよ
変わらなくていいんだ
変えていけばいいんだよ
君の信じたものは間違ってない
ロックンロールドリーム
それをわざわざ踏みにじったり
自己嫌悪に陥ることは必要ないんだ
一歩を踏み出す
パイオニアやカリスマになんてなれないし
ならなくていい
ただみんなでそこに行ってしまえばいいんだよ
何もできてない俺が叫んだり
呼び掛けるのもおこがましいけど
きっとみんな思ってる
大きな力なんかいらない
嫌われたっていい
今一つ小さな希望が見えている
これを形にしていく
みんないつもサポートありがとう
帰ってこいよ
オールナイター
はじめまして
パーティーピーポー


昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。
年明けは嫁の実家にて親戚と過ごしました。
甥っ子、姪っ子かわいいっ
とても楽しい一時でした。
親戚の皆様に感謝です。
あっという間に今年も二日目が終わろうとしています。
もっともっと人間的に成長せねば、マイナスからスタートですからね。
頑張ります。
今年は午年、そうです、年男です。
より一層気を引き締めて行きたいです。
抱負はズバリ健康。
とにかくそれですね。頼むで、俺。
なんだか普通な抱負に聞こえますがまずはこれです。
目標?
それはたくさんあります。
あんなことやこんなことやっていきたい。達成したらここで報告していきます。
まだ初詣にも行ってないのでばっちり祈ってきます。
明日は箱根駅伝の復路を応援しに行きます。
輝イテルゼ 謹賀新年