fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

今年も一年ありがとうございました。The Swing Kids 2014年は、、、


先日の新宿ロフト
お越しいただいた方、見ていただいた方、共演者、関係者
お疲れさまでした!
楽しく過ごせました。
出番も早く途中退場も考えてましたが気付けば朝、そんなもんです。
この日でThe Swing Kids 2013年のライブも終了、お疲れさまでした。
一年を通して今年は"目まぐるしい"この表現が自分的な感想でした。
決して忙しかったわけではないのですが
ゴングがメンバーとなり曲を作りながらライブをする
限られた時間のなかでやってきました。
後半は毎週ライブ、仕事、ライブ、曲作り、、
あっという間に今日、大晦日を迎えました。
楽しかったこと
悔しかったこと
それぞれに
成長があったかと思います。
関わっていただいた皆様すべてに
ありがとうを言いたいです。

そして
2014年
いよいよアルバムのレコーディングが始まろうとしてます。
散々お待たせしていますが夏前にはリリースします。
それにともない行っていない各地の皆様にもお会いしに行く事になります。
皆様よろしくお願いします。
また、別で面白いネタがぽつぽつあります。
それらを着実に具現化していきたいと思ってます。
なので、、みなさん、期待していてください!
いろんなことが楽しいことになる一年にします。

今年も残りわずか!
A HAPPY NEW YEAR

スポンサーサイト



 

いやぁ夜な夜なてんしょんあがるっつて!!

先日のBIRTH DAYによるゴングからいただいた
ビートルズのLive At THE BBC VO.2

甲乙はつけがたいが彼らのアルバムで一番好きなものはという質問で
気分によって返答変わるんだけど
割りと答えるのがLIVE AT THE BBCだった

それの第二段っつーことで
期待半分うんちゃら半分で買うのをためらっていたのが
間違いでした

これ
いいぜ!

なんだろ。比較するとオリジナルの曲が多いのかな。
あっと驚くアノ曲やらあの曲まで
アレンジのバリエーションの深さがすげー
そして誰が監修したか知らないが曲順
完璧だ
これさぁ完全に売れないよねww
通好みだと思います

ねれなぁい!!

 

今週末のライブ

完全に師走な今日この頃
空気が澄んで景色も綺麗に見えますね!
先日は誕生日の記念ということで箱根の温泉を楽しみました。
寒さの中で入る露天風呂は格別でした。その後にいただいたそばもGOODでした!
1388064326174.jpg

そして秋から冬にバトンタッチ

1388064362416.jpg

完全に楽しんでます。

今週末はThe Swing Kids
今年最後のライブです!
お待ちしてます

2013.12.29(日)
新宿LOFT

“PSYCHOHOLIC REVOLT 2013″
OPEN 19:00 START 19:30(all night)
ADV 3000 DOOR 3500

【BAND】
CRACKS / ZOMBIE CATS / SPIKE / 柳家睦 & THE RAT BONES
GRAIS / LINK13 / THE SWING KIDS / HOOT STRINGS / CHICKEN JUMP SKIPS
PSYCLOCKS / HOT BOOGIE 55 / VILLAINZ / SNAKES / COUNT THREE
GIGANTIX / PINK PARTY POODLES / LET LOOSE(Vo,SxWxO G,HIROSHI”SCAMP”
WB,YUICHI”HELLBENT” Dr,HAYASHI”HOT BOOGIE 55″)

【DJ】
MASUMI / MARU / DJ KhONDA / ROBINSON / DICK UEKI
MIYAKAWA / 丸城戸貞夫 / ブル新中野 and more….

 

人の力


毎年、毎日生きていれば年を重ねるわけで
年末ともなればよりいっそうそれを感じます。
自分のおろかさ、小ささに年を追う事に気づかされます。
そのなかでも人として"優"、この部分をより大切にしていきたいな。
それぞれの優しさをわけあって生きていけばなんとか楽しく過ごせる。
昨日はそれを感じた夜でした。
村地くん、誕生日おめでとう!

 

今日は新松戸FIREBIRD The Swing Kids ライブです


ゴッサム団長リハーサル中です

 

昔から使っていたリュックから呼ばれてきたかのようにレアなステッカーが出てきた!ライブ見たいな



 

昨日は渋谷でhome party ~ 今週末は新松戸FIREBIRD

昨日は渋谷でhome partyでした。
実はこの日レコーディングの予定がたっていない俺たちの都合で誘われた時点で出演を断ったんです。
そして、しばらくしてまた連絡がきて
やっぱり出て欲しいんでどうすか?
って再度お誘いをしてくれた。
まずはCRAZY HiTMANトキダイすまん。
そしてそれでも大事な自主企画に俺たちを何度も選んでくれてありがとう。

ヒットマンとは俺達が結成間もなくF.A.Dで出会った。
会わない間もあった。
超個人的だけど仕事がうまく行っていないときにもらった彼らの音源に助けられたときがある。
彼らはメンバーみんな優しい。音も優しさをすごくうまく表現している。
ステージ脇でライブを見てるとトキダイ、ユウダイはニコっと笑顔を見せてくれる。俺には100%できない。
いつになるかはわからないが俺たちも彼らをまた誘いたい。

ヒットマント贔屓な内容になってしまったがほんとありがとー!
またよろしく

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

ということで今週末は久しぶりでもない笑
新松戸にお邪魔します。
面子がw
こんな組み合わせ他では絶対見れないと思うので
是非お待ちしています。

2013.12.14(土)
新松戸FIREBIRD

“Fire Stomp 20″
年末!!トリプルレコ発スペシャル
THE PEPPEMINT JAM”SUMMER DAYS”RELEASE TOUR
流血ブリザード”イカの天プラ”発売記念・地方妻喰い荒らし TOUR
THE WORLD PEACE”THE WORLD PEACE” RELEASE TOUR
OPEN 18:00 START 18:20
ADV 2000 DOOR 2500

【BAND】
LUNCH-Ki-RATT / THE SWING KIDS / THE WORLD PEACE / ゴッサム団長
流血ブリザード / THE PEPPERMINT JAM
【DJ】
ISHIKAWA(diskunion/a.k.a. TIGER HOLE) / YUKIBILLY(FIRE GOING!!)

 

いざキミスタへ!~横浜の第一週の週末の正しい過ごし方!!

寒さが本格的になってきましたね
体調も回復してきたのでよかったーー!
皆さんも風邪などに気をつけてくださいね!

ということで
写真で振り返ります。

楽器は使えばいろんな部分が消耗したり
弱ってきます。特にアタクシのような物を雑に扱う人間なんかに持たれたら大変
そろそろガタがきてるかなと思い・・・
メンテをお願いしているキミスタに!
キミスタとはワンナイトスタンズのキミヒロさんが作った最強の施設
その名の通りスタジオなんだけど息子のゲンキがリペアをやっていたりと
まさに楽園、宝箱なのです。
急なお願いも引き受けてくれたゲンキありがとう!
1385985792898.jpg
これ一部、こんな雰囲気
1385985748589.jpg
真剣に調整してくれているゲンキ
で、、、
20131129_583422.jpg
できた!!
見た目は変わってないけど超ひきやすくなった!大きく変わったのは弦のゲージ
今まで10-46だったのだけど思い切って09-42へ!
これはすごい別物になった!
ありがとうございました!
キミヒロさんから思わぬプレゼントもあり嬉しかった!
グレッチという割と特殊な楽器からウッドベース等、ほんと知識が必要だと思う。
本当毎回ありがとう!
気になる人は"キミスタ"を要チェック!http://kimi-st.jugem.jp/?month=201311

そして、、、
土曜は横浜のビリー系のイベントの定番!
ROCK THIS YOKOHAMATOWNへ!
1385985652231.jpg
あの。。。この人なんでいるんですか!って人が
DICE FOR LIGHTSタケウチさん!アンテナ張ってますね!
んで、
1385985634275.jpg
SPIKE!!
久々に見たけどやっぱすげぇよ。
翌日も早くからスタジオだったから早めに帰ろうとしてたけど
みなさんと楽しく過ごしてたら明け方になってもうた!恐るべし!

そして翌日スタジオ終わりからの・・・
1385985702277.jpg
HOT ROD CUSTOM SHOW!!
毎年12月の第一週日曜に行われるMOON EYES主催のカーショー!HOT RODの祭典!
全国から人が集まるのであります!
カスタムされた車、バイク、物販、アメリカ西海岸にインスパイアされた物がどかんと集まるわけで。
俺は正直全く詳しくないけどすごく好きなんです。アメリカの音楽、カルチャーに魅了されまくって
百聞は一軒にしかずな刺激バキバキなイベント。
しかし、いつも思うんだけど音楽関係者が少ないよね。
なんかもったいないよなーー、なんて自己マンだからいいんです。
あたくしが今回最もささったのがコチラ
1385985676651.jpg
色、クオリティー最高っす!!
会場はこんなクーールな物に溢れてました。
来年も行こうっ!

ということで遊んでくれた皆さん!
会った人達!
ありがとうございました!!

今週末はライブです!
久々です
遊びにきてね!

2013.12.08(日)
渋谷HOME 渋谷LUSH(二会場同時開催)

chicken head maker & CRAZY HiTMAN & SPLASH pre.
HOME PARTY vol.3
OPEN 15:30 START 16:00
ADV 2500 DOOR 3000

【BAND】
chicken head maker / CRAZY HiTMAN / SPLASH
SKALAPPER / ECCHU / THE AUTOCRATICS / UNDER LIFE / WANIMA / THE SWING KIDS / THE WELL WELLS



 

« »

12 2013
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR