今年はライブ本数は今のトコ少な目ですね。
しかしなんだこの寒さは、、、
寒い=消極的
これアカンです。
ぶっぱらして行きたいものです。
さて1/28を目前に控えた今日
楽しみでありますな
いやね
思うのよ
ここ最近
俺もこういった業界(?)いや世界に携わること
10数年
明らかに時代は変化した
音楽に対する状況ね
CDやライブのあり方等々
自分の知らないやり方
根底から覆されるようなことも多々ある
The Swing Kidsは特に対バンを選ぶわけでもなく
去年の活動を見てもどう見ても面白い
少なくとも俺には
平日のブッキングから
土日のイベント
様々なバンドと直面し渡り歩いた
こんなことは俺達にしかできないと思っている
ところがどうだ
集客は増えたか?
CDはうれているのか?(手売りでは頑張っている)
そんなことがチラチラと頭をよぎる
ズバリ恐らく2000年以降何かが変わっちまった気がする
売れた売れないハッキリ言ってそんなことはどうでもいいのだ
でも気にしてしまう自分がソコに在る
結果どうでもよい事ではないのだが
特に新しい世代(年齢じゃないよ)
そして今の新しい時代に生きる古い世代
みんなボケちまったんじゃないかということ
そして俺も
そもそも
Rockなんてもんは
汚くて
おぇ~って感じで
自己中で
バカで
でもセンシティブで
そこにかっこよさが詰まっていると信じている
俺はそういう風にRockから教わった
なんだか俺の知ってるRockはどっかいっちまったのか?
俺もブレてんのか?
そんなことを考えてた
違うんだよ
誰のせいでもないけど
みんな綺麗にまとまりすぎなんじゃないか?
というのが1点
結婚して
子供ができて
昔は遊んだぜとか
どうでもいいんだよ
そんなこと
昔見た好きだった映画
ふと町に流れる子供の頃に覚えた懐メロ
いいんだよ!
それで!
HIP HOPが好きでも
なんでもいいんだよ!
でも
「昔はパンク系聞いたよね」
「ライブハウス行ったよね」
とか過去のことのようにいうのはナシだ
何かっこつけてんだよ!
いいんだよ。ださくて
むさくるしくて
俺なんか今でも50年も前に作られた音楽聴いて
やほ~~い!言ってんだから
なんなんだ
・・・・
そういう思ってる人、オレ以外にもたくさんいるはず
いいんだぜ!コブシをあげていこう!
いるはずだ!
別に一緒でなくとも間口は広く迎えれるよう俺らも
やるのだ!
しかしなんだこの寒さは、、、
寒い=消極的
これアカンです。
ぶっぱらして行きたいものです。
さて1/28を目前に控えた今日
楽しみでありますな
いやね
思うのよ
ここ最近
俺もこういった業界(?)いや世界に携わること
10数年
明らかに時代は変化した
音楽に対する状況ね
CDやライブのあり方等々
自分の知らないやり方
根底から覆されるようなことも多々ある
The Swing Kidsは特に対バンを選ぶわけでもなく
去年の活動を見てもどう見ても面白い
少なくとも俺には
平日のブッキングから
土日のイベント
様々なバンドと直面し渡り歩いた
こんなことは俺達にしかできないと思っている
ところがどうだ
集客は増えたか?
CDはうれているのか?(手売りでは頑張っている)
そんなことがチラチラと頭をよぎる
ズバリ恐らく2000年以降何かが変わっちまった気がする
売れた売れないハッキリ言ってそんなことはどうでもいいのだ
でも気にしてしまう自分がソコに在る
結果どうでもよい事ではないのだが
特に新しい世代(年齢じゃないよ)
そして今の新しい時代に生きる古い世代
みんなボケちまったんじゃないかということ
そして俺も
そもそも
Rockなんてもんは
汚くて
おぇ~って感じで
自己中で
バカで
でもセンシティブで
そこにかっこよさが詰まっていると信じている
俺はそういう風にRockから教わった
なんだか俺の知ってるRockはどっかいっちまったのか?
俺もブレてんのか?
そんなことを考えてた
違うんだよ
誰のせいでもないけど
みんな綺麗にまとまりすぎなんじゃないか?
というのが1点
結婚して
子供ができて
昔は遊んだぜとか
どうでもいいんだよ
そんなこと
昔見た好きだった映画
ふと町に流れる子供の頃に覚えた懐メロ
いいんだよ!
それで!
HIP HOPが好きでも
なんでもいいんだよ!
でも
「昔はパンク系聞いたよね」
「ライブハウス行ったよね」
とか過去のことのようにいうのはナシだ
何かっこつけてんだよ!
いいんだよ。ださくて
むさくるしくて
俺なんか今でも50年も前に作られた音楽聴いて
やほ~~い!言ってんだから
なんなんだ
・・・・
そういう思ってる人、オレ以外にもたくさんいるはず
いいんだぜ!コブシをあげていこう!
いるはずだ!
別に一緒でなくとも間口は広く迎えれるよう俺らも
やるのだ!
スポンサーサイト
年も明け2012年もすでに
1年の24分の1が過ぎ去ろうとしています。
今年の目標?信念?抱負は・・・
いつもそんなことは決めたりしないのに
今年は決めました。
ズバリ"原点回帰"です。
なぜこの道に立っているのか?
後を振り向くだけではダメだけれど
必ずここに行き着いた軌跡というのが
人にはあります。
少々お堅いようですが
欲しい物は自分んち庭にある!
という言葉が最近になり
ようやくわかってきました(遅い?)
音楽も人生も。
ホームページで告知してますが
ちょうど今年でライブ活動
10周年
去年あれだけ
「周年イベントはやらない」
といっていたのでなんなんですが
結局やります(汗)
やる意義見出せたからカナ。。。
ということで
今年もヨロシクオネガイシマス!
1年の24分の1が過ぎ去ろうとしています。
今年の目標?信念?抱負は・・・
いつもそんなことは決めたりしないのに
今年は決めました。
ズバリ"原点回帰"です。
なぜこの道に立っているのか?
後を振り向くだけではダメだけれど
必ずここに行き着いた軌跡というのが
人にはあります。
少々お堅いようですが
欲しい物は自分んち庭にある!
という言葉が最近になり
ようやくわかってきました(遅い?)
音楽も人生も。
ホームページで告知してますが
ちょうど今年でライブ活動
10周年
去年あれだけ
「周年イベントはやらない」
といっていたのでなんなんですが
結局やります(汗)
やる意義見出せたからカナ。。。
ということで
今年もヨロシクオネガイシマス!