ホームページ上では
告知遅れてしまってるけど
4/2 名古屋
4/3 沼津
ライブやりますよー
行くぜ
取り急ぎ告知です
2011/4/2@栄R.A.D
[one-The Best Of Happiness- 5th Anniversary]
OPEN/18:00
ADV/\2000 DOOR/\2500 +1D\500
DJ:
onecrew
SPECIAL GUEST:
TOMATO JELLY
THE SWING KIDS
SKAFREAKS
VAGARIOUS VAGABONDAGE
MIDNIGHT CITY LIGHTS
4/3(日)沼津WAVE
17:30 OPEN
18:00 START
BRAVE JACKASS
ONE SMALL STEP
CRACK A JACK
barbalip
THE SWING KIDS
よろしくお願いします!
告知遅れてしまってるけど
4/2 名古屋
4/3 沼津
ライブやりますよー
行くぜ
取り急ぎ告知です
2011/4/2@栄R.A.D
[one-The Best Of Happiness- 5th Anniversary]
OPEN/18:00
ADV/\2000 DOOR/\2500 +1D\500
DJ:
onecrew
SPECIAL GUEST:
TOMATO JELLY
THE SWING KIDS
SKAFREAKS
VAGARIOUS VAGABONDAGE
MIDNIGHT CITY LIGHTS
4/3(日)沼津WAVE
17:30 OPEN
18:00 START
BRAVE JACKASS
ONE SMALL STEP
CRACK A JACK
barbalip
THE SWING KIDS
よろしくお願いします!
スポンサーサイト
ついに
見れたよ
pampas field ass kickers
失礼な話
バンドが一応最後ということでそういう雰囲気だったのかもしれないけど
初見の俺にもガッチリ伝わるいい演奏
非常に音楽的だった
一緒のステージでやらせてもらえて光栄でしたわ
ありがとう
主催のエッコさん
お疲れ様でした
Smilyさん
サンジャムさんも刺さったし
終始素晴らしいイベントだった
そして
出演者の曲を入れたCD
売上を全額日本赤十字に寄附するのですが
52枚 26000円との数字をさっきエッコさんから聞きました
…すごい!
エッコさんが手続きをとるので。
皆さんありがとう☆
暖かみのある素敵な夜にサンキスト
輝イテイコウゼ
見れたよ
pampas field ass kickers
失礼な話
バンドが一応最後ということでそういう雰囲気だったのかもしれないけど
初見の俺にもガッチリ伝わるいい演奏
非常に音楽的だった
一緒のステージでやらせてもらえて光栄でしたわ
ありがとう
主催のエッコさん
お疲れ様でした
Smilyさん
サンジャムさんも刺さったし
終始素晴らしいイベントだった
そして
出演者の曲を入れたCD
売上を全額日本赤十字に寄附するのですが
52枚 26000円との数字をさっきエッコさんから聞きました
…すごい!
エッコさんが手続きをとるので。
皆さんありがとう☆
暖かみのある素敵な夜にサンキスト
輝イテイコウゼ
あ
明日のライブなんですが
持ち時間が長い事
今思い出した
まぁ大丈夫だろうけど
不安だww
アルバム出したツアーの時は
場所によっては1時間とかあったからなー
演奏時間ってむずいよな
知らない曲を延々と聞かせられるのもつらいし
好きなバンドでもあんまりな曲を続けられても嫌だな
ってこれ好きなバンドじゃないね(汗)
すげぇと思うのは一曲で仕留められてしまう事
一撃必殺!
小田和正さんやドンヘンリーのように
そんな技量は持ち合わせてないけどね
あ
あと明日は出演バンド全部の会場限定のオムニバスCDを販売します
一枚一枚に出演者の誰かからのメッセージが書かれてます
誰かは指定できません
ちなみに
ザキヤマ(うちのサポートドラマー)
サポートなのに参加します
よって
ザキヤマのメッセージCDはいわゆる
"シークレット"扱いになるんでしょうかねww
…どうでもいいですね
売上は震災の被災地に義援金として寄附されるので是非
お願いします!
明日のライブなんですが
持ち時間が長い事
今思い出した
まぁ大丈夫だろうけど
不安だww
アルバム出したツアーの時は
場所によっては1時間とかあったからなー
演奏時間ってむずいよな
知らない曲を延々と聞かせられるのもつらいし
好きなバンドでもあんまりな曲を続けられても嫌だな
ってこれ好きなバンドじゃないね(汗)
すげぇと思うのは一曲で仕留められてしまう事
一撃必殺!
小田和正さんやドンヘンリーのように
そんな技量は持ち合わせてないけどね
あ
あと明日は出演バンド全部の会場限定のオムニバスCDを販売します
一枚一枚に出演者の誰かからのメッセージが書かれてます
誰かは指定できません
ちなみに
ザキヤマ(うちのサポートドラマー)
サポートなのに参加します
よって
ザキヤマのメッセージCDはいわゆる
"シークレット"扱いになるんでしょうかねww
…どうでもいいですね
売上は震災の被災地に義援金として寄附されるので是非
お願いします!
ってもう明後日やん!
いやー
準備からはじまって
もう月日が経つのが早いな
まぁ準備って準備はエッコさんがしたんだけどw
あのバンドがまさかのライブをしているというウワサを聞き
東京でもやろうぜ!
と俺が先走り声をかけたw
そしたら同じく
いやもっと強い気持ちを持ったw
DJ EKKOさんが主軸になり
動いたわけだ
先述の通り俺達は何もしてないがw
まぁとにかく
俺はゴウが叩くこのバンドを恥ずかしながら見たことない
見たいんだ!
おそらくこの日このステージに立ちたかったバンドは多かったはず
俺達を誘ってくれてありがとう
そしてすまぬw
きっちりやるぜ!
2011.03.26(土)
下北沢BASEMENT BAR
『Moment’s Notice』 Open/Start 18:00 Ticket 2000
【LIVE】 pampas field ass kickers The Swing Kids +1 BAND!!
【Opening Act】 SMILY
【DJ】 KAZ(400) SHUN(THE ROYAL CROWN/ubsurd) KATOO THE SICK(164SOUNDSYSTEM) GREEN(forestival) ekko(5Found)
【Photo】 KOOL (kool-photo/85ride)
いやー
準備からはじまって
もう月日が経つのが早いな
まぁ準備って準備はエッコさんがしたんだけどw
あのバンドがまさかのライブをしているというウワサを聞き
東京でもやろうぜ!
と俺が先走り声をかけたw
そしたら同じく
いやもっと強い気持ちを持ったw
DJ EKKOさんが主軸になり
動いたわけだ
先述の通り俺達は何もしてないがw
まぁとにかく
俺はゴウが叩くこのバンドを恥ずかしながら見たことない
見たいんだ!
おそらくこの日このステージに立ちたかったバンドは多かったはず
俺達を誘ってくれてありがとう
そしてすまぬw
きっちりやるぜ!
2011.03.26(土)
下北沢BASEMENT BAR
『Moment’s Notice』 Open/Start 18:00 Ticket 2000
【LIVE】 pampas field ass kickers The Swing Kids +1 BAND!!
【Opening Act】 SMILY
【DJ】 KAZ(400) SHUN(THE ROYAL CROWN/ubsurd) KATOO THE SICK(164SOUNDSYSTEM) GREEN(forestival) ekko(5Found)
【Photo】 KOOL (kool-photo/85ride)
焦っても
急いでも
騒いでも
明日はいつでもやってくる
昨日のACBも楽しかった
音楽っていいなって実感できたり人間っていいな
と改めて思えた
二日前に決まったことなのに
人が集まって
わからないながらもなんとなくかもだけど
皆で気持ちを寄せ合って
いい雰囲気でした
演者 お客さん 箱の人
関係ないんだな
寄せ合って考える時間があった
わからないけど
もしかしたら思い過ごしかもだけど
とにかくいい雰囲気だった
お疲れ様でした☆
明日も新宿ACBでライブです
急いでも
騒いでも
明日はいつでもやってくる
昨日のACBも楽しかった
音楽っていいなって実感できたり人間っていいな
と改めて思えた
二日前に決まったことなのに
人が集まって
わからないながらもなんとなくかもだけど
皆で気持ちを寄せ合って
いい雰囲気でした
演者 お客さん 箱の人
関係ないんだな
寄せ合って考える時間があった
わからないけど
もしかしたら思い過ごしかもだけど
とにかくいい雰囲気だった
お疲れ様でした☆
明日も新宿ACBでライブです
感動したことが
ひとつあった
この日
一緒に出てくれそうなバンドに何個か声かけさせてもらった
どのバンドも実現しなかったにせよ急なお願いにいろいろ考えてくれたに違いない
ありがとうございます
そんな中一人の人が挙手してくれた
無理がある中快諾してくれたのだ
しかも大好きなバンドのあの人だ
スウィングキッズ結成前から知っていたそのバンド
対バンもできたし
たまたま居合わせたという理由でレコーディングにも参加させてもらった
長いドレッドで爆音の中でギターを弾く姿は忘れられん
俺のイメージはそんな感じだ
そのバンドの解散ライブに俺は行けなかったんだな
その後のある日
あるライブでたまたま会って
いろいろ話をしたのも良かった
明日は
人生初の弾き語りらしい
WiTHMYFOOTの曲もやるらしい
いいのだろうかww
俺達大丈夫だろうかwww
とにかくthe aroundsあらさんありがとう!
そして
来れる来れないにせよ
声かけてくれた人
ありがとう
明日は楽しもう
2011年3月20日(日)
OPEN:18:00
START:18:30
前売:1,400yen
当日:1,400yen
ACB pre.
"BEGIN THE BEGIN #1~東北関東大震災支援企画~"
出演:
THE SWING KIDS
mist.
Little Green Man
ARA + SHINTARO (the arounds、ex WiTHMYFOOT)
ていす酒井(BUMPED HIS HEAD)
and more...
※この度の東北関東大震災につきまして被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
当店と致しましては何か行動を起さなければならないと考え、同志のバンドのご協力を頂き当企画を急遽実施する事と致しました。募金箱の設置と売上の一部を募金に当てさせて頂きます。
尚、営業に際しましてはお客様、出演者の安全を最優先し、また節電にも気を配りながら公演を行いと思います。
何卒ご理解の上、多くのお客様のご来店をお待ちしております。
ひとつあった
この日
一緒に出てくれそうなバンドに何個か声かけさせてもらった
どのバンドも実現しなかったにせよ急なお願いにいろいろ考えてくれたに違いない
ありがとうございます
そんな中一人の人が挙手してくれた
無理がある中快諾してくれたのだ
しかも大好きなバンドのあの人だ
スウィングキッズ結成前から知っていたそのバンド
対バンもできたし
たまたま居合わせたという理由でレコーディングにも参加させてもらった
長いドレッドで爆音の中でギターを弾く姿は忘れられん
俺のイメージはそんな感じだ
そのバンドの解散ライブに俺は行けなかったんだな
その後のある日
あるライブでたまたま会って
いろいろ話をしたのも良かった
明日は
人生初の弾き語りらしい
WiTHMYFOOTの曲もやるらしい
いいのだろうかww
俺達大丈夫だろうかwww
とにかくthe aroundsあらさんありがとう!
そして
来れる来れないにせよ
声かけてくれた人
ありがとう
明日は楽しもう
2011年3月20日(日)
OPEN:18:00
START:18:30
前売:1,400yen
当日:1,400yen
ACB pre.
"BEGIN THE BEGIN #1~東北関東大震災支援企画~"
出演:
THE SWING KIDS
mist.
Little Green Man
ARA + SHINTARO (the arounds、ex WiTHMYFOOT)
ていす酒井(BUMPED HIS HEAD)
and more...
※この度の東北関東大震災につきまして被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
当店と致しましては何か行動を起さなければならないと考え、同志のバンドのご協力を頂き当企画を急遽実施する事と致しました。募金箱の設置と売上の一部を募金に当てさせて頂きます。
尚、営業に際しましてはお客様、出演者の安全を最優先し、また節電にも気を配りながら公演を行いと思います。
何卒ご理解の上、多くのお客様のご来店をお待ちしております。
やります!
昨日と今日キャンセルになってしまってから
ACBといろいろ話した
長くは話できなかったけど
濃い内容になった
そして
単にリベンジだけでなく
震災に対しても何かを
ということで
売上の一部を寄付する
あとACBではこの日から募金箱も設置するようだ
果たして
このタイミングで何人来てくれるかもわからないし
まずは無理して来るのはやめて欲しい
ここ一週間でバンドを
はじめ自分を取り巻く状況が大きく変わっている
決まった以上は
多くは語らず
当日クソROCKすることだ
来れる人は来てくれ!
そして
募集
本当に急だけど
この日一緒に出れるバンドを探しています
お礼も出せないし
状況はよくもない
だけど
やりたいって人いたら
連絡ください
KEEP ON ROCKIN'!
JUSTICE!
2011年3月20日(日)
OPEN:未定
START:未定
前売:1,400yen
当日:1,400yen
ACB pre.
"BEGIN THE BEGIN #1~東北関東大震災支援企画~"
出演:
THE SWING KIDS
mist.
Little Green Man
and more...
※この度の東北関東大震災につきまして被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
当店と致しましては何か行動を起さなければならないと考え、同志のバンドのご協力を頂き当企画を急遽実施する事と致しました。募金箱の設置と売上の一部を募金に当てさせて頂きます。
尚、営業に際しましてはお客様、出演者の安全を最優先し、また節電にも気を配りながら公演を行いと思います。
何卒ご理解の上、多くのお客様のご来店をお待ちしております。
昨日と今日キャンセルになってしまってから
ACBといろいろ話した
長くは話できなかったけど
濃い内容になった
そして
単にリベンジだけでなく
震災に対しても何かを
ということで
売上の一部を寄付する
あとACBではこの日から募金箱も設置するようだ
果たして
このタイミングで何人来てくれるかもわからないし
まずは無理して来るのはやめて欲しい
ここ一週間でバンドを
はじめ自分を取り巻く状況が大きく変わっている
決まった以上は
多くは語らず
当日クソROCKすることだ
来れる人は来てくれ!
そして
募集
本当に急だけど
この日一緒に出れるバンドを探しています
お礼も出せないし
状況はよくもない
だけど
やりたいって人いたら
連絡ください
KEEP ON ROCKIN'!
JUSTICE!
2011年3月20日(日)
OPEN:未定
START:未定
前売:1,400yen
当日:1,400yen
ACB pre.
"BEGIN THE BEGIN #1~東北関東大震災支援企画~"
出演:
THE SWING KIDS
mist.
Little Green Man
and more...
※この度の東北関東大震災につきまして被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
当店と致しましては何か行動を起さなければならないと考え、同志のバンドのご協力を頂き当企画を急遽実施する事と致しました。募金箱の設置と売上の一部を募金に当てさせて頂きます。
尚、営業に際しましてはお客様、出演者の安全を最優先し、また節電にも気を配りながら公演を行いと思います。
何卒ご理解の上、多くのお客様のご来店をお待ちしております。
先程岡山のイベンターさんと連絡をとり
今週末にかけてのガソリンの補給困難な状況回避できるか
現地の状況
等
もう一度仕切りなおしで
夏から秋にかけて再び行うという運びになりました
新幹線を使って強行することも考えましたが
無理のないところで出演してもらいたいとの意向を受諾し
今回は延期となります
楽しみにしていただいた方
すみません
必ずやリベンジしますので
待っていてください
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そんな中
ヨシキさんから
電話が…
BRIXTON MARKETで
アコースティックライブの提案だった
18日の金曜日
アコースティックでライブをやることになりました
嬉しいお誘いです
チャージはありません
投げ銭方式でイベント終了後に金額を発表し
責任を持って寄付金として使わせていただきます
何をやるかも決めてないし
歌う時間も短いと思う
その日は仕事もしたいので
俺自信到着は22時ぐらいになるかもしれない
でも来てくれた人に喜んでもらいたい
大丈夫かな(汗)
その喜びという素敵な原動力をそのまま被災地に
とにかくガソリンが手に入りずらかったり
無理はしないで欲しい
さっきだってスーパーやコンビニには物が満足に揃ってなかった
投げ銭だって無理はしないで欲しい
拍手だけでもいい
なんなら笑顔だけでもいい
もしお時間ある方是非
その日はBRIXTON MARKETは
ライブ時以外は節電にて通常営業してます
以下ヨシキさんからのメッセージ
俺は今も迷ってる
こっちじゃ溢れる情報の中で、何が真実なのか分からないから
ずっと考えてるけど、答えは出ない
こんな中で、自分に何が出来るのか分からない
嫁とネコとのささやかな暮らしで、最小の電力で暮らす位しか出来ない
何なら今は、募金する金もガチでない(笑)
だから明後日、金曜の夜に白楽Brixton Marketで
アンプもマイクも使わずに歌おうと思う
俺が給料日以外に、お金を得れるのは音楽しか無いから
つまり募金の資金集め(笑)
いやいや、ちゃんと全額、寄付します。
投げ銭スタイルでやるから、出来る額だけでいい
だって俺も無いんだもん(笑)
ただ、書いてる今も迷ってる
それが正しいのか分からない
こんな時に、歌いたいと思う心が、エゴだと自分でも思う
だからこれは告知じゃありません
わざわざエネルギーを使って、遠方からなんて来なくていい
ガソリン勿体無いから車で来るのもお断わり
徒歩やバス、限られているであろう交通手段で来れる人
その中で来たいと思う人だけで良い
一応、THE SWING KIDSのタスクにも声をかけました
shove-itのカツミも、夜勤が無くなれば来て歌うって
基本、歌ってる時間以外は、節電平常営業をしてもらいます
営業時間は基本、19:00から2:00ですが
歌うのは交通機関が動いてる間にしようと思ってます
ただこの先、状況が変わる可能性だって大いにあるし
俺が知らなかった情報により、やっぱやーめたって心変わりする可能性も大いにあります(笑)
が現状、明後日金曜にやろうと思ってるので
白楽近辺の皆さん、全く無理して来ないで良いから来れる人は宜しく。
今週末にかけてのガソリンの補給困難な状況回避できるか
現地の状況
等
もう一度仕切りなおしで
夏から秋にかけて再び行うという運びになりました
新幹線を使って強行することも考えましたが
無理のないところで出演してもらいたいとの意向を受諾し
今回は延期となります
楽しみにしていただいた方
すみません
必ずやリベンジしますので
待っていてください
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そんな中
ヨシキさんから
電話が…
BRIXTON MARKETで
アコースティックライブの提案だった
18日の金曜日
アコースティックでライブをやることになりました
嬉しいお誘いです
チャージはありません
投げ銭方式でイベント終了後に金額を発表し
責任を持って寄付金として使わせていただきます
何をやるかも決めてないし
歌う時間も短いと思う
その日は仕事もしたいので
俺自信到着は22時ぐらいになるかもしれない
でも来てくれた人に喜んでもらいたい
大丈夫かな(汗)
その喜びという素敵な原動力をそのまま被災地に
とにかくガソリンが手に入りずらかったり
無理はしないで欲しい
さっきだってスーパーやコンビニには物が満足に揃ってなかった
投げ銭だって無理はしないで欲しい
拍手だけでもいい
なんなら笑顔だけでもいい
もしお時間ある方是非
その日はBRIXTON MARKETは
ライブ時以外は節電にて通常営業してます
以下ヨシキさんからのメッセージ
俺は今も迷ってる
こっちじゃ溢れる情報の中で、何が真実なのか分からないから
ずっと考えてるけど、答えは出ない
こんな中で、自分に何が出来るのか分からない
嫁とネコとのささやかな暮らしで、最小の電力で暮らす位しか出来ない
何なら今は、募金する金もガチでない(笑)
だから明後日、金曜の夜に白楽Brixton Marketで
アンプもマイクも使わずに歌おうと思う
俺が給料日以外に、お金を得れるのは音楽しか無いから
つまり募金の資金集め(笑)
いやいや、ちゃんと全額、寄付します。
投げ銭スタイルでやるから、出来る額だけでいい
だって俺も無いんだもん(笑)
ただ、書いてる今も迷ってる
それが正しいのか分からない
こんな時に、歌いたいと思う心が、エゴだと自分でも思う
だからこれは告知じゃありません
わざわざエネルギーを使って、遠方からなんて来なくていい
ガソリン勿体無いから車で来るのもお断わり
徒歩やバス、限られているであろう交通手段で来れる人
その中で来たいと思う人だけで良い
一応、THE SWING KIDSのタスクにも声をかけました
shove-itのカツミも、夜勤が無くなれば来て歌うって
基本、歌ってる時間以外は、節電平常営業をしてもらいます
営業時間は基本、19:00から2:00ですが
歌うのは交通機関が動いてる間にしようと思ってます
ただこの先、状況が変わる可能性だって大いにあるし
俺が知らなかった情報により、やっぱやーめたって心変わりする可能性も大いにあります(笑)
が現状、明後日金曜にやろうと思ってるので
白楽近辺の皆さん、全く無理して来ないで良いから来れる人は宜しく。
13日楽しみにしていただいた方
ごめんなさい
震災直後ということもあり状況もわからない中
下北沢のイベント主催者石川さん
渋谷のイベント主催者こーちゃん
ともに限られた時間の中で話し合い
両イベントともに
ではまたの機会!
ということになりました
そしてその"また"は実現できそうなので
その際にはインフォメーションさせていただきます。
そして
16日、17日と予定していた新宿ACBのライブ
こちらも中止という連絡を今日とりました。
個人としては
通常を取り戻すべく
ライブをやる
それが俺たちにできる道だと思い
明日の入り時間の確認の為に電話したところ
中止との知らせでした。
ACBからの返答は
ガソリン給油困難
スタッフの確保困難(通勤困難)
節電の為
ということ。
確かに重要なことだ。
だがしかし
ACBは大切な箱だ。
去年4回もACBとウチで共同企画もやった。
平日、休日は関係ない。
でも今回はウチの企画でもない。
ツアーバンドさんも予定されていた。
箱はライブを飛ばしても誰かしらスタッフはいるらしい。
とにかく「はいわかりました」
とすぐに言えなかった。
このままだと自分本位になりそうだったので
メンバーに相談だ。
と思い一度電話を切った。
それと同時に携帯の電池が切れた。。。
そして夜帰宅
ACBに再度TELしたが誰も出なかった。
なんでもうちょっと前に連絡しなかったんだろう。
悔やまれるな。
とにかく今の時点では中止です。
本当にすみません。
何かあったらツイッター、ブログでお知らせします。
http://twitter.com/TheSwingKidsJPN
もしもの時は拡散等ご協力いただけたら助かります。
よろしくお願いします。
ごめんなさい
震災直後ということもあり状況もわからない中
下北沢のイベント主催者石川さん
渋谷のイベント主催者こーちゃん
ともに限られた時間の中で話し合い
両イベントともに
ではまたの機会!
ということになりました
そしてその"また"は実現できそうなので
その際にはインフォメーションさせていただきます。
そして
16日、17日と予定していた新宿ACBのライブ
こちらも中止という連絡を今日とりました。
個人としては
通常を取り戻すべく
ライブをやる
それが俺たちにできる道だと思い
明日の入り時間の確認の為に電話したところ
中止との知らせでした。
ACBからの返答は
ガソリン給油困難
スタッフの確保困難(通勤困難)
節電の為
ということ。
確かに重要なことだ。
だがしかし
ACBは大切な箱だ。
去年4回もACBとウチで共同企画もやった。
平日、休日は関係ない。
でも今回はウチの企画でもない。
ツアーバンドさんも予定されていた。
箱はライブを飛ばしても誰かしらスタッフはいるらしい。
とにかく「はいわかりました」
とすぐに言えなかった。
このままだと自分本位になりそうだったので
メンバーに相談だ。
と思い一度電話を切った。
それと同時に携帯の電池が切れた。。。
そして夜帰宅
ACBに再度TELしたが誰も出なかった。
なんでもうちょっと前に連絡しなかったんだろう。
悔やまれるな。
とにかく今の時点では中止です。
本当にすみません。
何かあったらツイッター、ブログでお知らせします。
http://twitter.com/TheSwingKidsJPN
もしもの時は拡散等ご協力いただけたら助かります。
よろしくお願いします。
明日出演を予定していた
下北沢での"ランチタイムロッカーズ"は延期
渋谷での"オフスタイルパフューム"は中止
となります。
楽しみにしていましたが余震も続き皆さんの安全を考慮しての決断です。
また被災地の早急な復旧作業を願うと共にお亡くなりになられた方の御冥福をお祈りします。
避難所やビルの屋上で夜を過ごす方、本当に頑張ってください。必ずいい方向に向かうと思います!
今こそ頑張れ日本!
下北沢での"ランチタイムロッカーズ"は延期
渋谷での"オフスタイルパフューム"は中止
となります。
楽しみにしていましたが余震も続き皆さんの安全を考慮しての決断です。
また被災地の早急な復旧作業を願うと共にお亡くなりになられた方の御冥福をお祈りします。
避難所やビルの屋上で夜を過ごす方、本当に頑張ってください。必ずいい方向に向かうと思います!
今こそ頑張れ日本!