映画
旅行
ライヴ
俺の中にはこの3つに共通している物がある
言葉にあらわすのはできないけど
あるんだ
再来週カリフォルニアに
1970年のそこにいけるのかな
大いに期待してその時を待つとしよう
旅行
ライヴ
俺の中にはこの3つに共通している物がある
言葉にあらわすのはできないけど
あるんだ
再来週カリフォルニアに
1970年のそこにいけるのかな
大いに期待してその時を待つとしよう
スポンサーサイト
とあるライヴハウスのとてもお世話になっているブッキングの人が辞めてしまった
気持ちがある人で
大好きだ
ある日
その人がライヴに来てくれた
辞めた
ライヴハウスにだ
自分たちのライヴを見にきてくれて
いつものように時にシビアにそして笑っていた
「じゃあまた」
とサヨナラし
どうやら寄るとこがあるらしく
その人がいつも打ち上げで使っていた居酒屋に寄ると
その居酒屋が厳しかったらしく店をたたむと
顔出したいって言って帰っていった
あとからムラチに聞いたのだが
ムラチが機材車を取りにその居酒屋の前を通るとその人が
一人ビールを飲んでいたしい
なんて気持ちのある人なんだろう
そして
最近その人にライヴに誘われた
働いていた所とは別のライヴハウスでのイベントだ
割と日が近かったが
是が非でも出たいのに仕事の都合で出れなかった
掛け合ったが無理だった
不義理なことをしてしまった
ありがたいことにライヴに誘わる機会が増えいろんな所に出させてもらう中
これには出たかった
売れる 売れない
シーンがどうとか
関係ないとこの話だ
最早そんなのどうでもいい
絶対にこれは返さなければならない
その為にも
頑張る
気持ちがある人で
大好きだ
ある日
その人がライヴに来てくれた
辞めた
ライヴハウスにだ
自分たちのライヴを見にきてくれて
いつものように時にシビアにそして笑っていた
「じゃあまた」
とサヨナラし
どうやら寄るとこがあるらしく
その人がいつも打ち上げで使っていた居酒屋に寄ると
その居酒屋が厳しかったらしく店をたたむと
顔出したいって言って帰っていった
あとからムラチに聞いたのだが
ムラチが機材車を取りにその居酒屋の前を通るとその人が
一人ビールを飲んでいたしい
なんて気持ちのある人なんだろう
そして
最近その人にライヴに誘われた
働いていた所とは別のライヴハウスでのイベントだ
割と日が近かったが
是が非でも出たいのに仕事の都合で出れなかった
掛け合ったが無理だった
不義理なことをしてしまった
ありがたいことにライヴに誘わる機会が増えいろんな所に出させてもらう中
これには出たかった
売れる 売れない
シーンがどうとか
関係ないとこの話だ
最早そんなのどうでもいい
絶対にこれは返さなければならない
その為にも
頑張る
おいらにとって
世界一
ワクワクする
独特のミックス感
映画のように情景が浮かぶ
トゥワング
ギャロップ
シャッフル
やっぱり僕はロカビリーが好きです 大好きです
自分のギターで全部を表現できないけど
やっぱり好きなんだよな
パっキパキに輝いてるんだよ
そんな気持ちにまたさせてくれた
ONE NIGHT STANDS
のセルフカバーアルバム
ありがとう!☆
これが報われてるのかどうかはわからないけど
とにかくいい気分だな
世界一
ワクワクする
独特のミックス感
映画のように情景が浮かぶ
トゥワング
ギャロップ
シャッフル
やっぱり僕はロカビリーが好きです 大好きです
自分のギターで全部を表現できないけど
やっぱり好きなんだよな
パっキパキに輝いてるんだよ
そんな気持ちにまたさせてくれた
ONE NIGHT STANDS
のセルフカバーアルバム
ありがとう!☆
これが報われてるのかどうかはわからないけど
とにかくいい気分だな
足利楽しかった!
俄然渡瀬橋も公衆電話も見れてませんが(汗)
足ミラでお茶したり
みんなに会えて嬉しかったスっスー☆
外は寒かったけど
心はホット
ライヴも楽しくやれた!
まだまだまだまだまだ!イキます
ジョーカーさんありがとうございます!
あんな話や
こんな話
実現できたら
いいな
それもこれも日々精進
だ
よ
ね
ひとつひとつを形に
や
る
っ
き
ゃ
な
い
い く ぜ
パキパキに
輝イコウゼ
みたいな♪
俄然渡瀬橋も公衆電話も見れてませんが(汗)
足ミラでお茶したり
みんなに会えて嬉しかったスっスー☆
外は寒かったけど
心はホット
ライヴも楽しくやれた!
まだまだまだまだまだ!イキます
ジョーカーさんありがとうございます!
あんな話や
こんな話
実現できたら
いいな
それもこれも日々精進
だ
よ
ね
ひとつひとつを形に
や
る
っ
き
ゃ
な
い
い く ぜ
パキパキに
輝イコウゼ
みたいな♪
先週の新松戸が嘘のように時が流れて
すげー昔のようでございますな。
新松戸、あざっした!
団長呼んでくれてありがとうございます
新バンドRummyがやばすぎる
あれは新(あたら)かっこいい
もしかしたらもしかしちゃう匂いだったよ(超上から)
ドルフィンキックもぶっぱらしまくりだ
なんだあの深夜のバイブスは!やり過ぎです
そんなこんなで
気付いたら
ウチのメンバー + マル君しかいねーす。
あざっした。
かの
ザキヤマがインホーエンザにかかったくさいとの噂が流れる中(あくまで疑惑)
静岡はONE NIGHT STANDSキミヒロさんの開いたスタジオ
キミスタへ
入院していたムラチのウッドベースが修理完了とのことで引き取りに
あたくしのギターをいじってくれているゲンキが治してくれました
で
ここはスタジオなわけでキミヒロさんのレッスンもやっていて
なんとまかない付き!
レッスンが終わるとキミヒロさん筆頭に生徒さん達が和気あいあいと料理を開始!楽しそうだな
なんて思ってると
「あいー飯だぞー」
とお呼ばれされました(!)
ジンギスカーンぱいせん 超うまかった!
で
こちらのしきたりで
食後の片付けはじゃんけんにて一名を選出するらしく
空気読みができる
あたくし
負けてあげました(悔しさはありません)
ジンギスカンのうまさに感謝してますから!
静岡滞在の内容はベースの修理に付き合いご飯を食べ
後片付けをした
という感じです(ドーン)
帰宅朝9時
起床14時
新宿ACBに向かう
ライヴです
インホーエンザの疑いがあるザキヤマ
大丈夫か!?
苦渋の決断の末…
普通にやりました
やれテレビやネットで大事にとらえてますがキャンセルはしたくなかったのと
いつもの感じでやりたかったから
この選択が合ってるかはわかりませんが
ライヴはぐだぐだでアカンでした
いろいろ凹まされたわ
打ち上げもあっさり系で帰宅
意味のあるライヴだったのは間違いないなと思いながら
寝る
新宿ACBお疲れ様でした
で翌日ワーキング
帰ってきたのがさっき
ってこの日記
まるで日付もわからない
書いてる自分もわからない
ぼんびー暇なし
いつか 報われるからよ
って言ってくれた
先輩が遠くに引っ越してしまうのを聞いたのも
今週だった
明日は足利でライヴだな
すげー昔のようでございますな。
新松戸、あざっした!
団長呼んでくれてありがとうございます
新バンドRummyがやばすぎる
あれは新(あたら)かっこいい
もしかしたらもしかしちゃう匂いだったよ(超上から)
ドルフィンキックもぶっぱらしまくりだ
なんだあの深夜のバイブスは!やり過ぎです
そんなこんなで
気付いたら
ウチのメンバー + マル君しかいねーす。
あざっした。
かの
ザキヤマがインホーエンザにかかったくさいとの噂が流れる中(あくまで疑惑)
静岡はONE NIGHT STANDSキミヒロさんの開いたスタジオ
キミスタへ
入院していたムラチのウッドベースが修理完了とのことで引き取りに
あたくしのギターをいじってくれているゲンキが治してくれました
で
ここはスタジオなわけでキミヒロさんのレッスンもやっていて
なんとまかない付き!
レッスンが終わるとキミヒロさん筆頭に生徒さん達が和気あいあいと料理を開始!楽しそうだな
なんて思ってると
「あいー飯だぞー」
とお呼ばれされました(!)
ジンギスカーンぱいせん 超うまかった!
で
こちらのしきたりで
食後の片付けはじゃんけんにて一名を選出するらしく
空気読みができる
あたくし
負けてあげました(悔しさはありません)
ジンギスカンのうまさに感謝してますから!
静岡滞在の内容はベースの修理に付き合いご飯を食べ
後片付けをした
という感じです(ドーン)
帰宅朝9時
起床14時
新宿ACBに向かう
ライヴです
インホーエンザの疑いがあるザキヤマ
大丈夫か!?
苦渋の決断の末…
普通にやりました
やれテレビやネットで大事にとらえてますがキャンセルはしたくなかったのと
いつもの感じでやりたかったから
この選択が合ってるかはわかりませんが
ライヴはぐだぐだでアカンでした
いろいろ凹まされたわ
打ち上げもあっさり系で帰宅
意味のあるライヴだったのは間違いないなと思いながら
寝る
新宿ACBお疲れ様でした
で翌日ワーキング
帰ってきたのがさっき
ってこの日記
まるで日付もわからない
書いてる自分もわからない
ぼんびー暇なし
いつか 報われるからよ
って言ってくれた
先輩が遠くに引っ越してしまうのを聞いたのも
今週だった
明日は足利でライヴだな
ホムペを管理してるのは俺なんだけど
システム、絵面等々 作成してくれている
Swing Kids初代ドラム、ダイチに感謝!
今回も表向きは差ほど変わらないでしょうが
鬼引越し
ドリームウィーバーからワードプレスに
ってこれすげぇ大変な作業だよね!
いつもありがとう!
今度なんかあげるね!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そうそう
みんなつぶやいてる?
なんの話かってツイッターだよ!今回ホムペにも反映したんだけど
http://www.theswingkids.com/blog/
The Swing Kids
http://twitter.com/TheSwingKidsJPN
俺
http://twitter.com/TxSxK_No1
ムラチ
http://twitter.com/Swing_murachi
ってな感じでつぶやきまくってるんでフォロミー!!!
輝イテイコウゼ
みたいな♪
システム、絵面等々 作成してくれている
Swing Kids初代ドラム、ダイチに感謝!
今回も表向きは差ほど変わらないでしょうが
鬼引越し
ドリームウィーバーからワードプレスに
ってこれすげぇ大変な作業だよね!
いつもありがとう!
今度なんかあげるね!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そうそう
みんなつぶやいてる?
なんの話かってツイッターだよ!今回ホムペにも反映したんだけど
http://www.theswingkids.com/blog/
The Swing Kids
http://twitter.com/TheSwingKidsJPN
俺
http://twitter.com/TxSxK_No1
ムラチ
http://twitter.com/Swing_murachi
ってな感じでつぶやきまくってるんでフォロミー!!!
輝イテイコウゼ
みたいな♪
イベントが15時オープンに合わせいざ出発
ギターの弦がないことに気づき横浜ダイエーのイシバシに調達しに行くと本日共演のSHOVE-ITワカに遭遇、スティックを買いに来たらしい。なんかアガル。
ってこの時点でやや遅刻気味。
F.A.Dに到着。してすぐ一番目のバンドさんが始まる中機材を搬入。
…ダメだこのまま行くとこの文章長くなる(笑)
F.A.Dのハラタケが企画してくれたんだよね!毛色の違うバンドが集まりとっても良かった!
だかね!
この日はスゲー不思議な一日だったんだよ。
まずVOX AC30やTHUNDER TWEEKでお世話になったギター屋さん(今はもうない)に何年かぶりに遭遇したり
ライブ見てくれてCD買ってくれたんだよね!
あとはザキヤマの地元、北海道の名寄のバンドがいたり
なんと言っても俺的には
俺の地元の一個下の友達
元オクトーバー(多分誰もわからんでしょう?)のサト君と
UNDER LIFEのメンバーとして共演したことだ!
実はサト君がUNDER LIFEに入ったことは知っていて
この日のイベント詳細を見た時はアガったZE
しかもUNDER LIFEとはもう何年も前に対バンして以来
そんなOP(思い出ポイント)しか詰まっていないライブを見て
俺 感動。
スゲー良かった。
打ち上げもUNDER LIFE
じゅん君 ナオティとずっと話していた
というか俺がくだらん昭和話をマシンガンに付き合ってくれた
ありがとう(^人^)
いやーまたいろいろ話したいしまたやりたいわ
他のバンドさんと殆ど絡めなかったのがあたしのキャパシティー狭さをあらわしてますが
いや、この日はごめん
ちょっと深すぎたよ
ハラタケさんきゅー
お疲れ様でした
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
で次回が
■2011年 2月 12日(土)新松戸 FIREBIRDFire stomp 11 all-night special -きのこ第3巻レコ発
open 20:00 start 20:30
ticket adv.¥1800 /door.¥2000 +1 drink
【LIVE】
きのこ(岡崎
The starlite wrangler
Dolphin Kick
The Swing Kids
The Radios
Green Tea farm
The Duck Billys
The Must Bullet Twilights
Rummy
【DJ】
Yukibilly(Fire Going!!)
Yo-hey(The Rodeos)
and more ...
久々の新松戸です
実は昨日のライブから
相当昔に作った
超デッドストックなTシャツを
物販にて500円で売りはじめました
とは言ってもサイズがない
のでハマった人はデヒ
んでTシャツ500円プラス
"BYE VACATION"付けます
もしくは"BYE VACATION"買ったらTシャツもつけるわ
ってどっちも一緒。
昔Tシャツを作った時にサイズ割り振りがよくわかんなくて
L XLがあまっちゃったのね。
よろしくお願いしますm(._.)m
輝イテイコウゼ
みたいな♪
ギターの弦がないことに気づき横浜ダイエーのイシバシに調達しに行くと本日共演のSHOVE-ITワカに遭遇、スティックを買いに来たらしい。なんかアガル。
ってこの時点でやや遅刻気味。
F.A.Dに到着。してすぐ一番目のバンドさんが始まる中機材を搬入。
…ダメだこのまま行くとこの文章長くなる(笑)
F.A.Dのハラタケが企画してくれたんだよね!毛色の違うバンドが集まりとっても良かった!
だかね!
この日はスゲー不思議な一日だったんだよ。
まずVOX AC30やTHUNDER TWEEKでお世話になったギター屋さん(今はもうない)に何年かぶりに遭遇したり
ライブ見てくれてCD買ってくれたんだよね!
あとはザキヤマの地元、北海道の名寄のバンドがいたり
なんと言っても俺的には
俺の地元の一個下の友達
元オクトーバー(多分誰もわからんでしょう?)のサト君と
UNDER LIFEのメンバーとして共演したことだ!
実はサト君がUNDER LIFEに入ったことは知っていて
この日のイベント詳細を見た時はアガったZE
しかもUNDER LIFEとはもう何年も前に対バンして以来
そんなOP(思い出ポイント)しか詰まっていないライブを見て
俺 感動。
スゲー良かった。
打ち上げもUNDER LIFE
じゅん君 ナオティとずっと話していた
というか俺がくだらん昭和話をマシンガンに付き合ってくれた
ありがとう(^人^)
いやーまたいろいろ話したいしまたやりたいわ
他のバンドさんと殆ど絡めなかったのがあたしのキャパシティー狭さをあらわしてますが
いや、この日はごめん
ちょっと深すぎたよ
ハラタケさんきゅー
お疲れ様でした
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
で次回が
■2011年 2月 12日(土)新松戸 FIREBIRDFire stomp 11 all-night special -きのこ第3巻レコ発
open 20:00 start 20:30
ticket adv.¥1800 /door.¥2000 +1 drink
【LIVE】
きのこ(岡崎
The starlite wrangler
Dolphin Kick
The Swing Kids
The Radios
Green Tea farm
The Duck Billys
The Must Bullet Twilights
Rummy
【DJ】
Yukibilly(Fire Going!!)
Yo-hey(The Rodeos)
and more ...
久々の新松戸です
実は昨日のライブから
相当昔に作った
超デッドストックなTシャツを
物販にて500円で売りはじめました
とは言ってもサイズがない
のでハマった人はデヒ
んでTシャツ500円プラス
"BYE VACATION"付けます
もしくは"BYE VACATION"買ったらTシャツもつけるわ
ってどっちも一緒。
昔Tシャツを作った時にサイズ割り振りがよくわかんなくて
L XLがあまっちゃったのね。
よろしくお願いしますm(._.)m
輝イテイコウゼ
みたいな♪
明日は久々のライブですよ
これ。。。約一ヶ月ぶり
その間ボケッとしてたわけでもないから
久々感はないな!"答えはストリートにあるんだぜ"なんつって良くカッコイイ人達が言うけど
俺の"ストリート"はライブハウスだったりして
やっぱ気になったら見に行っちゃうもんね、かっこよかったら話かけちゃうしこういうとこに書いちゃうもんね。
まぁ悔しさ的な物もあるけど
それはそれ これはこれなのだ!
"一流のプレイヤーは一流のリスナー"なんて言うけどその通しだと思う。まぁ俺がそれだとは全く思わんけど
箸にも棒にもひっかからんかもだけどせめてロックンロールドリームは見させてクレイジー!
■2011年 2月 5日(土)
横浜 F.A.D
“DESTRUCTION” vol.5
OPEN14:00 START14:30
ADV 1800 DOOR 2300【LIVE】
SHOVE-IT
UNDER LIFE
FIGHT IT OUT
even today
For Less To Lake
The Swing Kids
mist.
weave
Peel Back To Here
AWKWARD
information
横浜F.A.D http://www.fad-music.com/
これ。。。約一ヶ月ぶり
その間ボケッとしてたわけでもないから
久々感はないな!"答えはストリートにあるんだぜ"なんつって良くカッコイイ人達が言うけど
俺の"ストリート"はライブハウスだったりして
やっぱ気になったら見に行っちゃうもんね、かっこよかったら話かけちゃうしこういうとこに書いちゃうもんね。
まぁ悔しさ的な物もあるけど
それはそれ これはこれなのだ!
"一流のプレイヤーは一流のリスナー"なんて言うけどその通しだと思う。まぁ俺がそれだとは全く思わんけど
箸にも棒にもひっかからんかもだけどせめてロックンロールドリームは見させてクレイジー!
■2011年 2月 5日(土)
横浜 F.A.D
“DESTRUCTION” vol.5
OPEN14:00 START14:30
ADV 1800 DOOR 2300【LIVE】
SHOVE-IT
UNDER LIFE
FIGHT IT OUT
even today
For Less To Lake
The Swing Kids
mist.
weave
Peel Back To Here
AWKWARD
information
横浜F.A.D http://www.fad-music.com/