fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

SPIKE 20th おめでとうございます

昨夜のイベント

お疲れ様でした☆

ムラチと楽しかった思い出やなんやを話していて気づけば

朝10時ww

とんでもなく有意義な時間でした

たくさん書きたいことがありますが

昨日の思い出がスポットライトを浴びるように出てきます

印象的だったのが

BAR STAGE奥にあったSPIKEの写真

キクチさんが撮ったものも素敵でしたが

それ以前の写真

日付を見れば94年…今から16年とか前なんですね

俺なんか高校生
ザキヤマに至っては小学校2年

そんな時から夢や希望
そして苦労や苦難
歴史

想像しただけで
なんだか泣けてきました

SPIKEライブも素晴らしく
ノー・ルッキン・バックが染みすぎてわけのわからん物が込み上げました

そして
そのSPIKEが僕らを世に紹介してくれたおかげで
昨日のイベントでも終始僕らに声をかけてくれる人が増えた事、ライブも楽しくやれた事
感謝しかありません

たくさんの意味を込めて
ありがとうございます☆

そして
RETRO GRETION、
やっぱり
凄みが
勢いが
はんぱなかった

お疲れ様でした

昨夜は
イベント通してなんとも言葉にできない
一瞬一瞬が
たくさんあった

来ていただいた方にしかわからないよね

ご来場いただいた方ありがとうございます☆

また会いましょう

SPIKE おめでとうございます☆

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

そして
明日!

本年度最後のライブです

■2010年12月31日(金)
横浜F.A.D

F.A.D presents
"爆裂FxAxD 2010-2011"

OPEN 17:00 START 17:30 END 0:30予定
前売 2000 当日 2300

【LIVE】
BASSUI
Boobie Trap
BUZZ PIECE
Dr.DOWNER
NUBO
OVER ARM THROW
SPACE BOYS
STOMPIN' BIRD
THE SWING KIDS
( A-Z順)
チケット(11/20発売):店頭/ローソンチケット Lコード:75505※メール予約は行いません。プレイガイドでご購入下さい。
※終演は24時のカウントダウン後になります。大晦日の終夜
運行については各鉄道会社にお問い合せ下さい。
info横浜F.A.D 045-663-3842

チケットはまだ買えるのかな?
前日だからもう無理かしら?

当日券も出ると思うので
是非来ちゃいましょう!

こないだのアーロンコーリングで会ったBASSUIやまちゃん
ガッツリイコウゼ的な話もできたし
何せメンツがヤバい!

横浜、横須賀バンドが集結!?お呼ばれされてありがたい

こんな日は滅多にないでしょうね!

無いものは無いので
ウチにしかできない事を
ガッツリ100%
F.A.Dでかまして
本年度をシメます

輝イテイコウゼ


スポンサーサイト



 

到着

ロフト着!

楽しみだな


 

29日の時間訂正

すみません

22:05からでした(汗)

細かなミスですが
最近こういったのが増えた
昔は自信あったのになぁ…

全体の流れも画像にて!

よろしくお願いしますm(_ _)m

20101228165113

 

THE 年末 KIDS

あと数日で
今年も終了

雪が降る街が異様に染みる季節です

とは言いながら
まだまだいろいろありますよ~

まず明日は
2010/12/28(tue)@代官山UNIT
<Title> AARON CALLING 2010 -AARON FIELD 15th ANNIVERSARY-
<Band> RADIOTS / FULLSCRATCH / SOBUT / MOTOAKI(solo band)
S★CREATERS / BENTROOT / STOMPEDE / CRUNCHED GRIND
ネリチャギ
<Dj> MORICAWA(LOWxCALxBALL)
<MC> NICK(LOWxCALxBALL)
<Open> 14:30 <Start> 15:00
<Ticket> ADV:3,300yen / DOOR:3,800yen(D代別)

これに遊びに行きます
いつもお世話になっているヨシキさんのBENTROOT
25日のSHOVE-ITでも見れたけど、俺、あの人のステージに立ってる姿が好きなんだよな

非常に楽しみです

もちろん他のバンドも!やばいです

そして
ここからは
スウィングキッズな情報

まずは明後日

■2010年12月29日(水)
新宿LOFT
SPIKE 20th ANNIVERSARY 「STILL WRECKIN’!!」
OPEN 19:00 START 20:00
前売 ¥2,500 当日¥3,000
【LIVE】
SPIKE
CRACKS
ROBIN
RETRO GRETION
JACKIE & THE CEDRICS
EDDIE LEGEND STORY
LOS RIZLAZ
HARISS
OLEDICKFOGGY
GREAT MONGOOSE
THE MIGHTY MOGULS
T字路S
GRAIS
SNAKES
THE QO’NOS
THE SWING KIDS
COUNT THREE
PSYCLOCKS
【DJ】
DADDY-O-NOV
DJ COBRA
MR.DEATH
GOOD SPEED SID (THE BASH)
TAKESHI (SLAP OF CEMETERY)
・BAKABILLY
☆KIKUCHI SHIGEO写真展同時開催INFO
TICKET 10月23日発売開始
・PIA/P-CODE:121-934
・LAWSON/L-CODE:77825
・E+
・新宿 LOFT☆オ-ルナイトイベント
※本公演は18歳未満及び高校在学中の方は御入場出来ません。
※ 入場時にIDチェックを実施しております。年齢の分かる身分証明書を必ずお持ち下さい。
(運転免許/学生証/社員証/パスポート/taspoなどの公共機関が発行する顔写真付きの物)保険証/定期券/会員証などは不可。
公演当日、公共機関が発行する顔写真付きの身分証明書をお持ちでない方は、御入場できませんので予めご了承下さい。

こちらはタイムテーブルも発表されてますが
ウチは22:10です

そんなことは関係なしに来ちゃいましょう
予約まだ受付てます

SPIKE先輩の20thです
俺らの倍以上、考えただけで途方に暮れるし
尊敬に値すること間違いないです

おめでとうございます☆

そして大晦日

■2010年12月31日(金)
横浜F.A.D

F.A.D presents
"爆裂FxAxD 2010-2011"

OPEN 17:00 START 17:30 END 0:30予定
前売 \2000 当日 \2300
【LIVE】
BASSUI
Boobie Trap
BUZZ PIECE
Dr.DOWNER
NUBO
OVER ARM THROW
SPACE BOYS
STOMPIN' BIRD
THE SWING KIDS
( A-Z順)
チケット(11/20発売):店頭/ローソンチケット Lコード:75505※メール予約は行いません。プレイガイドでご購入下さい。
※終演は24時のカウントダウン後になります。大晦日の終夜
運行については各鉄道会社にお問い合せ下さい。
info横浜F.A.D 045-663-3842

STOMPIN' BIRD先輩ありがとうございます☆

こちらはチケット予約は受けてませんのでプレイガイドにて購入ください!
タイムテーブルは発表されていませんが
来られる方は是非最初から楽しみましょう!

という感じです☆

輝イテイコウゼ


 

ありがとうございます

ただいま新宿より帰宅しました

とは言っても
鍵を紛失し
ムラチさんHELP待ち
いんだ CAR

泣けます

それはそうと

お忙しい中来ていただいた皆さん
出演してくれたバンド、DJ

ありがとうございます

バンドは皆素晴らしいライブをしてくれ
DJも申し分ない演出をしてくれました

そして…

今回で4回目に当たった
CRUSH THE PARTY

今回で一時休止です

そもそもACBのツムラさんと立ち上げ
あーでもないこーでもないと
いろいろやってきて
形はACBと共同ということになりますが
ツムラさんに俺達の中でもっと深い関係、感情が生まれたのは間違いありません
わがままや無茶を受け入れていただいたACBの箱自体にも感謝しています

いままで
お越しいただいたお客さん
出演してくれたバンド
ありがとうございます☆

何故休止かと言うと
ツムラさんが今月いっぱいでACBを退くからです
先程書きましたが形ではACBと俺達の企画ではありますが
ツムラさんと築き上げ
それをツムラさんのぞいては他ではできないからという理由です

いつしかまた必ず行うのでその時はまた皆さんよろしくお願いします(^-^)/

ツムラさん10年間お疲れ様でした
これからもよろしくお願いします!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

スウィングキッズ
年内残り二本です!

29日は新宿LOFT
31日は横浜F.A.D
です!

携帯からのアップの為
後ほど詳細あげます(汗)

すぐ知りたい方は
コチラからどうぞ
http://theswingkids.com/


 

明日ACBね!

昨日は渋谷でSHACHIを見て

とても素晴らしいバンドだと
痛感
演奏もライブもその他細かな気配り等

お疲れ様です!

って超気分良かった
からのアスパラガスの盗難ニュースが舞い込んできたんで

本当萎えた

出てきて欲しいですね

しかし許せん

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

明日はいよいよクリスマス
最後の?CRUSH THE PARTY@ACBホールです

クリスマスだからといって予定を無駄に空けている方(笑)
是非お待ちしてます(笑)

予約まだ受けてますよ

ゲストの方も申請を~

■2010年12月25日(土)
新宿ACB

ACB HALL & The Swing Kids PRESENTS

"CRUSH THE PARTY"vol.4

OPEN 18:00 START 18:30
前売 \1800 当日 \2100

【LIVE】
The Swing Kids
RED CLAW SCORPIONS
SPIDER CABINETS
shove-it
PSYCHO FOOD EATERS

【DJ】
MARU(DUCKTAILbrand.)


 

【盗難】絶対見てください

バンドの機材は
そのメンバーやお客さん
関わるすべての人にとって
命です

いくら達者なプレイヤーも楽器なくして表現はできません

また移動手段である車もバンドにとっては伝えに行く大事な物です

先輩のバンド機材車が車、機材すべて持っていかれました

このバンドが奏でるサウンドを返してください

ご協力お願いします

以下が詳細です

12/21~23の間に横浜市都筑区荏田南の月極駐車場でASPARAGUSの機材車と楽器・機材全て盗まれました。 車種はシルバーのハイエースグランドキャビン 、ナンバーは横浜302る9834です。asptounan@gmail.comまで


 

そこだけなら

ゼロかイチ

何にもやらんでゼロより

何かやった結果ゼロの方が

いいよね

わかるかなぁ

いやぁわからないか…

なんつって

■2010年12月25日(土)
新宿ACB

ACB HALL & The Swing Kids PRESENTS
"CRUSH THE PARTY"vol.4

OPEN 18:00 START 18:30
前売 \1800 当日 \2100

【LIVE】
The Swing Kids
RED CLAW SCORPIONS
SPIDER CABINETS
shove-it
PSYCHO FOOD EATERS

【DJ】
MARU(DUCKTAILbrand.)


 

昨日は

高円寺HIGHでライブでした

企画が近いから告知なしで
というわがままを承諾していただきの出演でした

昨日は個人的に思い入れのあるライブでして
誘ってくれたのは高円寺HIGHで働くSHORT CIRCUITのモリヤスさんでした

それこそ20ぐらいの時にGOOFY'S HOLIDAYを通してお世話になり

バンドをやりはじめ、続け
昨日という日を迎えました

対バンの方達も平日に関わらずほぼ打ち上げに参加する心ある方ばかりで楽しかったです

昨日は告知もできずだったので
ちょっと来年辺りにバシッと決めて

恩返ししたいなと思います

モリヤスさんありがとうございます☆


 

長めです

いよいよ迫る25日の企画

是非ともクリスマスに皆でワッショイワッチャオしちゃいましょう♪

ご予約まだまだお受けします

ゲストで入りたい方も申請お願いします(笑)

それはそうと

25歳ぐらいから
友達が結婚や育児なんかに突入して
それ以来
【君は好きなことをやって楽しそうで羨ましいね】
とよく言われます

ちょっと前まで
【そんなこたぁないよ、君も僕も変わらないよ】
って思ってましたが

最近【いやそうなんだよ、羨ましいでしょ?】
と思えるようになりました

その理由の一つにかけがえのない友情や気持ちの繋がりがあるということのありがたみを深く感じれるようになったわけです
より人間くさいというか

叱られたりすることもありますが
それによって成長させてもらうこともあります

普通に就職して家族を持って
生活している人達と大きな違いを感じたのは
「ありがとう」という言葉を使う多さ

25日は特にその繋がりやたくさんその言葉を交わしてきたバンドがたくさんいます

SPIDER CABINETSはもうずっとそうやってきた仲

何年経つんだろう、7年も8年も繋がりを絶やさず切磋琢磨してきました

SHOVE-ITはご存知の通り一昨年から去年のアルバム発表制作に渡るに至るまで
ドラム、ワカにサポートをお願いしてきました

俺らができる恩返しが一緒にライブをする、誘うという
今の精一杯の形がこれになります
きしくも今SHOVE-ITでサポートギターにいるヨシキさんとまたできるのも意義のあることです

PSYCHO FOOD EATERSはまだここ数年の中ですが今ではすっかり人気物
そんな彼等も悩んだりしてる時期を知っているので是非ともこの日に出てもらいたかった

RED CLAW SCORPIONSは新生ながら実はDUCK MISSILE、POT SHOTのメンバーから成るバンド
初の共演となりますが先輩方がいたからこそ今がある
あの時あの音楽を奏でてくれていたから自分の今があると思っています

どれもこれも一方通行な俺の思いなのかもしれないです
皆がそれぞれなのでそこは否定も肯定もありえない

ありがとう
という言葉や思い

今自分がそれを感じれる環境にいれることに感謝して

メンバーに感謝して

こんな思いってバンドをやってなかったら持てなかったかもしれないしな

バンドを続ける大切な理由の一つです

だかしかし!

遊びに来てくれたりするお客さんに最高のライブ、イベントができるかは別問題!

とにかく
楽しい素晴らしいバンドが集まってくれたので
期待しててください!

輝イテイコウゼ


 

« »

12 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR