fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

Starting OVER

もう一年たったか

このことを題材にしたのはついこないだだった気がするな~

12/8はJOHN LENNONの命日だよね

毎年お誘いを受けている
CLUB DOCTORでの
ジョン・レノンの日

今年もバンドではなく個人で
出演させていただきます

去年も一人でやったんだけど
BEATLESの曲をやるにあたり
練習で
あの曲をやろう
この曲をやろうと
自分提案してみると

ほとんどがポールの曲!

意識はしてなかったんだけど
俺はポール派だったことがわかったんだ!

でもやっぱりジョン・レノンの日だからつって無理に練習して本番に突入~

そのことをMCで話したら
ドクターの大塚さんに「ポールの曲でいいじゃん」
って突っ込みくらったんだよなw

だから今年はポールメインになってしまう予感です

ちゃんとジョンの曲もやるよ!!

でね
去年、イベント終わりに一人で帰ってきたんだけど
車の中でジョンのソロの曲を流しながら帰ってきたんだ

街角にはクリスマスツリーやイルミネーションがあって
それと彼の歌声は合うんだよな
本当によく!

感動したのを覚えてる

で横浜に帰ってきてブリクストンには友達のがっちゃんがいて
誕生日だって言うから歌をプレゼントしたんだよ

俺の下手な歌にがっちゃんはとても喜んでくれたんだよね

俺もそんながっちゃんを見て喜んださ!

今年の12/8にはどんなドラマが待ってるカナ

12/8新宿CLUB DOCTOR
よろしく

みたいな♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

こちらもよろしく♪
■2010年12月25日(土)
新宿ACB
ACB HALL & The Swing Kids PRESENTS

"CRUSH THE PARTY"vol.4

OPEN 18:00 START 18:30
前売 \1800 当日 \2100

【LIVE】
The Swing Kids
RED CLAW SCORPIONS
SPIDER CABINETS
shove-it
PSYCHO FOOD EATERS


スポンサーサイト



 

Sparrow Guitar TxSxK model

今回の日記はいつもとは趣向を変えて

自分の機材、ギターについて書きます。

メイン機であるSPARROW GUITAR TxSxK model

ばん! これがそれです。

これはズバリ自分専用モデル、いわゆるオーダー品で市販はされていません。
細部にわたってこだわってますが・・・
まずはそのメーカーSPARROW GUITARとは?
カナダ発!NAMM SHOWでもBest in Showを受賞したりと日本ではまだまだ知られていない新鋭のメーカー。独特のハンドペインティングや各パーツも高品質。Gorverペグ使用、KentArmstrongピックアップ搭載、Bigsbyトレム、デザインだけではないこだわりの仕様!
的な感じです・・・
海外の使用アーティストは・・・NOFX,MxPx,HORROR POPS,等々名だたる方々が軒並み肩を並べます。

そもそもはGRETSCHに使われるP.U、TV JONESを搭載したレスポールタイプのギターを探していたんだよね。
そして日本の代理店あぽろん楽器様のご協力の元製作が始まったわけです。

色はアメ車のマスタングとかそこら辺をイメージしてボディエンドにはスパイダーウェブのデザイン。シュパーゼルペグにTV JONESのPOWER TORON、ビグスビーアーム。配線はベルデンを使用。ボリュームは1ボリューム(他はダミー)、ポットは・・イイヤツを付けてもらったんだけど忘れちゃった(汗)
ブリッジのサドルはローラー使用とか他にもこだわりまくり。

鳴りはバツグンてなもので最高の一品に仕上がってます。
で、公式ではないんだけど恐らくエンドース(メーカーからのサポート)は日本では俺だけ!

グレッチのピックアップをレスポールにと思って作られたこれは本当に希望通りに仕上がりました。

今回の製作にあたり、あぽろん楽器ヤマサワ様には大変お世話になりました。

気になる方は他モデルもあぽろんさんで取り扱っているので是非
と、思ったのですがあぽろんさんのホームページでは
本国からの商品供給が止まった為輸入中止、とのこと・・・
在庫が若干あるそうなのでそちらで当たってください。(値段も下がってます)
今後日本で展開されるかはワカリマセン・・・

あぽろん楽器様ありがとうございました!

あぽろん楽器 http://www.apollonmusic.com/
あぽろん楽器SPARROW特設ページ http://www.apollonmusic.com/sparrowguitar/
SPARROW GUITAR(カナダ)http://www.sparrowguitars.com/

 

しかし

昨日の
プレジャースペース@北浦和KYARA
今夜のSPIDER CABINETS@渋谷
そしてLOFT
そしてまるくんDJの銀座

すべて行けまてん(哀)

いろいろ回想しちゃうと悔しくもあります
SPIDER CABINETSがあんなライブやって
エイジさんがあんなライブやって
まるくんとあんなことして遊んで…

いやー ガックシだね

二十日のライブが終わったのが夜の何時だったろ
とにかく機材を車にいれたのが2時ぐらい?
朝に横浜着いたのが10時とかだからそこから
ず~~と寝てた やっとさっき飯食った(汗)

いや改めて安城お疲れ様でした

会場の夢希望はすごい箱だった
ゲーセンや音楽スタジオなとが入った複合型施設って言えばいいのかな

東京や横浜には絶対にできない作りだった

聞けばTHE MODSもここでライブをやるらしい

連休の頭なのか
渋滞に巻き込まれて遅刻で到着~
ササッとリハーサルを済ませて楽屋にいると…

搬入してくるバンドさんの中にまさかの
ゲンキ(from静岡)が!

実は10/31大阪にも対バンさせてもらったTF(S)のメンバーだった。って大阪の時はいなかったよな~
細かいことは抜きにして
久々の再会からの
ギター交換でひたすら弾くという いやーあいつの6120ハンパない弾きやすさ

何回かこのブログに登場したゲンキ、俺のギターのほとんどをチューンナップしてくれてるのだ!(実際この日もSPARROW GUITARを調整してもらう為持って帰ってもらった)

そんなサプライズもありつつ

イベントスタート

会場は広くて音響も照明も素晴らしい!
久々に会うSPIKEのメンバーと話をしたり
ゲンキのステージを見たりしてるウチに本番!

楽しくやれた!

主催であるGRPCのミノルさんと短い時間だったけど深い話もできたし

NINE LIVESひろさんや元BILLY CHILDメンバー等々、はじめての土地なのにそんな気がまったくしない日だった

最後にはまさかの日本語ロックナイトな気分にもなれたし

とここまで書いてて
いつも思うのが 写真が全くないからわかりづらいということ。
いや携帯のカメラが壊れてしまってて…。

とにかく楽しかった!

G.R.P.Cのリッキーさん、ミノルさん、マルさん
ありがとうございます☆

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

うむ 完全に文章がしどろもどろだ

早く治そう

いろいろやらなきゃならない
やりたいことが俺ニハアルノダ!

みたいな!♪


 

タイトルなし

あたた

先週末からおかしいなと
風邪が治らん

ムラチもZAKIYAMAもくらっていたのがついにあたいにも…

ぐやじー

今夜の予定は自粛します

■2010年12月25日(土)
新宿ACB
ACB HALL & The Swing Kids PRESENTS

"CRUSH THE PARTY"vol.4
OPEN 18:00 START 18:30
前売 \1800 当日 \2100

【LIVE】
The Swing Kids
RED CLAW SCORPIONS
SPIDER CABINETS
shove-it
PSYCHO FOOD EATERS

今年最後の…
いまんとこ来年の開催予定もないんで
もしかしたら【ラストオブ的な】感じかもです

今日はこれが書くの限界(汗)
よろしくお願いします(毒)


 

帰宅

横浜の秋空は優しかった!

安城のみなさんありがとう☆


 

ぎょぎょ~

いよいよ寒さが本格的に
到来ってか!
寒すぎですよ 寒そんティーチャー!

いやね
高校生ぐらいの時は平気でモッズコート(今流行りのとかじゃなくてモノホンの軍モノ)とかでそこらへんウロウロしては外で寝ちゃったりなんかはありましたけど
久々着てみようかと思ったら
重い!
オモリでも着てるんかな
ってぐらいにクソ重い!

いやー若いっていいよな
おしゃれ という言葉の為ならなんでもできる

いや 若さじゃないな

なんか鬼カッケーけど
服としての機能ゼロみたいな服…
とかやっぱり欲しいよね

なんだろ
ブーツとかって重いし疲れるし
革ジャンも薄いしさみぃし


でも いつか
ラングリッツでレザージャケット仕立てたいな
焦げ茶色のトラッカージャケットみたいなやつがいいな

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

週末は20日に安城夢希望でライブです

SPIKEと久々の対バンです

ちょうど去年の今頃
あれだけたくさんツアーに連れていってもらったりで何回も一緒の機会が多かった!
今年は20日の安城で二回目?三回目?

ライブも全然見に行けていないので物凄い楽しみ!

主催のG.R.P.Cの皆さんは去年の名古屋エイリアンスラップで出会ってから何度も一緒の機会があり
10/10の新宿にも呼んでいただいたりと嬉しい限りです。

ミノルさんはいつも酔っ払って「今年は…こ…すぅ…スイングキッズ…推して、オススメは、毎回DJの時使…大好きなんだよぉおぉ…わかってんの!?」と絡んできてくれます(笑)
困った顔しないでよと言われますが照れてるんです(汗)
本拠地でもある夢希望。嬉しいですね~!

よろしくお願いします☆

時間があれば久々にSKULL SKATESやNINE LIVESに行きたかったのですが意外と離れてるっぽい… うーむ
またの機会かしらぁ

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

先日の大阪遠征の際にスピード違反で捕まったM君
罰金1.8の減点3点!6月にもヤッてしまっているので残り1点で免停!リーチです!
それを見兼ねたZAKIYAMAと自分でM君、人生初のヒートテックをプレゼント!
もちろんZAKIYAMAの「懐寒いんだろ?これで暖まれよ」のセリフも付いて(哀)
の!かいもなく!
M君、風邪で撃沈!(哀)
なんなんでしょうかねこの人

ということで
週末は安城で!

みたいな♪

 

HOTEL CALIFORNIA

遂に

期待せずに予想はしていたが

EAGLESが日本に来る(≧∇≦)

6年半ぶりか

前回見逃してしまったので

絶対に行ぐ

なんとしてでも

グレン・フライが62歳
ドン・ヘンリーが64歳

不謹慎だけど

じゃあ次何年後かを計算しても

もうないだろうと思っている

例え来ても往年の歌声の保証は…

しかし嬉しいな

たくさん聞きたいな♪


 

タイトルなし

ぼぇー ぼぇー

声がこんな感じです

昨日はありがとうございます☆

たくさんの人が素晴らしい顔をしていて嬉しかったです

これしかないだろや
って言う本気感が
最高潮♪

内容はあまり長々と書いても
昨日来た人の特権で
会った時にでも話しましょう♪

俺なりのコンセプトや出演者さん、友達に対する思いや
完璧じゃないけど
(…完全なんてないからROCKするんだわな)
なんかまた希望や思いが
かけがえのない物になったのは間違いありません
また遊んでいきましょう!

準備の段階からいろいろとやってきて
これを書くのが最後で寂しいですが報告と意味で

■2010年11月14日(日)
@横浜CLUB LIZARD
"BRIXTON A GO-GO"Vol.27
The Swing Kids 'BYE VACATION' RELEASE PARTY

START 18:00
ADV2000円 DOOR2500円

【LIVE】
The Swing Kids
OLEDICKFOGGY
SPIDER CABINETS
Quickdead
【DJ】
NAOKI(BRIXTON MARKET)
YOSHIKI(shifter)

ありがとうBRIXTON A GO-GO
さよなら夏の日!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

年内の予定をアップしました
今週末は 11/20安城

12/3 熊谷
12/25 新宿ACB
恒例のウチ企画CRUSH THE PARTY
12/29 新宿LOFT
SPIKEの20周年企画
12/31 横浜F.A.D
爆裂FxAxD 年越しライブ

是非遊びましょうよ!

p.s 写真:まさかのメンバー + MARU君との打ち上げで
ゾンビ化したムラチがZAKIYAMAに「ROCKしようぜ」と連呼、挑発され(させ)
更にゾンビ化最終形になったムラチ 背中で語る、32歳の秋(哀)

20101115173017

 

アンクルです

弟夫妻に子供が生まれた(≧∇≦)

おめでとう~☆

あっしアンクルっす

いつの時代でも子育てなんていろいろ大変だと思うけど
健やかに育ってもらいたいっすね~

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

先日
ジョン・レノンの10代中盤を題材とした映画
ノーウェアボーイを見てきた!

正確にはミミおばさん(ジョン・レノンの育ての親)と実母とジョンの3人の人間ドラマ
って感じであまりビートルズがど~のって物ではなかったんだけど
いい映画でした

個人的にはもうちょっと "おっ!" と思うシーンが欲しかった所だけど
何せ"バックビート"のそれがあまりにも強烈さを持ってたからなぁ
比べてはいけないんだけどね~

でもとりあえずはやはり
出てくる若者の服装がカッケー

あれだよ
完全に テッズ でした

テディーボーイ!

久々この単語を使ったなぁ

エドワードジャケットにロールアップジーンズにビートルクラッシャー(当時はラバーソールをそう呼んでたんだ)

カッコイイね!

ってこの服装

STRAY CATS時代のBRIAN SETZERだよね(笑)

でもなんか違うんだよね

要は生地の使い方とかだと思うんだけど
BRIAN SETZERはやっぱりリバイバルだから80年代っぽさがどこか出ているんだよな
ちょっとキラキラしてる

でもこの映画の テッズスタイルはどこか土臭い!
いやいい意味でね!

クラシカルって言えばいいのかなぁ

気になる人は映画見てみて

全然宣伝してないから
知らなかったんだけど
まさかの全国ロードショーだから

ビートルズの初期のあの感じ好きなんだよな

たまらんわ

全くその感じをある意味壊したカバーがHOLD ME TIGHTなんだけど(笑)
これはこれで気にいってもらえると嬉しいです~

みたいな♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

■2010年11月14日(日)
@横浜CLUB LIZARD
"BRIXTON A GO-GO"Vol.27
The Swing Kids 'BYE VACATION' RELEASE PARTY

START 18:00
ADV2000円 DOOR2500円

【LIVE】
The Swing Kids
OLEDICKFOGGY
SPIDER CABINETS
Quickdead
【DJ】
NAOKI(BRIXTON MARKET)
YOSHIKI(shifter)

チケット:BRIXTON MARKET店頭、CLUB LIZARD店頭、各バンド予約
information
BRIXTON MARKET http://brixton.jp
CLUB LIZARD 045-663-4755 http://www.fad-music.com/club_lizard/

前売予約ガンガン受けてますよ~
BRIXTON MARKETで前売買うとサービス付くみたいだからそちらでもよろしくです~

きっといい夜になるからね♪


 

こんちゃーす

いよいよ再来週
11・14に行われるBRIXTON A GO-GO
私どものレコ発ですね~

当日にならないとどんなかは見れないですが
超 超 少数で

てーしゃつを販売しまう


これはですね

BRIXTON A GO-GOとウチのコラボ&限定です
って言ってもそういう歌もありますので・・・

これはかっこういいですよ!!

同じデザインで二色作りますが
全然違う印象なので
二枚買いもオススメしたい!


気になる人はマネー多め持参(大人系)で



あとそろそろ予約とかお願いしますよ~~~
みんなそんなぎりぎりで予約する感じだったっけ…


チケット予約みんなぎりぎりでするの?ねえ、そうなの?いや~~ん。
というか切実にドキドキするので是非予約お早めにください。

そして遊びに来てください。


前売り欲しい人はBRIXTON MARKETで特典付をゲトーしてください!!


■2010年11月14日(日)
横浜CLUB LIZARD
"BRIXTON A GO-GO"Vol.27
The Swing Kids 'BYE VACATION' RELEASE PARTY

START 18:00
ADV2000円 DOOR2500円

【LIVE】
The Swing Kids
OLEDICKFOGGY
SPIDER CABINETS
Quickdead

【DJ】
NAOKI(BRIXTON MARKET)
YOSHIKI(shifter)



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

WEB SHOPからiTunesにたどり着けるようになりました。
よろしくです♪

http://theswingkids.cart.fc2.com/

 

« »

11 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR