fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

音が 音 音がぁ

上がってもうた!

今回のデモの曲がついに手元に!

(゜∇゜)
言葉になりやせん

早くもウキウキ

さよなら夏休み

バイバケーションです♪


今回SPIKEつよしさん
STOMPIN' BIRDトムさんに
レビューを書いていただきます

まさかのトップスター、俺の愛ドール アイドルにお願いできて超超超ヤバい!

こちらもいただき次第アップしやす

★ ★ ★ ★ ★

オンラインショップで
BYE VACATIONの予約始めました

ライブ会場ではつかない特典があるので俄然通販してください

ちなみにTシャツも買っちゃいなよ

キャップも買っちゃいなよ

みたいな~~~!

http://theswingkids.cart.fc2.com/

携帯からもイケてるぜ

よろしくお願いします!


スポンサーサイト



 

楽しい時間はあっという間に

イベント、イベント
バンドをやっていて友達が増えたり知り合いが増えるほど
それに比例して知っているイベントが増える
定期で開催するイベント
一発だけのイベント

楽しい時間があるのは
それを考えて動いている人達がいるから

おととい三島のイベントは最強でした

そしてGOOFY'S HOLIDAYのアクト、最高でした

すげぇすげぇいい空気が流れた

お客さんもバンドマンもフロアでとてもいい顔をしていた

歴史や経験 誰にでもそれはある

どんな過程で過ごしたかはそれぞれ

そりゃ下向きそうになったりクソつまんねーこともある
でもそれがあるから
陽があたった時の輝きはハンパない

俺ももっともっと楽しむぜ

みんなももっともっと楽しもう!

輝いて行こうZE

2010年9月5日日曜日
THE SWING KIDS & ACB HALL pre.
『CRUSH THE PARTY vol.3』
Open / 17:30
Start / 18:00
Adv / \1800
Door / 2100
ACT
■THE SWING KIDS
■CRACKS
■G-FREAK FACTORY(from 群馬)
■GOOFY'S HOLIDAY(from 静岡)
■All soul's day(from 甲府)
■DRADNATS

 

こんなにも

明日、行きたいイベントがこんなにもあるのは初かも!

まずはSURFSKATERS
千葉は一宮で行われる読んで字のごとくサーフ、スケートの大会

まだ行ったことないんす

いきてー

そしてROLLIN
これもまだ行ったことない~

でGRAISレコ発@アースダム
勝負の日ですな
宣伝とか動きとかめちゃくちゃ活発にやっているDIYなバンドって自然と惹かれるけど
GRAISはまさにそんなバンド!

でGONNA BALLにiRock

いきてーー

そして
私は静岡三島に行きます

DON'T TRUST OVER 30!
というイベントに行きます

GOOFY遠藤さんが 俺祭り というサブタイトル(?)の元、
同世代のバンドを召集して行うイベントです

メンツがすごい
とか
そんなんじゃないんです

完全に 俺の 俺祭り でもあるわけです

要は10年以上前にお世話になった先輩方が一度に集まるわけです

当然自分のことを覚えてない方も多数いると思います

今現在横浜に出てきて自分でバンドを立ち上げ
いざ環境や状況を身を持って感じると静岡でそれをやるというのは本当にすごいです

演者であると同時に永遠の後輩である珍しい立場で行く心境はなんか複雑で面白いですわ

超超超 楽ひみです

良い週末を~


 

今夜あたりに
エンジニアのAxSxOxさんから

ミックスが終わった音源が届くハズ

早く聞きたいよね~(゜∇゜)

今通販用のノベルティー作ってます

オフィシャルの通販限定だよ

いち早くCDを手に入れたいのなら

9/5の新宿ACBにきちゃいませう

地方の人もきちゃえばいい!

多分朝まで打ち上げだから
帰れなくなっても始発まで

デンデン(全然)付き合うZE

みんな嘉門

否!

カムオン!

2010年9月5日日曜日
THE SWING KIDS & ACB HALL pre.

『CRUSH THE PARTY vol.3』

Open / 17:30
Start / 18:00

Adv / \1800
Door / 2100

ACT
■THE SWING KIDS
■CRACKS
■G-FREAK FACTORY(from 群馬)
■GOOFY'S HOLIDAY(from 静岡)
■All soul's day(from 甲府)
■DRADNATS

 

熱中症

土曜…
DRAGON CLUBでライブ
GOOFY'S HOLIDAY遠藤さんが誘ってくれたライブ
企画していただいたSHONさんもすげぇ気さくで楽しかったです!
GOOFYと対バンは久しぶりで
ものすごい楽しみだった!

いやー良かった!

10年前ステージの脇からGOOFYを見つめてたことが蘇り
今こうして対バンできることが嬉しい!

打ち上げも込みで最高だった

大阪のDizzySunfistもお疲れ~

横浜のバンドとしてもっといい待遇で迎えたかったのが心残り

またよろしくお願いします!

日曜日…
朝10時下北沢入り
恒例のランチタイムロッカーズ

この日はセットリストをガラッと変えた

新曲Bye Vacationもやった!

石川さんは相変わらず元気だった!

そして3時には終了!

わたくし事で失礼ながら打ち上げには出れずで

新横浜に向かう
Xのライブ@日産スタジアム

散々茶番劇を診させられてきたもののテンションあがりながら向かう

感想は長くなるのもアレなんで…
今のXを見た感じだ
手抜きはない素晴らしいエンターテイメントだった
それが好きか嫌いかは別として

とにかくTAIJIが元気そうだったのと
TOSHIの唄がもう一度伸びを取り戻せていたのが印象的だった

さすがに疲れた

月曜日…
レコーディング最終日
13時新代田入り

コーラス入れ
案の定夕方前には終わり

阿相さんとまじめな話を四人でする

とてもいい話だった
俺は俄然目指すべきものをもっとリアルにしていこうと思った

又、それが彼の心に響いたか
理解できたのか
それは誰にもわからない

こういった経験や人の話が自分の人生そのものに反映できるかできないかはその人次第だ

泣くぐらい悔しい思い
血の滲むような努力
徒労かと思っても突き進む精神
そういうものがいつしか芽を出す

へぇ~そうなのかな~
としか思えない
自分の無知さ未熟さに気付け

恥ずかしいと思いなさい

今はそうかもしれない
でも
いつだってスタートは切れる
気付いた時がはじまりだ

完成まであとすこし!

気づけば23:30

阿相さんとさよならし

シェルターへ

モルタルのイベントの打ち上げだ

ツアー中のPSYCHO FOOD EATERSに会えた

元気そうだった

残りも頑張れ!!

ちなみに

タイトルは

気をつけての意

俄然あたしは元気だす!
以上!


 

明日は横浜でライブ

またデータが壊れた

保存して再度開くと

パズルみたいになって
買ってにアウトラインもついて画像が粗くなる

やり直し…

なんでだろ

EPSってダメなのかな

イラストレーターの9で保存したら解決した

きっとトンボの引いてあるテンプレートを使ったらイラストレーターの9で別名保存しなきゃなんだな

ってことで
明日は
横浜ライブ

久々のGOOFYとの対バン!

超楽しみ

オープンは18:00

明日は時間も短いんでMCなしかな~

チケット前売取り置きしますよ~
メッセージくださいね

■2010年8月 14日(土)
横浜DRAGON CLUB
「着火vol.4」
OPEN18:00START18:30
ADV1800 DOOR2000
【LIVE】
The Swing Kids
GOOFY'S HOLIDAY
chikenheadmaker
DizzySunfist(大阪)
......more
info
DRAGON CLUB
神奈川県横浜市中区曙町1-2 平山ビル1F. 電話 045-262-2601
http://www.dragon-club.asia/


 

ばらっぴぷにょきひゃ

お盆こぼん

ライブです

ィヨコハマは久々!

下北沢は昼!

いい感じでいきましー

■2010年8月 14日(土)
横浜DRAGON CLUB
「着火vol.4」
料金/OPEN/START未定
【LIVE】
The Swing Kids
GOOFY'S HOLIDAY
chikenheadmaker
DizzySunfist(大阪)
......more
info
DRAGON CLUB
神奈川県横浜市中区曙町1-2 平山ビル1F. 電話 045-262-2601
http://www.dragon-club.asia/

■2010年8月 15日(日)昼間の公演です
下北沢251
Lunch Time Rockers
open12:00 start12:30
前売\1,800/当日\2,000
<LIVE>
TRASH BOX
The Swing Kids
PEZ STOMP
<DJ>
ISHIKAWA(DISK UNION/a.k.a.TIGER HOLE)
チケット発売...7/15~CLUB 251,チケットぴあ,ローソンチケット
=info= CLUB 251
03-5481-4141
http://www.club251.co.jp/index2.html


 

【重要】今更気付いた

9/5に
新宿アシベホールでやる

CRUSH THE PARTY
通称 くらぱー

この日に
新音源
"Bye Vacation"を発売するのれすが

これって

レコ発やん!!!!!!

や~ん や~~ん!!!

特にツアーとかはしないので
(でも地方行くで)

この日が
超超記念日なんね

しかも

去年の

9/5は何の日だったかというと

1stアルバムのレコ発@下北沢シェルター

うむ

奇遇だ

ってなわけで

みな来いよーー(≧∇≦)

来てよー(≧ε≦)

2010年9月5日日曜日
THE SWING KIDS & ACB HALL pre.

『CRUSH THE PARTY vol.3』

Open / 17:30
Start / 18:00

Adv / \1800
Door / 2100

ACT
■THE SWING KIDS
■CRACKS
■G-FREAK FACTORY(from 群馬)
■GOOFY'S HOLIDAY(from 静岡)
■All soul's day(from 甲府)
■DRADNATS

 

みんなに質問

レコーディングも歌録り終わり

あとはコーラスパートを残すのみ!

っていうか完全自己マンなんだけど歌録りがスゲー早く終わった

苦手なんだよね
歌録りが~

開始二時間で4曲サラっといけた!

ということで

またもや

ムラチコーラスも録って
5時には終了!

AxSxOさんとムラチでMR.BIGをYOUTUBEで見て

鬼アガリ

っていうかAxSxOさんアガリすぎだよ

何回見たら気がすむんだww



16日に合唱系コーラスパートを録ります!
時間未定、場所は新代田

協力求ム!

っていうか心当たりのある人
連絡するのでよろしくw

★ ★ ★ ★ ★

今ジャケットのスリーブを作ってるんだけど

みんな歌詞って必要?

表記するかどうかスゲー迷ってて

日本詩は載せません

なぜならムラチの書く詩は非常に英語的で
直訳するとダサいから

例えば
土曜の夜だ 朝まで踊り明かせ

とか

雨の降る夜 僕は君を思い会いに行く

とか

わかるべ!このくらいの英語ww

だいたい外国の人が詩を書くと重要なのは意味より響きだから

得にオールディーズはね

おれらの歌詞はずばりそっちよりだからね



どうですか 歌詞表記の件!


 

Addiction × The Swing Kids

あ~


やっぱ船舶免許欲し~い


船欲し~い(゜∇゜)


いつか船でどっか知らない国に行ってみたいな~


でね


全然関係ないんだけどw


通販を始めたBye VacationのTシャツ
実は

裏ラインが存在します!


それがコレ↓

http://item.rakuten.co.jp/addiction-ktl/swgxad/

Addictionとのコラボ

これはAddiction店頭、Addiction楽天ででしか買えまへん


通常は白プリントだけど
Addictionモデルは赤!
更に!
首後にAddictionロゴが!


数量限定なんでデヒ!


★ ★ ★ ★ ★

明日からレコーディング再開


ちょっと風邪気味か!?

夏バテか!?


早く寝ようっと

 

« »

08 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR