fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

【告白系】おい 一方通行【LOVE】

週末は
ラディックスター@横浜ライブ
スタジオオリーブ初訪問

新代田FEVERでサイコビリーナイト

遊びました

先々週は遊び過ぎて風邪ひいたんで今週は要注意せなあかん

★ ★ ★ ★ ★

人間なんでもかんでも

一方通行になりやすい

大事なことなんだけど

正しい正しくないはないと思います

でもそれにより小さくまとまってしまったりは嫌だよね

あとはそれに気づかなかったり

音楽の話しね
インディーズ、メジャーの境目がなくなってきて

それぞれの良さってあると思うんだけど

やっぱりインディーズででしかやれないこと
インディペンデント=独立

結果は求めるよね
たくさんの人に音楽きいてもらいたいのは間違いない

自分達で模索してよりいい方法を見つけて自分の足で動いて

ああすれば良かったってこともあるし
意外なとこで報われてテンションあがったり

俺はそのやり方が好きです。

ディスクユニオンは最高です。

めちゃくちゃサポートしてくれるし
何よりもバンドの意向を大事にしてくれる。

お世話になりっぱなしです。

バンドの意向を聞いてくれるというのはとても大事です。

逆に
インディーズで
年間で出す作品の枚数を指定されて
ツアーやライブのブッキングをやられてしまう

これはちょっと俺にはできません

正しいのか正しくないのか
わからないけど
そんなのに流されるバンドマンもどうかと思うぜ

っていう意味の

一方通行ね

今週末
企画をやります

出ていただくバンドさんは
全くさっき書いたことに捕われていないバンドさんが集まってくれました

だから
きっと面白いです

ジャンルや流行りを追い掛けている人は来てもおもしろくないかもね
いや逆だな
超ショッキングで
まさにこの日が始まりかもね

ROCKの衝動

人気あるないは関係ないから

純度の高いイベントにしたかった
協力してくれている新宿ACBのツムラさん ありがとうございます♪

そうそう!

そういうのを
やりたかったんだよ~

2010年6月11日金曜日
THE SWING KIDS & ACB HALL pre.

『CRUSH THE PARTY vol.2』

Open / 18:00
Start / 18:30

Adv / \1800
Door / 2100

ACT
■THE SWING KIDS
■OLEDICKFOGGY
■THE VICKES
■100x100 from DESTROY
■Pelotan
GUEST BAND有


スポンサーサイト



 

« »

06 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR