fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

ツアーも後半戦ですね~~~

今週末は柏!

誘ってくれたこーちゃん、ありがとう!!






■2009年10月31日(土)
柏PALOOSA
DRAGNET CREW presents
『Off Style Perfume vol.11』
ハカイハヤブサ"DON'T CRY"release TOUR
THE SWING KIDS release TOUR
OPEN/17:00 START/17:30
ADV/2000yen DOOR/2500yen

【BAND】
ハカイハヤブサ
SHIFTER
ABNORMAL VOLTAGE
COUNTLOST
LiquidFunk
The Swing Kids

【DJ】
DRAGNET CREW

【GUEST DJ】
祭林竹彦(Low-Cal-Ball)
TAKA(RUDIE'S)

【MC】
ライオンヘッド

【FREE TEQUILA】
MEI&JODI(DRAGNET CREW)

【BOOTH】
Phat or Fat

【FOOD】
Luce(from Niigata)



今、また新しい曲を作ってますよ


ビートの利いた曲です


"ビート"って・・・
スポンサーサイト



 

ん~~~
ってわけで

私 そもそも何故ギターをやってるか
っちゅ~と

昔の記事でも書きましたが
http://beattrain69.dtiblog.com/blog-date-20090216.html


なんかサ-フミュージックをやりたかったんす

ヴェンチャーズとかビーチボーイズとかディックデイルとかジャン&ディーンとか

好き好っきやねんな


なんかあのホワホワした感じがたまらんのすわ

ジャックジョンソンとか言ってんじゃねぇ!!!嫌いじゃないけど別物なんす


だからRAMONESも嫌いじゃないんだね

最初聞いたときマジでビーチボーイズかと思ったもん


でね

最近のバンドで割りとそっちのサーフ系の音出してるバンド

結構いるんだけど

微妙にRAMONES寄りになり勝ち・・・


嫌いじゃあないけど



そしたらさ


マル君@DUCKTAILbrand.が

なんとSONIC SURF CITYにハマッたとのメール!!!


何故そんなとこに行くか!?


sonic surf city
忘れもしない

10年前

すみや(地元にある静岡を牛耳るCD店)の1000セールのワゴン

他はシャンプーとスキャットマンジョンだらけの中


バンド名買いしたんだっけ

買うのにすげぇ迷った
だってジャケが



全然SURFしてない笑

なんだこれは!!??笑

ニルバーナ系SUBPOP系のグランジ的なニューヨークのバンドか!?


と思いました。



ためらいながら購入


家で聞いてみると

今でこそスウェーデンのバンドって知ってるけど
なんか英語の発音が・・・


柔らかいのね


でも

でも~~~~ 嫌いじゃない!!!!!



この手のバンドを探したんだけど意外と
いないのよ


どうしてもRAMONESっぽかったり
オーセンティックすぎたり

ちょうどいいビート感で
この感じがなかなかないんす

う~~ん強いて言えば
コーラスにビーチボーイズみたいな低音がいたら
完璧だったなぁと





でなんで俺こんなにSONIC SURF CITYについて熱く語ってるんだ?


あそうそう

それでね

なんか最近復活したらしいよ SONIC SURF  CITY



かのDJ TAKESHIさんが使ってたらしい



これもしかしたら
あれなんだけど

このネタ教えたのもしかしたら
もしかしたら

俺じゃねぇかなと思って



タケシさんに どんなん聞いてるの って聞かれたときに
SONIC SURF CITYとかぁって言った気がする
確かねその時タケシさん知らなかった気がするんだよね

でももうかなり昔だから俺もよく覚えてないわ(汗)


仮にもしそうだとしたら

すげぇ嬉しいし素晴らしいことだね

もし別ルートだったら


すんません(汗)



なんつって



で肝心のその時買ったCD











無くした・・・



ざ~~~~~んねん!!!



ってなわけで


ど~~ぞ!!








あ”~~~~~~!

あと今思い出したけど

ナオキさんが教えてくれた

TRAVOLTASもいい感じ♪

こっちはもうちょっと今っぽいサウンドすな





いいね♪ いいね♪

 

surf punksはんぱねぇ

何この
200%音悪そうなギター


欲スィ~~~~~♪



 

何気に
ツアースケジュール更新してます

こういうのはツアー発表と同時に
ドンと一気に発表するんですが

ブッキング下手ですませんね

これで今回のツアーはすべてです(恐らくね)

今改めてもう一度チェックお願いします!!!


http://theswingkids.com/

 

ロサンゼルス ~ サンデイエゴ ~ サンフランシスコ
10/1~10/7

せっかくなので写真的な




RUBY'S なんかハンバーガー屋の中流レストラン
ここはCita Delのアウトレット内のそれ
アメリカンクラッシックバーガーと書かれてたのに
ハンティントンビーチで見つけた同店では
アメリカンサーフバーガーとの打ち出しで店内にはサーフボード・・・
え~~~!?



ブルの自販機 いちいち驚くムラチ




西海岸で3店舗を構える大型CD店アメーバ、写真撮影不可を強行突破





10/3にヴェニスビーチでグランドオープンした"ヴェニスメモリアルスケートパーク"
後姿はベネット原田、クリスチャンホソイもいたりとレジェンドだらけ


で、その脇ではペイント、この紋章は!!!



日本を出る前にアポイントをとって訪れたASIANMAN RECORDS
社長マイクパークとの記念すべき一枚!!




今回の目的の一つ、REVEREND HORTON HEATのライブ前!!


で、その会場でのジェリーガルシア先輩とのショット、さすがサンフランシスコ!!ご当地!!


















以上!!

 

我輩のブログ

検索ワードに



黒田勇樹



きた コレ





どっから



どう見ても


ムラチじゃねぇか


 

10/18は


横須賀パンプキンに行きます

shove-it企画です

ウチは出ません

ウチでサポートメンバーとしてドラムをたたいてくれている
ワカのバンド、SHOVE-ITの7周年のイベントです


本当にお世話になってるし

その記念日を見届けたいです

頑張れワカ!!




ALIENS EXIST Vol.7
The seventh anniversary

open 15:00
START 15:30

チケット ドリンク込み ¥2000


band

SHOVE-IT
SHIFTER
DUMPRILONGER
天宝
Hi-KING BEAR
weave
DUNE
49BALL
SHORT FLY
dying bird

 

泣いてます

キャラメルマン


やっぱかっこいい!!

なんなんだよ

このメロディは


この高まりは!!!!


数々の対バンをしてきて
いろんな音楽に触れてきて


こんなに好きなバンドは
なかなかいないぜ


人生生きていく中で


これぞ という音楽に出会うことは

そんなにないと思う中

彼らの音楽は間違いなく殿堂入りです


最高です

 

チキチキしたぜ

昨晩は

フリーペーパー、チェリータイムスのイベント in 新宿JAM

平日に関わらず、来ていただいた方々ありがとうございました~

いやー

楽しかったっ

タケシさんのDJしかり

対バンしかり

最高だぜ~

キャラメルマンが

キャラメルマンが

好き過ぎる!

マジで
何年も前から知ってて

本当久しぶりだったんですが

キッラキラしてたよ!

サイコフードも良かった!

松本さん、皆さんありがとう!



 

チキチキするよ

久々の平日ですよ~~~

対バンにキャラメルマンとサイコフード

しかもDJにタケシさん


やるぜよ~~~~!!!!!!!!!!!



■2009年10月15日(木)
新宿JAM
チキチキ チェリーボム大作戦! VOL.13
open 18:00/start 18:30
¥2200

【BAND】
CARAMELMAN
PSYCHO FOOD EATERS
The Swing Kids

【DJ】
チェリータイムス

【GEST DJ】
TAKESHI(SLAP of CEMETERY)
TAKERU(6090CREW)

info
チェリータイムス http://cherrytimes.poo.gs/top/t.html

 

« »

10 2009
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR