fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

いつも思うんだけど

飛行機こえ~~~~す
スポンサーサイト



 

US TOUR!!!!!!!!!!!

先週末、浜松のライブ!

浜松でのライブは実は初めて
KAT UGLY、地元のパワーをびんびん感じる素晴らしいイベントでした

KAT,キヨシ君とも話したんだけど
すげえ魂持ってやってるんだな
バンドマン、DJ,箱の人、周りの人
意識が高い

本当勉強になったし
また浜松に行きたいなと思いました!

ツアーの醍醐味というか
シゲキになった

関係者のみなさんお疲れ様でした!!


翌日は横浜に戻りY-TOWN!

今回のメンツは濃かった!


マツモのバンド、RUINが見れてよかった
スキャムバンディッツがすげぇ好きな感じでした
SOBUTは毎回すげぇ


個人的にスタジオの為帰るという申し訳ない形で
地元ってなんだ?
伝えるってなんだ?
 じゃあ何をすればいいんだ?

いろいろと考えさせられる週末でした


そして昨日
まだ続くよ(笑)


ナオキさん、エイジさんファミリー、ヨシキさんファミリー、まつも、タム、トンネルまん(言ったことが右から入ってすぐ左に抜けるから)

ウチの前でBBQしました

昼間にナオキさん、まつもとで買出しして

スタジオで練習して

また家に戻り


BBQ


まったりといい時間

お疲れ様でしたね~~~


そして!!!!!


明後日から!!!!!!!!


西海岸ツアーでアメリカです


すいません ツアーと言っても
旅行ですww


でっも

今回は
skunk recordsのクラブイベント
REVERENDのライブ
某レーベルのあの人に会う!(これやばい)


などなど

目白押し!!



で日本に帰ってきたら・・・・・・




■2009年10月11日(日)
横浜Club Lizard
BRIXTON A GO-GO Vol.25
OPEN/START17:00
ADV2000 DOOR2500

【BAND】
SPIKE
ハカイハサブサ
SPIDER CABINETS
The Swing Kids

【DJ】
NAOKI(BRIXTON MARKET)
TAKESHI(SLAP of CEMETERY)

【KILLER TEQUILA】
SHOW-HEY

【BOOTH】
ROUTE 045

【FOOD】
BRIXTON MARKET


でやんす!!!!!!!!!!!!!!!


みんな200%来てね~~~

 

お経済のお効果

シルバーウィークって

激渋滞ウィークね

幸か不幸かライブがなかったので
ツアーに行ってる来てるバンドさん
 ご苦労様ですね

じきにツアーバンドが
"渋滞の為キャンセル"

とか出そう  ってもう出ちゃった?
年末とかやばそう~~~

前のめり前のりで行きます

ここ数日は
乙でチョークスリーパー、サンセットバス、ハカイ、ストンピン見て
ゲトー行ってSLAP of CEMETERY行って
MAGMAでバーベキューやって(必殺秋刀魚46尾焼)
チッタでSET YOU FREE
アースダムでクラックス企画


ん~~~~~ 遊びまくりだね


よくよく思い出を置き忘れたなどと粋な言い回しがありますが

MAGMAのあとムツミさん、エイジさん、キシさん、ジュンさんと行ったスナックに
フルで貴重品しか入ってないバッグ忘れたぐらいです


さぁ今週末は

■2009年9月26日(土)
浜松G-SIDE
HP NIGHT
OPEN18:30 START19:00

【BAND】
SPIKE
SWAMP RATZ
KAT UGLY
DILDOS
The Swing Kids

【DJ】
ISAO
SUGI

info
G-SIDE 053-541-5067



ヨロシクデス

 

ありがとう!YxLxBxP

昨日はありがとう~

次の日仕事なのに遊びに来てくれた方もいて

嬉しいぜ!

ライブは若干力技でいってしまった部分もありましたが(汗)

楽しくできたよ~笑

個人的だけど
マーティーとは何年も前に会っていてここ二、三年で再会して

今こうやってまたいろいろできて非常に嬉しいです

これからもよろしくお願いします~!

スウィングキッズ、次のライブは来週末、浜松G-SIDE
KAT UGLYさんが呼んでくれました! ありがとうございます


楽しみ~~

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

今夜は
今からキノトに行って
サンセットバス、チョークスリーパーのレコ発!ストンピン!ハカイハヤブサ!


新大久保ゲトーでスケート大会G-CUP
リオンさんこっちに来てるし708さんも行くって言ってたし

そのまま

ateに流れる感じかな~

超渋滞

あ~

早くゥ



 

さんま祭~~

いや~さんまがはんぱねぇうまかったっす!

生も焼きも堪能!

砂肝汁もうまかったし

KENさん(KEN THE FLAT TOPさん、世界に誇るスーパーピンストライパー)のアトリエで
催されたんだけど

ここ
完全にアメリカのガレージ!
置いてある小物や道具が細かい物までアメリカだ~

素敵~♪

連れてってくれた
708さんマジでありがとうございます!
超楽しかった~~!
Z-FLEXからの新しいデッキのリリースも間もなく?
楽しみ~

近々m&smithにCDを補充に行きますよ~~

んで

んで

今夜は

横浜ex.bodegaでYxLxBwP、横浜LONG BEACH PROJECT!

深夜の深い時間ですが

よろしくです~~


20090918144805
200909181448052

 

おいお~~~ぅい

さぁ
今週は

■2009年9月18日(土)
横浜ex.bodega
~supported by coors~
【YOKOHAMA LONGBEACH PROJECT Vol.12】
OPEN / START 23:00
1500(w/z1drink)
[YxLxBxP CREW DJs]
MARTY SNAKE
LONGBEACH
佐藤D作(shibuyaISOGEN)
W.aka.ME(irie tribe, BANG KING ROCK)

[GUEST DJ]
TUSA(Everybody Get Drunk)

[LIVE SHOW CASE]
THE SWING KIDS
irie tribe

[BOOTH]
100% UNDERGROUND

[FOOD]
Everybody Get Drunk

[Tequilla Girl]
Azu&Meg



だね


マーティーは何回も誘ってくれて
やっと出れます

YxLxBxP

何気に渋谷版の時しか出てないから横浜では初の

YxLxBxP!!!


よろしくです!


さて

このブログのタイトルと言えば


California Dreamin'ですが



10月から行って参ります


LA,CA ロサンゼルスカルフォルニアぁ

今回は
Nor-Cal、サンフランシスコにも行ってきます~~~


アメリカは・・・



ピックが安い!!!


たくさん買いますww


大人買いできるのはこのくらいですからねwww

 

ネクストいず横浜長浜計画

足利、ありがとう~

めいいっぱい楽しめました

本当に素晴らしいイベントでした

素晴らしい人達ばかりで
足利ミラクルウーマン最高~~~!

たくさん良くしていただき嬉しかったです!

これからもよろしくお願いします

で、帰り道
吉祥寺でサポートドラマー
山ちゃんを降ろして

コンビニでうだうだしてたら
(朝6時のね)

たまたま入ったコンビニだよ

なんか見たことあるなって思ったら

まさかのKemuriローディー、のぞむさんじゃないっすか!

まさかのゥン年振りの再開!

これからりょうさんのお墓参りということでした

びっくりしたな~

そして帰宅

時計は8時 ちょっと寝て

いざ湘南へ!

のはずが

ちょっとがたくさん寝てしまった…

く 悔しいっ!!

楽しみにしていたサーフスケーターズ

夏の思い出作りがぁあああ!

708さんの勇姿、見たかった!

ぐぉ~

残念



これからスタジオ練習だ



 

明日は

足利で

■2009年9月12日(土)
足利 CLUB SOUTH BBC
ロックンロールランデブーVol.42
OPEN/START 19:00
2500

【BAND】
SPIKE
COITI
THE FACE
PACKMEN
THE SWING KIDS
DOPPELMEN

【 GUEST DJ】
トミー神田 ( THE MACKSHOW )
KENJI ( SLAP of CEMETERY )

【DJ】
MR LOVERMAN
JOKER
MASAKI
TOMO
HA-MA-
BGM
ちょーすけ

ですね~~~~~~~



俺足利好きなんすわ


自然に囲まれてて



横田さんに届けなきゃだな




渡良瀬川の公衆電話で受話器握るぜ!!!!




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



んで明後日は



THE SURFSKATERS 10 !!@湘南


去年行けなかったしな~~~。708さん応援しに行くぜ!!



詳細は↓

液体と個体を行き来する民族の祭典、THE SURFSKATERS も今年で10回目。

SURF x SKATE x MUSIC
サーフィンとスケートの総合得点で勝者を決めるコンテスト。

海をバックに良質なライブ、サウンドを投入する会場の雰囲気は正統派カリフォルニアン・ニュースクール。

真夏のビーチに特設スケートランプ、ライブステージ、サウンドシステムを設置し

そこには全国から集まるスタイルマスターによる熱いセッションが繰り広げられる。

そんな熱い会場にさらに油を注ぐキラーサウンドはトップアーティストたちによる熱いLIVE、

そして自慢のサウンドシステムによるパフォーマンスは最後の夏を存分に楽しめるグッドディールだ。



もっと詳しくは708さんブログにて!




http://708.uzmz.net/?eid=1262

 

欲しいものは

欲しいものは意外と自分ち庭にあると
いいますが

本当にそうなんだねぇ~~

わからなくてできなくて

鬼のようにブライアンセッツアーやクリス、ヒースの動きを1日中
見てたら





なぁんだ~~
ってなわけで

早速スタジオでためしてみて

やっぱりバッチぐーでした



ん~~~~~~


グレッチでトーンマスター、これ

最高だな



今夜は

ちょいと懐かしい人に会ってきます

 

リズム

何も考えずにできてるときはできるのに



急にわからんくなったぞ~~~~!!!!!!!!!!




何コレ

 

« »

09 2009
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR