忙しすぎて
電車に乗ってる時に反対側の人が見ていた新聞に衝撃的な文字
マイケル死去
え
え~~~~!?
マジか
今でさえスキャンダルや奇っ怪な行動等のイメージが先行し
え マイケル 好きなの?
的な人多いでしょうが、
俺が好きになった
中学ん時
ちょうどデンジャラスツアー
ってツアーの最中だったな~
アメフトのハーフタイムショーとかマジかっけかった
センセーショナルだったわ
何をとっても当時最先端の技術が組み込まれてて
プロモとかもハズレがない
マイケルジョーダンやマジックジョンソン
ナオミキャンベルからエディーマーフィー、マコーレカルキンと共演
プロモだよ?
しかも上の共演者、たった一枚のアルバムの為に何人使ってんだって話
共演ミュージシャンもハンパねぇ
んでBAD スリラーとさかのぼり、、
すげぇな
何も知らなかった小生にとっては
これがアメリカ
アメリカンパワーだと衝撃だった
実際アメリカ人に言わすと
KING はエルビス
KING OF POP はマイケルらしい
KING が付くのはこの二人だけなんだって
そうだよな
アメリカの最大の輸出品の一つだったのかもね
心残りと言えば
今回のマイケルの死とは関係ないけど
ディズニーランドにあった
今はなきアトラクション
キャプテンEO
見たかったわ
ん~~
今はまだ信じられんが
とりあえずアルバム聞くか
電車に乗ってる時に反対側の人が見ていた新聞に衝撃的な文字
マイケル死去
え
え~~~~!?
マジか
今でさえスキャンダルや奇っ怪な行動等のイメージが先行し
え マイケル 好きなの?
的な人多いでしょうが、
俺が好きになった
中学ん時
ちょうどデンジャラスツアー
ってツアーの最中だったな~
アメフトのハーフタイムショーとかマジかっけかった
センセーショナルだったわ
何をとっても当時最先端の技術が組み込まれてて
プロモとかもハズレがない
マイケルジョーダンやマジックジョンソン
ナオミキャンベルからエディーマーフィー、マコーレカルキンと共演
プロモだよ?
しかも上の共演者、たった一枚のアルバムの為に何人使ってんだって話
共演ミュージシャンもハンパねぇ
んでBAD スリラーとさかのぼり、、
すげぇな
何も知らなかった小生にとっては
これがアメリカ
アメリカンパワーだと衝撃だった
実際アメリカ人に言わすと
KING はエルビス
KING OF POP はマイケルらしい
KING が付くのはこの二人だけなんだって
そうだよな
アメリカの最大の輸出品の一つだったのかもね
心残りと言えば
今回のマイケルの死とは関係ないけど
ディズニーランドにあった
今はなきアトラクション
キャプテンEO
見たかったわ
ん~~
今はまだ信じられんが
とりあえずアルバム聞くか
スポンサーサイト
作業難航
今日はCDの盤面とフライヤーデザイン
あたしみたいな素人が
フォトショやイラレをがんばってつかうんす
昔に比べればいろいろとできることが増えたけど
わからんことが多すぎる上に
デザインが納得行く物を作るのは本当むずい!
いやぁ大変!
今頃、鶴見では宴か・・・
ヨシキさんごめんなさい みんなごめんなさい
しかし最近遊んでねぇ~~~
でも意外と、というかむしろこの一人プレイ系(暗い作業系)
嫌いじゃないんで頑張ろう
全然関係ないけど
アガる話
今朝方6時ぐらい、レーベル担当氏から着信があり
当然寝てしまってたんだけど
留守電が入っており
多分っていうか酔っ払ってたらしく
「俺、頑張ります」という伝言が入ってた
いやいや俺が頑張りますだし
なんか多分書かないでよーって言われそうだけど嬉しかったんで書きます
そしてレコ発ツアーもやります
東京は9/5、下北沢シェルター、SPIKEと2マンです
もちろん横浜もやります
年内できるだけいろんなとこ行きます
そして来年は・・・
なんとなくビジョンが見えてきたので
これ実現するとヤバいな
まずはレコ発
頑張ります
さて作業に戻りま~~~す
今日はCDの盤面とフライヤーデザイン
あたしみたいな素人が
フォトショやイラレをがんばってつかうんす
昔に比べればいろいろとできることが増えたけど
わからんことが多すぎる上に
デザインが納得行く物を作るのは本当むずい!
いやぁ大変!
今頃、鶴見では宴か・・・
ヨシキさんごめんなさい みんなごめんなさい
しかし最近遊んでねぇ~~~
でも意外と、というかむしろこの一人プレイ系(暗い作業系)
嫌いじゃないんで頑張ろう
全然関係ないけど
アガる話
今朝方6時ぐらい、レーベル担当氏から着信があり
当然寝てしまってたんだけど
留守電が入っており
多分っていうか酔っ払ってたらしく
「俺、頑張ります」という伝言が入ってた
いやいや俺が頑張りますだし
なんか多分書かないでよーって言われそうだけど嬉しかったんで書きます
そしてレコ発ツアーもやります
東京は9/5、下北沢シェルター、SPIKEと2マンです
もちろん横浜もやります
年内できるだけいろんなとこ行きます
そして来年は・・・
なんとなくビジョンが見えてきたので
これ実現するとヤバいな
まずはレコ発
頑張ります
さて作業に戻りま~~~す
The Swing Kids
1st
"The Swing Kids"
完成しました!
ってもまだ"音"のみで
まだまだ他の作業があるのでその作業を続行中なんだけど
何で1stなのにセルフタイトルかって?
いろいろと考えたんだけど
このアルバムが1stであることもそうなんだけど
バンド結成からレコーディングするまでのようはベストなわけで
なかなかタイトルがつけれなかった
じゃあもう”1st”ってことで特にナシでいいんじゃないかと
海外のバンドはその傾向強いからね
LIVINGENDもEAGLESもそうだし
だからそういうことなんです
そうそう
新しい写真です
フーミンに撮ってもらいました
ありがとう!
いいね!この感じ!
場所を提供してくれたジャックカフェベースメントのジェット君にも感謝です
1st
"The Swing Kids"
完成しました!
ってもまだ"音"のみで
まだまだ他の作業があるのでその作業を続行中なんだけど
何で1stなのにセルフタイトルかって?
いろいろと考えたんだけど
このアルバムが1stであることもそうなんだけど
バンド結成からレコーディングするまでのようはベストなわけで
なかなかタイトルがつけれなかった
じゃあもう”1st”ってことで特にナシでいいんじゃないかと
海外のバンドはその傾向強いからね
LIVINGENDもEAGLESもそうだし
だからそういうことなんです
そうそう
新しい写真です
フーミンに撮ってもらいました
ありがとう!
いいね!この感じ!
場所を提供してくれたジャックカフェベースメントのジェット君にも感謝です

長かったレコーディング
今日で終わります
録り始めてからちょうど一ヶ月経つんだね
何度も何度も自分を奮い立たせてはのぞみ続けた一ヶ月
ボロボロになりながらも
くたくたになりながらも
今日でおしまいです
ダメな俺達に文句や疲れたなど一言も言わないでずっと付き合ってくれたSPIKE、ツヨシさんには感謝という一言では収まりきらないほどです。
徹夜明けそのまま仕事に向かう後ろ姿は本当に泣けたし
頭が上がらないです。
尊敬します。
手伝ってくれたサポートドラム、ワカも同じくです。
そしてエンジニアの秋葉原G-RECの大原さん、ありがとうございます。
でも
おしまいじゃないんだな。
このCDを持って俺達はまだまだ戦い続ける。
というよりここからなんだね。
実はもうディスクユニオンをはじめとしたCD屋では予約が開始されてます。
7/24 発売です。
よろしくー
今日で終わります
録り始めてからちょうど一ヶ月経つんだね
何度も何度も自分を奮い立たせてはのぞみ続けた一ヶ月
ボロボロになりながらも
くたくたになりながらも
今日でおしまいです
ダメな俺達に文句や疲れたなど一言も言わないでずっと付き合ってくれたSPIKE、ツヨシさんには感謝という一言では収まりきらないほどです。
徹夜明けそのまま仕事に向かう後ろ姿は本当に泣けたし
頭が上がらないです。
尊敬します。
手伝ってくれたサポートドラム、ワカも同じくです。
そしてエンジニアの秋葉原G-RECの大原さん、ありがとうございます。
でも
おしまいじゃないんだな。
このCDを持って俺達はまだまだ戦い続ける。
というよりここからなんだね。
実はもうディスクユニオンをはじめとしたCD屋では予約が開始されてます。
7/24 発売です。
よろしくー

その船は
あとちょっとで
岸に着く
ムラチ、ツヨシさん、大原さん
今日も朝まで船を漕いだ
ワカや写真の皆が助けに来てくれた
あとちょっと
頑張ろう
6日目の終わった段階で
出し切り過ぎて声が出ねー!
喉も然り なんか鼻の奥とか痛いし
そしたら昨夜
鬼熱【おにねつ】
汗バシャんバシャん出るし
多分3kgは痩せた(笑)
わしゃ受験の終わった中学生か(笑)
今日もレコーディングでーーす!!!
頑張りまーす
出し切り過ぎて声が出ねー!
喉も然り なんか鼻の奥とか痛いし
そしたら昨夜
鬼熱【おにねつ】
汗バシャんバシャん出るし
多分3kgは痩せた(笑)
わしゃ受験の終わった中学生か(笑)
今日もレコーディングでーーす!!!
頑張りまーす
レコーディング
6日目 終わりました
今日は昼からさっきまで
歌 歌 歌 歌
歌
歌
歌
ギター
ギター
ひ
っ
た
す
ら
やり続けました
録音
アルバム作るってマジ大変過ぎ
疲れたとか余裕で越したしね
無なんすよ
【無】
無の中で
やるんす
何がなんだかわからんくなるしね
でもそれも余裕で越すんすわ
超 超
いい感じ
あとはコーラスとかやってない曲など装飾を付けて
あ
もうじき出来上がるわ~い
6日目 終わりました
今日は昼からさっきまで
歌 歌 歌 歌
歌
歌
歌
ギター
ギター
ひ
っ
た
す
ら
やり続けました
録音
アルバム作るってマジ大変過ぎ
疲れたとか余裕で越したしね
無なんすよ
【無】
無の中で
やるんす
何がなんだかわからんくなるしね
でもそれも余裕で越すんすわ
超 超
いい感じ
あとはコーラスとかやってない曲など装飾を付けて
あ
もうじき出来上がるわ~い
さて 明日から2週間ぶりにRECを再開します~~
今回のアルバムは
13曲入り
それを7日間でマスタリングまで仕上げなきゃならないんですわ
残り五日間
2週間空いたのは元々スタジオがプチ改装するからってことだったんだけど
偶然にもこの休憩に助けられましたww
レコーディングをしながらツアーの構想、日取りを組んで行ったり(!)
ヤザネさんとジャケのミーティングしたり
そのほか、これからもモリモリやらなければならんことばかりなのです
一枚、たった一枚のCDを作る作業。すんげぇ大変だ。
よ~~~~~~~~~~~~~~し
やるぞ~~~~~~~~~~~~~~~~!!
今回のアルバムは
13曲入り
それを7日間でマスタリングまで仕上げなきゃならないんですわ
残り五日間
2週間空いたのは元々スタジオがプチ改装するからってことだったんだけど
偶然にもこの休憩に助けられましたww
レコーディングをしながらツアーの構想、日取りを組んで行ったり(!)
ヤザネさんとジャケのミーティングしたり
そのほか、これからもモリモリやらなければならんことばかりなのです
一枚、たった一枚のCDを作る作業。すんげぇ大変だ。
よ~~~~~~~~~~~~~~し
やるぞ~~~~~~~~~~~~~~~~!!

家にあります
レコーディングの為に貸してくれたかっちゃんことカツミ
ありがとう~
まるでウッドベース屋さんです
そして
今コンビニで
スーパーレモンのジュースを発見!(写真)
何度見てもカッコイイジャケ(ジャケなのか?)
小さい頃良く見かけたけどこんな形で再会するとは
しっかしアメリカンだな
子供心に刺激的な絵でした
その頃からこういうの好きだったのね
しかし
この女性が発している言葉
【OH! Powerful Soda】
って
安直過ぎだぜー