fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

どS携帯

ちょっと前に携帯を変えたんだけれども

すごいんだよ

テレビが見れる!!

ってもこれって普通らしいね

なんか携帯に対してすごく敏感な種族の人たちいるじゃん

特にOLに多いと思うんだけど(イメージね)

型番まで覚えてて

あー〇〇ちゃん S321にしたんだー

とか言って(実際S321ってのがあるかわからんけど)

その心理がわからん

だって携帯だぞ!

電話できればいいじゃん!

お前の趣味は"携帯"か~!?

なんてディスってみたりして

でさ

俺の携帯
携帯のくせして

待受に占いが表示されるんすよ

星座占いで
その日によって順位が出てコメント付きなんだけど

まず上位に食い込んだことねぇw

ほぼ最下位近辺ww

そしてコメントがこれまたひどい

「今日のあなたの雰囲気は他人を嫌な気分にさせてしまうかもしれません」
とか
「事故に気をつけましょう」
とか
「努力はしない避けましょう」
など

あげくの果てには
「外出は控えましょう」

え? 俺どこも行っちゃいけないのかい!!w

そのくせ意味不明なのが

"ラッキープレイス:コンサート"

おい

コンサートはプレイスなのかよ

しかも今時コンサートって

あなたしかもさっき出掛けるなって言いましたよね?w

無茶苦茶やん

クレームつけたいわ

これちょっと気の弱い人だったら本気でへこむぞ。

俺ももうへこんでますけどw
スポンサーサイト



 

便利アイテムげとー!

前々から気になっていた

VOXのアンプシュミれーたーをげとー!!

これはですね

ギターのアウトプットにジャコッと挿してヘッドフォンを繋ぐんですが

要は一人暮らしでも爆音ギターできますよ~(ヘッドフォンだけど)
的な奴で

爆音と言えばSTOMPIN' BIRD、トムさんがこれ使ってこないだリハーサル後にずっと練習(?)してたんす

で存在は知ってたんだけど

音にビビるんす

ナイスクォリティ!

しかもAUX INが付いてるんでクリック練習できる!

そしてディレイ付き(笑)

ディレイはいらないから標準装備でクリック付けてくれ~!



俺大体

新しく買った家電系は

それを初めて使うことを楽しみにすればするほど

B品ってパターンが多いんですww

なので全然楽しみじゃありません

むしろ既に買って損したぐらいに思っておこーーっと

 

HOLLIES 知ってる?

いやー やっぱり

イチローすげぇ

ハンパねーすよ

最後に神がおりた とか言ってたけど

あんたが神だよ

ってみんな思うよね

いやー すげぇや すげぇや

ダルビッシュとか後半出てきてフォアボール連発してイラっとしたけど

言っても俺より年下だからねw

精神的な部分でかいでしょー

やっぱりイチローはすげぇや

そして今夜は気分良く

音楽を聞いてるわけで~

みんなHOLLIES ホリーズ知ってる?

久々に聞いたけどやっぱり俺のルーツはここらへんだわ

十何年前
夜ラジオから衝撃的な曲が流れてきたんだ!

BUS STOPって曲なんだけど

その頃ビートルズにどっぷりで
最初ビートルズかと思ったよ

でも声も違うし曲もこんなんないハズだし

曲終わりの曲紹介を絶対逃すまいと必死になってさ

そしたらやっぱりビートルズじゃなくて ホリーズ だって

え? 何ホリーズって?

知らねーーー!

かっこ良すぎる!!

その頃楽器屋でバイトしてたからおっさん連中に聞いて回ったんだけどみんな知らなくてさ

最後にこいつは知らないだろって奴に聞いたら知ってたんだよねw

んで

「ホリーズいいよねー じゃあサンタナとかドゥビーとかも好きなんじゃない?」

ってサンタナやドゥビー貸してくれたんだけど結局ホリーズは持ってねぇとかで

っつーかサンタナもドゥビーも全然違うじゃんかよ!w

で、CD屋行ったら売ってなくてw

とりあえずベスト盤を取り寄せてもらって

田舎だからかもしれないけど二週間ぐらいかかったんだよね

今考えたら江戸時代じゃないんだからって突っ込み入れたいわー

待ち遠しくて待ち遠しくて

何度も届いてないか電話したっけ

そして

遂にCDを手に入れて

もう一度聞いた

BUS STOPは

最高だった

BUS STOPも然り

他の曲も 最高すぎた

コーラスワークが思いもつかない展開

泣きのメロディー

すべて完璧だった

そして今部屋で聞くホリーズ

何も変わらず最高だ

誰かこのバンド知ってる?

知らないかーー

あーーーー

言葉にできん!

 

最近ギターが楽しくて

当たり前なんだけど


いろいろ考えたり人と話したり遊んだり

使える時間の中で寝てる時は無理だけど


なるべく弾いていなきゃね

バンドやってるとその方向性とか、一人じゃないからいろいろみんなで話したり


でもさ

shifterヨシキさんにも言われたんだけど



俺は"KIDS"、"ギターKIDS"なんすよ。


その時間がす好きなんス


無論それだけがすべてじゃあないけれど

でも自分の芯、俺はコレってモノがあるからまずはそこに純粋でいないとね!




よし



それではジャコーンと弾きますか。




ちなみに

今度のアルバムの一片はこんなイメージ↓



ここはLAのハンティントンビーチって言ういわゆるサーファーの聖地。
そこのピア(桟橋)から夕方、、海ではなく町並みを撮ってみた。の写真。
反対側は海でまさに夕日が沈みかけていて
その反対側には月がもう出てるんだ~~

この日は雨が降っていて
夕方になったら急に晴れて

雲は残ってるけど
また太陽が僕らを照らす~~ みたいな~


After the Rainはなんかもう一度リスタートって感じ♪

 

アルバムの一曲目 しかも1stアルバム

大事だよね~

昨日もムラチと楽曲制作です。

曲に関しては100%俺が作ってるんでムラチはただ
一緒になって
う~ん だとか 難しいね~
とか言ってるだけで

まぁ今さらなんだけど

こいつなんもしてないんすw

そのくせ

できた曲に対して

あまり好きじゃないとか
バンドに合ってないとか

軽々しくいいやがるんでホントに。

ただ

そのダメだし度が高い曲程

みなさんからの受けは良いですw

なので

今作られている曲は

きっとみんなに受けいれられてもらえることでしょうww

っつーか

すげーいいよー

期待しててねーー

 

WBC

なんかすごいね

前までは日本って強豪って言われるチームにはなかなか勝てないセオリーみたいなのがあって

さっきキューバに勝ったんだーー

すげー

イチローかっけ~な

なんにせよ

日本の野球は世界に通用してるってのは嬉しいす

あとの結果は選手達が悔いが残らない様に頑張ってくださーいねー

で なんだ

韓国戦の時に

サンディエゴで試合してるってのを聞いて
(実際どこの国が会場かも知らなかったし)

サンディエゴ、、 サンディエゴ?

それってパドレスの本拠地でやってたの?

だったらこないだ

普通に車で通ったぞ!

サンディエゴいいな

リアル シム・シティみたいな町並み好きーーーー

 

ムラチが!

夜寝ていたら

おもむろに
ムラチが

うるせぇ~なと起きて

外を若者が改造バイクを乗り回す音には気付いてたんだけど

でもあれってホントに迷惑だよね

多分奴らはそんな狙いじゃないんだろうけど

とにかくうるさくて

そんな風に思ってたらムラチが俺のスケボーを持って
見たこともない形相で外に出て行って

これは事だ

と俺も追い掛けて行くと

家の下のセブンイレブンにたむろしてた奴らに

頭はおまえか?おまえか?

と聞いて回り

名乗り出た奴に

断末魔のような

キエーーっ!

とスケボーのジャリジャリの部分でそいつの頬を殴りこすったんす!

【うわぁ 温度が高すぎるよ!】

ってみんなで止めて

でもキレたムラチは意外にも強くて

ザンギエフみたいな動きで皆様を全滅

パトカーの音がして

【もうだめだ!】
と俺が言うと
逃げ道はこっちだとひるまずすいとんの術で難を逃れました

、、、、

もう気付いてると思うんですけど

目が覚めました

夢でしたー

でも【】の中は恐らく俺は寝言として言ったと思われます。

んでムラチの部屋を覗いたら

口開けて

本当の本当に

誰が見ても満場一致的なむかつく
馬鹿みたいな顔でガフゥーガフゥー言ってました

うむ

平和だ

これが平和だ

くだらねぇーーーー

 

HELL TONE RECORDS NIGHT

楽しかったのよ~~

スネイクスとクロノスのスプリットCDのレコ発ライブ

レコ発おめでとうございます!

どのバンドも素晴らしかった!

俺達のライブは

もうなんか邪念なんか捨てて
取り繕うのも捨てて

自分らしさをただひたすら
押し出して 押し出して

そんなライブでした

ここ最近でのベストなライブだった
気持ちいい終わり心地でしたね~

超楽しかった~

そしてあのメンツの仲間になれたことにホントに感謝してます。
ツヨシさんヒロナカさんありがとうございます!

打ちあげは次の日、仕事だったんで覚醒したムラチは残り帰ろうとした所

まんまと終電逃しました。

打ち上げはアルプスで
謎の餅やらが飛びかう中、ムツミさんやビリヲさんも現れ

直後バラけまくり

ロフトに行けば閉まってるし笑

気づいたら

朝5時 ヒロナカさん、ヒロナカさん奥さん、クロノスなおや、ムラチ

東京砂漠、新宿のゴールデン街でカラオケ

【とんぼ】を熱唱してました。

結局それかいな。。

新宿駅に向かいバラけてたハズのグレイス、カツ君とまさかの再会

くだらねぇ話で朝日を見ながら東横で帰りましたわ

いやーマジで頑張るっす!

どこに行っても俺は俺

場所やシーンなんかホントに関係なくて難儀かもしれないけどやるしかねー

自信につながるライブでしたー

スネイクス、クロノス、レコ発おめでとうございます!
ツアー頑張って!

そして俺達の次のライブは

5/14 新代田フィーバー
まだ営業してない新しいライブハウスで
シェルターの西村さんが新しく始める店なんだって

対バンはハスキンの磯部さんのバンド、マーズリトミック
多分俺ら含めて3マン!

ヤバいね

誘ってくれたマーズリトミックの土佐、ありがとう!

そのまた次は

5/16新宿ロフト
スラップのスペシャル!

いつもありがとうございます!

頑張るっすー

 

遂に月を数えるのもすらできなくて

前回の日記



バレンタインとホワイトデーを完全勘違いしてた

情けね~

昨日のライブの事は

また今夜ねん♪

 

何言ってやがんだチョコなんて期待しないぜ

だってさ~

去年やったワンマンとか

ほぼ男

なんか悲しくなるよね

なんなんすかね

まぁ原因と言えば
確かに俺もムラチも人的に終わってる

ギターは根暗
ベースはただの馬鹿

うん

ダメだね(≧∇≦)

いやでもそれだけじゃない気が
あくまでステージ上を見たとして中身はバレてないと仮定しよう

見たくれね

ムラチはまぁまぁいい顔してるな

俺は、

俺は、、、

、、、俺かよ”(ノ><)ノ

「HELL TONE RCORDS NIGHT VOL.2/SNAKES&The Qo'noS SPLIT発売記念GIG」
2009年3月14日(土)新大久保EARTHDOM
OPEN 18:00/START 18:30
出演
SNAKES
The Qo'noS
SPIKE
CRACKS
The Swing Kids
Screaming Chainsaw
DJ
DADDY-O-NOV
MASUMI
前売り 2000円/当日2300円
チケット発売日 2月5日~
TICKET:
EARTHDOM
DISKUNION
渋谷PUNK MARKET 03-3461-1121
新宿PUNK MARKET 03-5363-9779

ということで明日は俺達がアルバムを発売するHELL TONE RECORDSのお祭り !

新入りながら貴重な時間に出演します。
三番目です。

スネイクスとクロノスのスプリットCDレコ発です!

めちゃくちゃ楽しみ~

アルバムの発売が発表されて初のライブでしかもそのレーベルのお祭り

う~ん

う~~ん

めちゃくちゃ楽しみ~!

バリあがって行くんで来れる人は遊びましょ~~

チョコ持参で
百歩譲って男子も来てね

よろしく(o^-')b

 

« »

03 2009
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR