fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

おめでとうございます!&今夜はこれ!

昨日は告知通り

元住吉パワーズにて

Tokyo Z-Boyz 708さんのデッキリリースパーティーでライブでした。

これが本当にいい感じでした!
明らかにみなさん年上なんですけど…
いい意味で子供の遊びでした!
みんなキラキラして自分の好きなこと好きな物を追求している人達の集まりで最高過ぎました!

マジで入りからヤバかった~

雑誌で見るようなHot Rodがガツンとパワーズに横付けしてるし

なんか煙いな なんて思ってると
さんま焼きを振る舞ってたり

オープン前からバイブス、ビンビン感じて…

どんどん人が入って来て

ライブも程良いアウェイ感の中ガツンと行けた!

いい出会いもたくさんあった。

帰りに708さんに挨拶しようとした所事件が起きまして…

これは言えないか…

某商業車(思いっきり他人)のボンネットの上を歩く708氏発見!

温度高すぎる(笑)

初めから終わりまで終始ヤバかった(笑)

次回も是非誘ってください!

おめでとうございます!

そして今夜

急遽TxSxKYマン(アコスティックライブの時のワシの源氏名)

今夜ヤリマス

横浜は山下、ジャックカフェに
深夜零時前後の出演

ヤマシタコーリングに出させてもらいます!

関係者のみなさんありがとう!

シフター、ヨシキさんと共演です。

来月の2日も名古屋でこのユニットライブヤリマス。

このユニットで何回か他でも出演します。

とりあえず今夜!

よろしくお願いします~
スポンサーサイト



 

ウィンターなのかしら

もう完全に気分はモッドです。

誰か格安にてベスパ売って!

当方50ccまでしか乗れないんすけど

うる覚えだけどインドのベスパでもOK

今なら乗りたい!

本当はランブレッタのレース仕様、黄色ボディでサイドにチェッカーフラッグ着いてるやつがいいんだけど乗れません
要免許
dame!

そんなことより

21日はパワーズでライブです。
これは本当に個人的にくっそアガりなイベントで…

ローズオブドッグタウンに始まり今も尚伝説は継承されてるわけで…

Tokyo Z-BOYS 俺の中では既にレジェンドスケーター、708さんのスケートボードデッキのリリパっす

もちろんデッキはJey Adamsでお馴染のアノZ-FLEXからのリリースです。

なんかすごいかっこいいよね。
単純に708さんの人間性も好きだし
今回出させてもらうことになりました!

そして

いよいよなわけですよ。

7月に事実上ワンマンで勝負をして

今回また勝負をしたいんです。

12月7日 渋谷Lush

21日来る人はとりあえず強制的に参加でお願いします(笑)

一度バンドが止まってしまってもう一度やり直して…

だから俺たちの頑張りを見届けてもらいたいんです。

予約も

beattrain69@yahoo.co.jp

で受付てます!出演いただくバンドさんでも受けているんでもしかしたら入場制限がかかってしまうかもしれないので予約してもらったほうが間違いないです。

あ メールよりメッセージの方が話早いか(笑)

金銭的に厳しいとか
あるんだったらとりあえず相談してください。

そこらへんはKをリーディングしてください(笑)

よろしく~~す!

 

0か100か

寒い

部屋が寒すぎる

戸締まりをしてすべて万全なハズなのに

部屋が寒い!

最近JAMやWHOとか自分の中でリバイバルでホリーズやキンクス、ゾンビーズとかホコリをかぶっていたCDをまたひっぱり出して聞いてて

ジョージフェイムやサークルズ、ビリーズ
マンフレッドマン

くひょ~

これはカッコイイ~なんて再確認

洋服なんかも久々MODな物を部屋で一人試着大会なんかしたりして

あれ フレットペリーのカーディガンどこだっけとか探したり

いや~やっぱり好きなんすわ コレ

今は別にそうでもないけれどピストルズやクラッシュよりJAMに

ピンときちゃったあの頃に乾杯!

んで 新しいMODなアウタージャケットを広島から通販で買ってしまったり

そう考えるとグレッチもまぁギリギリ正解なギターなわけで

やっぱりコレっきゃNIGHT

とか思ってたんすけどこないだナイトオブノマドの知久と話してたら今巷ではそんなMODがブームらしいんす

なんで今更!?

驚いたことに

SIXTIES とかいう雑誌まで売られてるとか!

見たことある人いる??

そんな雑誌

…15年前に創刊してくれよ!!

あ~ なんか無意味に並木@梅ヶ丘とかでスーツ仕立てたいな

それをスウイングとかで着たら意外とイケちゃうのかな

そういえばかれこれ10年前ぐらい前は普通にスーツでライブやったりしてたな

最早原点回帰!?

ムラチも出会った頃はなんかそういう臭いがしてたしな

というように

思考回路がエスカレートして結局

0か100じゃないと気がすまいんす

これが厄介で

ワタクシ30才を目前にして気付いた性格

人に言われて気付きました

自分

天然らしいす

イワユル篠原トモエ的なぶりっ子キャラな意味のそれではなく

僕 自分しか見えなくなります

そして太刀が悪いのが

大体の大人は人に言われたり自分を振りかえると気付くものだと思うんですが

くっそ振りかえっても

人に1から説明されても

全っ然わからないことがありまして

これにより多大なご迷惑や不快な思いをさせまくって30年近く

今更ですが

さ~せんしたッ!!

開き直るのもアレなんすけど

あれです

アレ

ドラゴンボールでフリーザとかの最終型…



カンゼンタイ!

生まれてきたヒヨコは殻にもどらないす

一応恐縮ながらわかったことは

時々場の雰囲気が様子がおかしいというのがなんとなく、、なんとなくわかってきたことっす

でももしかしたら世の中的なイエローポイント(黄色信号)がそもそも自分の完成とズレてるんでそれすらもわからないんす

終わってる!!

くっそ~

この考えがすでに終わってる!

理想は常々50ぐらいをキープして
時折80、20とか使いわけたいす。



……

そもそも

この数値ってなんだ!?

終わってる!

寝よう

 

フライヤーを撒きに

あちらこちらまわってます。





今回のcafe JUSTICE






マジで突き抜けたイベントにしたいし







ライブもね!









世の中には数々のイベントがあるけれど俺達にしかできなくて最高の空気を作る自信はあるぜ!






そんな風に思いながら知り合いのお店、ライブハウスの人と談笑しながら次の場所に向かうわけで・・・




そこにどんな思いがあるか過程は皆には伝わりきれないかもしれないけれど
結局結果かもしれないが・・・・




俺の心には刻まれて今日がダメかもしれなくとも明日の自信につながるわけで・・・・
まぁそもそもダメなんて思ってないけれど!





今ユニコーンを聞いてるんだけれど






かっけぇ   再結成の最後の砦。絶対行くぜ。


やらねぇか。







話がそれたけど




12/7待ってるぜ~~~!!!

 

リチャードin the CAT HOUSE!

おす!




昨日はボムシェルロックスを見に行ってきた!!





すげぇいいライブをしていた!!






んで軽く打ち上げ後ギターのリチャードにウチに来ないかと誘ったら












来た。in the BRIXTON MARKET。




















そして来た。


















CAT HOUSE。










この人アホです~~~~~~~~~!でも超イイ奴!!!



感覚が日本人に似てるのかなぁ。




BRIXTONで俺途中で気絶しちゃって
みんな起きろ~~~~!って言ってる中
リチャードは「そろそろうちに帰る?」って何回も聞いてきてくれたり








んで












ウチに着いてもう寝ようかという時、





隣の部屋から音楽とギターの音と笑い声が聞こえてきた。




ムラチとリチャードが遊んでいる!













でもこれって




いつものショウヘイやらが遊びに来るシチュエーションとなんら変わりねぇ!!











CAT HOUSEは万国共通だったんだな。


ヘイポーがウチに来たときも隣の部屋から同じ空気が出てたな~~。














ってなわけで








ホムペの頭にも載ってますが













■2008年12月7日(日)
The Swing Kids PRESENTS
"cafe JUSTICE"復活祭!
SPIDER CABINETS 1st SINGLEレコ発
@渋谷LUSH
【BAND】
The Swing Kids
SPIKE
SPIDER CABINETS
STEP BY STEP
shifter
【DJ】
NAOKI (BRIXTON A GO-GO)
TAKESHI (SLAP of CEMETERY)
MORICAWA (Low-Cal-Ball)
KOCHANG (DRAGNET NIGHT)

information
The Swing Kids WEB
Shibuya LUSH
TEL:03-5467-3071 FAX:03-5467-3073
START 17:30 TICKET ADV2000yen DOOR2500yen







遂に開催が決まりました!復活祭です!SPIDER CABINETSのレコ発東京ファイナルです!



出演者も豪華過ぎるほどに豪華!多方面にて活躍するBAND、DJがこの日に集結します!




2008年の俺らの活動の真骨頂はそこにある!女房、子供は質に入れず







すべての方に来ていただきたいです!









さてリチャードを起こすかなぁ

 

« »

11 2008
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR