fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

さぼってます~

本当に


この日記サボってます。



最近何していたかというと


9/14 山下コーリング
大桟橋を目前としたJACK CAFEの地下で行われたこのイベント。エーオさん、YxLxBxPのダイサクが誘ってくれました。
とにかくロケーションが最高!これはマジでいい!”横浜~~~!”っていう雰囲気がバシバシ伝わってくるロケーションや店内内装。いつか俺らもなんかで使わせてもらいたいです。勝手にキャバーンクラブを妄想してたのですがまんまでした。言い過ぎか・・・
ライブはガッツリいけました!ほぼ文句なしのいいテンションでできたな~



☆不定期に入る練習で己にムチを打つ。ストイックにかつセンシティブに。火がつく過ぎると暴走するのでそこは気をつけながら(笑)
☆RETRO GRETION、エイジさんと呑みに行く。いい話をたくさんしてくれたす。最後は泥酔。はんぱないっす。
☆SLAP of CEMETERYに遊びに行く。気づけば朝。楽し過ぎる。SPIKE、やっぱりすげぇ。この日はいつもに増して熱くやってるように見えてアガった!
☆shifter,SHOVE-ITのライブ打ち上げに行く。某杉山さんと再会。久々に打ち上げっぽい打ち上げに出た。
☆忘れてしまう日もあるほど遊んだ&スタジオ




9/27 下北沢ナイトウォーカー
Low-Cal-Ball、MORICAWA君の推薦で出演しました。
これがマジですごいイベントで。要はオールナイトで下北沢中のライブスポットがわさわさしていて、フリーパスをゲットするとすべての場所を行き来できてしまうわけで・・・
下北沢が完全にフェスの会場のような雰囲気に包まれ・・知らない人同士が話すなんて当たり前道端には20mおきぐらいに人が寝てたり・・・

とにかくすごいイベントでした。
ライブもバッチリ、と行きたかったんですが課題の残る感じで 次はないぞ という気持ちを改めて強く感じました。




☆そして新曲作り。ネタがパシパシ上がっていい感じなのは違いないのですが、まだ一つの曲として具現化されてないんで、しっかり作りたいなぁなんて言いながらもライブの練習をするので気づけば朝→仕事→ミーティング→スタジオ→朝(笑)



10/10 VIVIFY 2周年記念イベント@GAME
SLAP of CEMETERYのサコさんに誘われました~。
7月にもワンマンもやらせてもらっただけに最早ホーム感もありいい感じでリハ開始。うん!いけます!
アクセブランドのパーティーだけにお洒落な方々が続々と集まる中。
ライブスタート。全然、ダメ。
初っ端いい感じで入れたんだけどなぁ~。前回の反省点を生かしきれないライブになってしまった。それでもお客さんや友達は「いやー良かったよ」と言ってくれるんだけど、まぁそれはそれで形的には素晴らしいことなんだけどバンドの本質って俺らの表現したいことをやりきって、さぁどう?って聞きたい所もあり。自分達のいい部分も知りつつ悪い所は改善しないと。
がぁ~~~ 難しいものなんです。

そんなこんなも100×100fromL.A.のライブを見てたら忘れてしまうくらいすげぇいいライブで、いあやぁ最高でした~~!次の日朝から仕事~

10/11 仕事後練習

10/12 新宿LOFT GONNA BALL
ムラチもMCで言ってましたが右も左もわからない小僧が深夜のロフトの門をくぐり見たイベントがRETRO GRETIONが主催するRETROCKでした。
今はRETROCKはやってなく、この日のGONNA BALLに名前は変わり開催されてます。この日はGONNA BALLでもDJを務めるSLAP of CEMETERYのタケシさんに誘われました。
この日は事件が起きましてリハ終了後に髪をセットしようとしたところタケシさんが「俺セットしようか?」と、これはなかなかない機会なので喜んでお願いしたのですが数分後・・・
イメージはデビューしたてのリビングエンド、クリスという設定だったのですが・・・完全に田舎のヤンキーパパ。この日は大きめのパーカーに柄パンだったのでなお更悲惨極まりない。周囲にはどうした?と質問攻めに。
9割がた不評だったのですが時々「タスク、リーゼントかっこいいよ!」とキトクな意見の持ち主の方も現れ・・・
結果、おいしかったのですがもうこの必殺技はしばらく使えません。リーゼント自体はカッコイイのですが自分には合わないことがよくわかりました。
肝心の写真なのですがこの日ライブを見た方だけの特権としてアップしないです。
またいつの日か見れる日が来るのを固唾を飲んで待っていてください(苦)
肝心のライブはまず個人的に連日連夜の仕事、練習の繰り返しで声もぎりぎりでしたが頑張りました。前回からの課題、全体の像としてはこちらもぎりぎり合格でした。日程的に厳しいのはわかっている話でもう少し生活も含めチャージ&ゴーのバランスをとるプロ意識が必要でしょう。
イベント終了後、白楽着が朝の7時ぐらい。その後ムラチはエーオさん、タカシさんらと呑みに出かけていきました。が、最早そこには何の感情もいだくことなく黙って帰りました。







とまぁ




こんな感じで頑張ってますわ~~~~い






そして







いよいよ









10.26



横浜CLUB LIZARD




BRIXTON A GO-GO



開催されます~~~~~~!!






非常に個人な意見ですが






本場で歌います







EVERYBODY SO FUN BRIXTON A GO-GO~~~~♪






何はともあれこの日に歌うこの歌はこれ以上はないぐらいだと思います。


ヘイポーが亡くなってしまいラストスピンのこの日。
いろんな感情がある。正直まだわかんない部分もある。
でも俺にはこれしかないし できません。



それは楽しむ!







みんな来てくれよ~~!
スポンサーサイト



 

« »

10 2008
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR