fc2ブログ

TxSxK@The Swing KidsのCalifornia Dreamin’

The Swing Kidsタスクの日記。 バンドの情報や今日起きた些細なことまでいろいろと書いていきます!

 

昨日のレコ発リリースパーティー

みんなマジでありがとう!

ムラチがライブ中に言ったけど出てくれた最高のDJの方々

BRIXTON A Go-Go http://www.brixton.jp/
からナオキさん

LION HEAD http://blog.livedoor.jp/moja3188/archives/cat_10015358.html
からリーダー

Low-Cal-Ball http://www.lowcalball.com/
からMORICAWA君

PLUGED http://tosp.jp/i.asp?i=plugedからSUDAKIN

SLAP of CEMETERY http://www2.odn.ne.jp/slap_of_cemetery/からSHIGERUさん

エイオさん

最高のMCをしてくれたYoshikiさんhttp://www.brixton.jp/,http://www.samuraifactory.com/shifter/


すごかったよ!こうして並べて書くと本当にすごいメンツです。

マジで マジでありがたい!!
あそこで知り合い感じた空気感を願わくばみんなが最高だったっとおもってくれること。初めて感じた空気を気持ちよく感じたらそれぞれ別の所でもガッツリ活動してるのでそこにも遊びに行ってほしい!
ってか、、一緒に行きましょう!

あとは来てくれたお客さん、関係者。
ありがと~~~~~~~~~~~!
ゆっくり話も出来なかったけど楽しい空気は感じてもらえたはずです!!




実際どうなイベントだったかって言うと・・・
ヨシキさんがイベント中俺に耳打ちして言ってたのが
「今んとこ伝説は作れてるぜ!」
と。
そういうことです。語れないです。
最高すぎた。誰にもマネできないでしょ。




一番楽しかったのは結局・・・俺!


最高に楽しかったし前進できた。みんなのおかげです。
これからもドキドキさせれるバンドでいられるように頑張るので応援宜しくです!

ありがとう!




そして・・・眼鏡の魔法使いさん。昨日のイベントをやろうって誘ってくれた。あなた!お疲れ様でした。音源を録るときも俺達のわがままにちゃんと付き合ってくれたり。本当にありがとうございます。
皆には悪いけど昨日は打ち上げ(あったのかな?)には行かず一人ゲームに残りました。もっといろいろ話したかったけど顔を赤くしてステージにプシューと言いながら寝てしまうのも、らしくてGOODです。
またお仕事依頼するのでその時なにをやってようが無理やり引き釣り出すんで宜しくお願いします!




ありがと~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!
スポンサーサイト



 

売れてます! 売ってます~

俺達のDRIVE TO SUNRISE!
各地で売れてます!取り扱い店舗も今は4つになりました!
遂にユニオンでも通販が開始されたのですが!

この連休で結構売れたみたいでビックリンゴスター!!


ありがと~!!


それに伴いなんと・・・


俺達の愛して止まないバンドSPIKEのツヨシさんから応援コメントいただきました!!
以下の文章がそれです!

待ってたぜ!横浜の3ピース・バンドThe Swing Kids!!ストレイ・キャッツ,リヴィング・エンドに影響を受け,独特の感性をミックスし繰り出されるそのサウンドは,ロカビリー,パンクの枠にとらわれず,自由で,クリエイティブで,恐ろしいほどのPOP感と得体の知れない奥深いオリジナリティーを感じて何年も前から注目していた。メンバーの脱退により活動を休止せざるを得なかったが,嬉しいことに今年やっとこの3曲入りシングルを発表しライブも精力的に行っている。タイトル曲の"DRIVE TO SUNRISE"はもちろん突き抜ける青い空を連想させ,この夏のお供にピッタリなドライブ・ソング。2曲目の"BRIXTON A GO GO"はスカのビートも上手く取り入れたパーティー・チューン。3曲目はビリー・ジョエルのDoo Wapナンバー"The Longest Time"を正にThe Swing Kids風にアレンジしている。これからが本当に楽しみなThe Swing Kidsを今のうちからチェックしてみて欲しい!!











だそうです・・・・・

嬉しすぎる!

ありがとうございま~~す!!

これは今度の(もう出てるのかな?)Follow-Up(ユニオンの発行するフリーペーパー、最高の情報源)にも掲載されてるので要チェックです~!

あと取り扱い店舗さん募集で~す!
お気軽にbeattrain69@yahoo.co.jpにご連絡ください!






そして!いよいよ一週間後に迫ってきました!


俺達のBRAND NEW CDの発売記念パーティー!


たくさんの人に出会い、いろんな事を感じながらやってきた自分のバンド。節目となるイベントになるのはまちがいないでしょう!


7年近く今のバンドをやってきてこれが始めての出来事になるのですが
バンドはたった1バンド、ワンマンです。


もちろん今回のイベントはDJやMC、それを支えてくれるスタッフもいてくれるんだけど俺達はここで、この日に勝負します。

だからこの日は絶対に来てもらいたい。もし来れなくてもこの日記を見たら何か一言でも残してほしい!

平日だからとかは気にしないで、君が望むなら次の日仕事に行けないくらい楽しませてやるぜ!その日ぐらい、たまには腹痛で早退するのも悪くないでしょ?


皆が入りやすい様にチケットの値段も無茶言いました。それを受けてくれた渋谷THE GAMEに感謝!

入場料500円です。どうせ呑むでしょ?そう思い2DRINKつけて込み込みで1500円にしました。破格です!

とにかくどこをどう取っても来ない理由なんかどこにもない!


以下イベントの詳細です!


皆さんにお願いです。出来るだけで構わないのでもしできるなら多くの人にこのイベントを広めてもらいたいです!




■2008年7月29日

The Swing Kids

"Drive to Sunrise"

Release Party!!!!

@THE GAME SHIBUYA

BAND : The Swing Kids 

DJ :NAOKI(Brixton A Go-Go)
HEY-POW(Brixton A Go-Go)
SHIGERU(SLAP of CEMETERY)
MORICAWA(Low-Cal-Ball)
リーダー(LION HEAD)
SUDAKIN (PLUGED)

MC : Yoshiki(Brixton A Go-Go,shifter)

俺らなりにそれぞれの紹介文書いてみたのでscheduleのページをチェック!

Ticket 1500yen(2drink付き) OPEN/START 19:00











よろしくね!!!

 

shinny!

どうも~

ここずっといろいろなことが起きてずっと考え事してたり
人の心配ばかりして自分の気をまぎらわすことに精一杯でした~

でも、もう大丈夫!

今日は久しぶりに休み!

家から元町までクルージング!

気持ちいいね!

汗かきまくりだよ~

毎年この時期は休みの度に海に行ってたけど今年は今の所我慢!

インフォメーションです!

俺の大好きな元町にあるショップ、KUSTOMSTYLEにて只今KUSTOMSTYLE FREE SAMPLERと題し俺達の無料サンプルCDを配布しています!

内容は俺達のBRAND NEW CD“Drive to Sunrise”の曲を編集して短くカットしてあるものが収録してあります。
ネットやなんやと情報が混沌としてる世の中こんなアナログなやり方がかっこいいんじゃないかと思いお願いしました。

もちろん俺達の手作業でCDが焼かれ袋詰めされています。
昔はこういうのが普通だった気がするな。
とある古着屋さんで買い物した時にもらったカセットテープ、夢中で聞いたり。
皆が知ってるTHRASHERマガジンも昔、確か年1でカセットテープがおまけで付いてきてその年のベストオブスケートロックが聞けたり(CDになってからは持ってないけどカセットはコンプリートしました。軽く自慢)

とにかくかっこいいじゃん。そして今の自分には手の届かないとこで自分らの音楽を聞いてもらえたら最高だしさ!

そこに損得感情はなくてただかっこいいと思うからやるだけ。だって俺も大人だしそのCD作るお金で車買う足しにしなよってのもわかるよ。でもかっこいいかお金かで言ったら俺は“かっこいい”を取るな。

だからもしそのCDを手にして万が一、何かを感じこれを見てる人がいたら俺は会ってみたいな。

 

MAY YOUR REST IN PIECE

最近はずっとやっていない曲でMAY YOUR REST IN PIECEという歌があります。

この歌は俺がSWING KIDSで初期に作ったものです。

今まさにこの歌をもう一度歌いために練習しています。


普段俺の作る歌詞はメッセージ性もないし特に何かを言いたいわけではないけれどこれに限っては思いはある歌です。

29日のライブで歌います。
英詩でわからないかもなので先に歌詞だけ載せておきます。


May your Rest in Piece

僕は魂があるから生きている
生きるために 魂を削って注ぎ込むのさ
まるでポーカーをしているみたいだ
風が吹き、僕は立ち上がる
聖人は僕に言った「長生きして学べ」と

魂が払えなくなった時 僕の物語は幕を閉じる
本音を言えば失うことは怖い
でも僕は言うだろうね 「これが僕のスタイル、勝つのは僕さ」

僕は興奮したって 決してヘマしたりなんかしない
僕の持つ魂には王者の貫禄があるからさ
そんな僕でさえ例外はなく いずれは死を迎える
風が囁き、僕は知る
いつか払えなくなる日が来ることを

僕は知らず知らずのうちに 振り返ることを恐れていたんだ
不幸とは 過去の幸福を思い出すこと
なぜ僕が走り続けていたのか 今やっと気が付いたよ

僕が死んだら君は悲しむだろうね
でも嘆かないでいいんだ
それは全ての生命の定めだから
誰も魂の消費を止めることは出来ない
バカに限って利口ぶるけれど
朽ち果て 息を引き取り さよならを言うのがオチさ

もしも僕が死んだなら 君は悲しんでくれる?
天使の目に涙ってやつさ
全ての生命は必死に今を生きている
朽ち果て 息を引き取り さよならを言うのがオチだとしても
ロックンロールの血が永遠に流れていてくれれば



I'm living in virture of my soul
I shave my soul turn it to living
it seems as if I play the poker
wind blow and I rise
saint said "live long and learn"

my story is the end when I can't pay may soul
so bottom line is that I dread to lose
but I'll say "it's my style!"
I feel I'm gonna win

my heart doesn't flutter with excitement
because I'm a man which has majesty soul
but I will pass away whether or not
wind breathe and I wise
I'll not be able to pay anymore

I'm scared of looking back unconsciously
the unhappiness is to remember happiness past
now I know the reason why I'm running on

if I die you'll feel so sad for me
but no cry
all living things it's fate of them
no one can stop to use soul
fools think they are wise
but drain away and pass away and say farewell last

if I die will you feel so sad for me?
engels cry
all living things are coming through
I wanna run with rock and roll blood in me forever
drain away and pass away and say farewell last




久しぶりにここを見た人、今は疎遠になってしまって
俺らをしばらく見てない人。俺達は頑張ってます。元気です。
もしちょっとでも気になったら久しぶりに会いに来てください。


最近よく会う人たち、きっとこの歌を気に入ってくれるでしょう。
7/29を思いっきり楽しもう!

7/4、友達のヘイポーが亡くなった。
信じれてはいないけど受け止めれる勇気はないけれど
俺は頑張っていくしかない。

気負いではなく悔しいからアイツの分まで楽しんでやる!

lets rock the night!

 

できたぜ!フライヤー!




出来ました~~~!


一応Drive to Sunriseとの併用フライヤーです!




アメリカの広告を意識しましたよ~~




どうでしょう~








これ裏面です


地味~~~~!







ちなみにDrive to Sunrise

TIMEBOMBさん
で取り扱い開始しました!
コメントあるので見てみてください!
"生まれ変わった横浜のリヴィングエンド""メロディックサイコビリー"

あざっす!!特典でステッカーが付きます
送料かかっちゃうもんね


で明日から横浜のKUSTOMSTYLEさんで取り扱いが始まります


KUSTOMSTYLEはサコンさん、ターボーさんという人がやっているお店でアメリカのダイキャストカー(ミニカーね)や洋服を取り扱うカッコいい店でサコンさんは俺の無茶苦茶なお願いを聞いてくれたり(それは言えない)ターボーさんとは俺が横浜にきてからもう何年もの付き合い。今もこうして付き合いがあるのは本当に嬉しいです。皆チェック!
CD販売とは別にちょっと面白い試みを考えてますのでまた報告しま~す!!

そして我らBrixton Marketでは好調につき一度完売(なんども追加してるか)しましたがまたすぐ補充しますのでこちらもヨロシクです!!

 

go under the sunshine

ぐひ~

ども~

club Doctor8周年おめでとうございます!!

SPIKEツヨシさん誘っていただきありがとうございます!

来てくれた人!

最高だったぜ~~!

イメージしたことは出来たぜ!

まずは一つ一つしっかり重ねます!

なんて言ってたら

お~い!

お~い!

何段も飛び越えて

2008 07 29

@THE GAME

リリースパーティー決定しました!

この日はバンドは恐らく俺らしか出ません~

っつ~か9割方その方向で決定です

となると

事実上ワンマンライブ!?

気持ち的にワンマンじゃないんだな
この日は出てくれたりする人(?)来てくれる人が皆が主役です

ある意味てめぇワンマンです

誰が何する?

チケット代が決まりました

1500円です

ただの1500円じゃないです(2ドリンク付き)です。

どうせ呑むでしょな?

すごいね! それ!

まずは週末じゃないってこと

週末じゃなきゃ遊べない人だらけじゃないでしょ?

19時から始まります

ちゃんと皆が帰れるような時間には終わります

今日はフラッと渋谷で呑むかってな気分で来てもらってもいいしガッツリ楽しむのも最高

平日って逆にアガッちゃうんぢゃない!?

慣れた日常に刺激をみたいな

とにかく

言葉悪いけど誰でもおいでよ

キバッた態度なんか求めちゃいない

時間があるのなら楽しみましょうよっていうお誘いです~

約束できてわかってることは皆が笑って帰るってこと!

 

« »

07 2008
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

Tasuku Suzuki

Author:Tasuku Suzuki
Hello, My Friend!
Thank you for stopping by to check out my blog!

My band Web Site http://theswingkids.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR