レコーディングも終わり
ほ~ とため息をつくのも束の間
D.I.YバンドThe Swing Kidsなのでジャケ等を作らねば!!
今日はYOKOHAMA LONG BEACH PROJECTに行きたかった~!!
これは自分の準備の悪さです
どんどんやらねば!
時間が欲しい!!
ってなわけで今回は
キヨちゃんにジャケ絵(謎のウッド・ボーイ)を描いてもらいました~!
ありがと~~!
最高です!
あとはレイアウトやらなんやらを自分で調整

こいつがジャケになります 一応予定ね

そして↑こいつがその裏面です
これは私が書きました~
まだ途中です
裏面てなんのこっちゃ~
っつ~疑問もおありでしょうが
あとは買ってのお楽しみっつ~ことで!(投げっぱなし)
そして音源は間に合いませんが
6/1、明後日は
渋谷@青い部屋でライブです
お時間ある人
遊びましょう~♪
ほ~ とため息をつくのも束の間
D.I.YバンドThe Swing Kidsなのでジャケ等を作らねば!!
今日はYOKOHAMA LONG BEACH PROJECTに行きたかった~!!
これは自分の準備の悪さです
どんどんやらねば!
時間が欲しい!!
ってなわけで今回は
キヨちゃんにジャケ絵(謎のウッド・ボーイ)を描いてもらいました~!
ありがと~~!
最高です!
あとはレイアウトやらなんやらを自分で調整

こいつがジャケになります 一応予定ね

そして↑こいつがその裏面です
これは私が書きました~
まだ途中です
裏面てなんのこっちゃ~
っつ~疑問もおありでしょうが
あとは買ってのお楽しみっつ~ことで!(投げっぱなし)
そして音源は間に合いませんが
6/1、明後日は
渋谷@青い部屋でライブです
お時間ある人
遊びましょう~♪
スポンサーサイト
明日歌どりです
もう寝ますよ~
の
前に
今回収録の
Brixton a Go-Go
歌詞
載せまっす
英語なんで響きを重視して作ってます~
それにしても
すごいアメリカーンだすね
On the way to my home
Every night I don’t go anywhere so tired.any way
Yeah yeah its alright
Look! They wave a hand
And smiling waiting for coming and drinking all night
Yeah yeah feel so fun
What do u wanna do(don’t waiting)
U have to go(its alright)
I’ll be there! Lets rock tonight
Dive and shout and dance!
Maybe I don’t have much money but I don’t care
Yeah yeah its alright
When you have some blue
I can remove it with music and satisfy u
Yeah yeah feel so fun
I just wanna stay free and make u sky and fly so high
Yeah yeah its alright
oh!yeah!beer and cheers and shake hands
everybody so fun Brixton a Go-Go
今夜はもうアホみたいに疲れたからどこにもいきたくねぇな~
イェ~イ!イッツ・オールライト!
見ろよ!笑いながら手を振って待っている奴らがいるぞ
やっぱり朝まで飲むんかいな
イェ~イ!そいつは楽しいね~
お前は何がしたい?待つことはないだろ
行くしかないんだ!イッツ・オールライト!
俺はそこにいるから今夜はROCKしようぜ!
ダイブして叫んで踊り狂って
確か金はねぇけど気にしない
イエ~イ!イッツ・オールライト!
君がブルーな気分の時は
俺らの音楽ですべて取り払ってやるさ!
いえ~い!楽しいな!
俺はもう最高潮、君も空のように高く高く!
楽しいぜや!
OH YEAH ビールで乾杯握手しよう!
みんな楽しいBrixton a Go-Go
もう寝ますよ~
の
前に
今回収録の
Brixton a Go-Go
歌詞
載せまっす
英語なんで響きを重視して作ってます~
それにしても
すごいアメリカーンだすね
On the way to my home
Every night I don’t go anywhere so tired.any way
Yeah yeah its alright
Look! They wave a hand
And smiling waiting for coming and drinking all night
Yeah yeah feel so fun
What do u wanna do(don’t waiting)
U have to go(its alright)
I’ll be there! Lets rock tonight
Dive and shout and dance!
Maybe I don’t have much money but I don’t care
Yeah yeah its alright
When you have some blue
I can remove it with music and satisfy u
Yeah yeah feel so fun
I just wanna stay free and make u sky and fly so high
Yeah yeah its alright
oh!yeah!beer and cheers and shake hands
everybody so fun Brixton a Go-Go
今夜はもうアホみたいに疲れたからどこにもいきたくねぇな~
イェ~イ!イッツ・オールライト!
見ろよ!笑いながら手を振って待っている奴らがいるぞ
やっぱり朝まで飲むんかいな
イェ~イ!そいつは楽しいね~
お前は何がしたい?待つことはないだろ
行くしかないんだ!イッツ・オールライト!
俺はそこにいるから今夜はROCKしようぜ!
ダイブして叫んで踊り狂って
確か金はねぇけど気にしない
イエ~イ!イッツ・オールライト!
君がブルーな気分の時は
俺らの音楽ですべて取り払ってやるさ!
いえ~い!楽しいな!
俺はもう最高潮、君も空のように高く高く!
楽しいぜや!
OH YEAH ビールで乾杯握手しよう!
みんな楽しいBrixton a Go-Go
はい!
どうも!
やってますよ~
すみません1日で終わらす予定がもう1日かかりそうです!
完成までしばしお待ちください!
写真をUP!!

いよいよレコーディング開始します と思いきや待ちぼうけ風ムラチ

すんません 暗くて良くわからないですがドラム山ちゃん ナイス仕事してくれました お疲れ

録ったドラムを聞き込む二人
レコーディングエンジニアAxSxO氏の
「どっちがいい?」の問いに
「普通」と答えるムラチ
この人、本当どうでもいいんでしょうな
AxSxO氏プチ怒りにびびるムラチ

前に書いた暗い作業といわれる所以の一品

を見て関心する山ちゃん

びびり過ぎて帰ってしまったムラチの代わりに黒田勇樹をゲストミュージシャン呼びました!・・・似過ぎ!
http://homepage1.nifty.com/hidex/left2/kuroda_y.html

そして今回のレコーディング機材(俺)
ライブでもおなじみグレッチ・テネシアン(1966年製)
今回抜擢されたフェンダー ストラトキャスター(FenderJAPAN製もらい物)
アンプは画像にはありませんがテキサスのハンドメイド工房が作るアンプ
THUNDER TWEAKのBUZZ BOMB
名前からしてキテます 18ワットの小型アンプですがまず見てくれがヤバイ!
いろいろカスタムできるのですが自分のはブルーでアメ車のマスタングみたいなラインが入ってます
メーカーのコンセプトとして
”俺たちアマチュアミュージシャンはエアロスミスやヴァンヘイレンのような1000人もはいるようなBIGなコンサートはできないだろ?でも小さいバーやライブハウスでもマーシャルの100Wアンプをフルテンで鳴らしたい気持ちは誰でもあるさ!そこで俺の作ったアンプはそういったリクエストに答えて作ったんだ!”
みたいな感じらしいです
ちなみに日本では使っている人はおろか売ってるとこなんか見たこと無いです
これはきっと売れませんよ(笑)
でもなめてもらったら困りますしっかりハンドワイヤリングのアンプです
音はめちゃいいです!
英語がわかる人はHPを見てみてください 英語の表現がいちいちアホ過ぎます
http://www.sonicdeli.com/ThunderTweakWeb/
そしてVOX AC30TBX!
クリーントーンはやっぱこれ! というより販売終了してるらしいです!何故!? こないだ今出てる現行AC30を試したのですが あれはクソです
コレは改造しまくってます 配線もコンデンサーも変えたし真空管は12AX7をGEの70'S NOSに。EL84はJJを載せてます。
ちなみにTHUNDER TWEAKもこのスピーカーで鳴らしてます
ってか
完全に
BUUURN!ですか!?このトピは?
くわしいレポはムラチブログで!(失)
http://murachi.exblog.jp/
では!
どうも!
やってますよ~
すみません1日で終わらす予定がもう1日かかりそうです!
完成までしばしお待ちください!
写真をUP!!

いよいよレコーディング開始します と思いきや待ちぼうけ風ムラチ

すんません 暗くて良くわからないですがドラム山ちゃん ナイス仕事してくれました お疲れ

録ったドラムを聞き込む二人
レコーディングエンジニアAxSxO氏の
「どっちがいい?」の問いに
「普通」と答えるムラチ
この人、本当どうでもいいんでしょうな
AxSxO氏プチ怒りにびびるムラチ

前に書いた暗い作業といわれる所以の一品

を見て関心する山ちゃん

びびり過ぎて帰ってしまったムラチの代わりに黒田勇樹をゲストミュージシャン呼びました!・・・似過ぎ!
http://homepage1.nifty.com/hidex/left2/kuroda_y.html

そして今回のレコーディング機材(俺)
ライブでもおなじみグレッチ・テネシアン(1966年製)
今回抜擢されたフェンダー ストラトキャスター(FenderJAPAN製もらい物)
アンプは画像にはありませんがテキサスのハンドメイド工房が作るアンプ
THUNDER TWEAKのBUZZ BOMB
名前からしてキテます 18ワットの小型アンプですがまず見てくれがヤバイ!
いろいろカスタムできるのですが自分のはブルーでアメ車のマスタングみたいなラインが入ってます
メーカーのコンセプトとして
”俺たちアマチュアミュージシャンはエアロスミスやヴァンヘイレンのような1000人もはいるようなBIGなコンサートはできないだろ?でも小さいバーやライブハウスでもマーシャルの100Wアンプをフルテンで鳴らしたい気持ちは誰でもあるさ!そこで俺の作ったアンプはそういったリクエストに答えて作ったんだ!”
みたいな感じらしいです
ちなみに日本では使っている人はおろか売ってるとこなんか見たこと無いです
これはきっと売れませんよ(笑)
でもなめてもらったら困りますしっかりハンドワイヤリングのアンプです
音はめちゃいいです!
英語がわかる人はHPを見てみてください 英語の表現がいちいちアホ過ぎます
http://www.sonicdeli.com/ThunderTweakWeb/
そしてVOX AC30TBX!
クリーントーンはやっぱこれ! というより販売終了してるらしいです!何故!? こないだ今出てる現行AC30を試したのですが あれはクソです
コレは改造しまくってます 配線もコンデンサーも変えたし真空管は12AX7をGEの70'S NOSに。EL84はJJを載せてます。
ちなみにTHUNDER TWEAKもこのスピーカーで鳴らしてます
ってか
完全に
BUUURN!ですか!?このトピは?
くわしいレポはムラチブログで!(失)
http://murachi.exblog.jp/
では!
昨夜のSLAP of CEMETERY SPECIAL来てくれた方々ありがとうございました!
サンキューです!
俺の呼びかけに答えてくれた人がいたのは嬉しかったです
でも全然ダメですね
イヤイヤ 俺が
もっとたくさんの人に来てもらいたかったなぁ~
やっぱり俺らの今の力の無さを痛感したし
これがいろんな意味の今の俺の実力なんだな
よりよくしていく為にもっと魅力あるライブしていい曲作って
皆にもっと認めてもらいたいな
俺らは別にチャラチャラしながらバンドやってるわけじゃねぇし
本気で考えて悔しかったり楽しかったり・・・遊びでやってるわけじゃない
いつの日にか皆から求められる存在になりたい!
その時に悔しい思いさせたるわ!
うそうそ その時は一緒に楽しみましょう
・・・・この日記 重い
ここまで書いて何のことやら
昨日のイベントは最高に楽しかった!!
最高に・・・最高だった!
ずっと良くしてくれているSLAPofCEMETERY
http://www2.odn.ne.jp/slap_of_cemetery/
タケシさん、シゲルさん、サコさん、ケンジさん、シゲさん、ケイキさん、ムーさん、だいちゃん
ありがとうございます! スラップ、DJもバンドもすごくいいイベントです
俺らは何回も出させてもらったり遊びに行ってるけど
何せハズレの日がない!! いつでも楽しい!
言葉では言い表せん!
まずは行ってみようぜ
奇数月に新宿のCLUB DOCTORでやってるんでチェック! 俺は今年、皆勤目指してるんで次回7月、行きたい人は一緒に行きましょう!
あ
そうそう昨日のことね
ライブが終わった後、酒飲んで
うひょ~っと人のライブ見てあがったり
HELLBENTのユーイチさんを紹介してもらったり
RETRO GRETIONのクボさんとエイジさん、初めてちゃんと話させてもらったり
いろんな人と楽しく過ごしてました
が!!
散々重い攻撃的なことを先に書いておいてなんじゃいね
という結末が
朝まで一緒に遊んでくれたshifter、よしきさんの日記
http://shifter.vaxym.com/
に非常にわかりやすく書いてあります
本当にすみません
俺たち(ってかムラチ)
結局
こんなバンドです
そんな俺たちの次のライブは
ROYALE SALOON,TAKESHI,SHIOMI,CHARLIE PRESENTS
"BITTER SWEET LOUNGE"
■6月1日(日)@渋谷 青い部屋
OPEN/START 19:00
-BAND-
ROYALE SALOON
RL&CROWN BEATS
AA&TO$OXROYALE SALOON
The Swing Kids
-DJ-
CHARLIE, SHIOMI
-GUEST DJ-
エディー・スミ(秀賢音楽部隊)
-MC-
TAKESHI
ADV2000 DOOR2500
に出させてもらいます
昨日のスラップにも出てたROYALE SALOONさんの企画です
遊びにこれる人来てくださ~い
さぁ来週はレコーディングだ!
あれやこれや頑張ってるんでよろしく~~~!
サンキューです!
俺の呼びかけに答えてくれた人がいたのは嬉しかったです
でも全然ダメですね
イヤイヤ 俺が
もっとたくさんの人に来てもらいたかったなぁ~
やっぱり俺らの今の力の無さを痛感したし
これがいろんな意味の今の俺の実力なんだな
よりよくしていく為にもっと魅力あるライブしていい曲作って
皆にもっと認めてもらいたいな
俺らは別にチャラチャラしながらバンドやってるわけじゃねぇし
本気で考えて悔しかったり楽しかったり・・・遊びでやってるわけじゃない
いつの日にか皆から求められる存在になりたい!
その時に悔しい思いさせたるわ!
うそうそ その時は一緒に楽しみましょう
・・・・この日記 重い
ここまで書いて何のことやら
昨日のイベントは最高に楽しかった!!
最高に・・・最高だった!
ずっと良くしてくれているSLAPofCEMETERY
http://www2.odn.ne.jp/slap_of_cemetery/
タケシさん、シゲルさん、サコさん、ケンジさん、シゲさん、ケイキさん、ムーさん、だいちゃん
ありがとうございます! スラップ、DJもバンドもすごくいいイベントです
俺らは何回も出させてもらったり遊びに行ってるけど
何せハズレの日がない!! いつでも楽しい!
言葉では言い表せん!
まずは行ってみようぜ
奇数月に新宿のCLUB DOCTORでやってるんでチェック! 俺は今年、皆勤目指してるんで次回7月、行きたい人は一緒に行きましょう!
あ
そうそう昨日のことね
ライブが終わった後、酒飲んで
うひょ~っと人のライブ見てあがったり
HELLBENTのユーイチさんを紹介してもらったり
RETRO GRETIONのクボさんとエイジさん、初めてちゃんと話させてもらったり
いろんな人と楽しく過ごしてました
が!!
散々重い攻撃的なことを先に書いておいてなんじゃいね
という結末が
朝まで一緒に遊んでくれたshifter、よしきさんの日記
http://shifter.vaxym.com/
に非常にわかりやすく書いてあります
本当にすみません
俺たち(ってかムラチ)
結局
こんなバンドです
そんな俺たちの次のライブは
ROYALE SALOON,TAKESHI,SHIOMI,CHARLIE PRESENTS
"BITTER SWEET LOUNGE"
■6月1日(日)@渋谷 青い部屋
OPEN/START 19:00
-BAND-
ROYALE SALOON
RL&CROWN BEATS
AA&TO$OXROYALE SALOON
The Swing Kids
-DJ-
CHARLIE, SHIOMI
-GUEST DJ-
エディー・スミ(秀賢音楽部隊)
-MC-
TAKESHI
ADV2000 DOOR2500
に出させてもらいます
昨日のスラップにも出てたROYALE SALOONさんの企画です
遊びにこれる人来てくださ~い
さぁ来週はレコーディングだ!
あれやこれや頑張ってるんでよろしく~~~!
ども~
いよいよ~
最終日を迎えたぜ オ~ぃ
今日The Swing kidsはなりふり構わず行くからな オ~ぃ
お前たちも お前たちもぉ~ 気合入れてケっ!!
などとX ToshiのようなMCをいつかしてみたい自分です
いや・・
するのは簡単でもそれで盛り上がる方がおかしいだろ!?
なにゆえの気合なんでしょうか!?
でも好きです
か~~ 違う
そんなのどうでもイイス~
いやいや 何かって!
もし
時間があったら是非明日はロフトに遊びに来てくださいよ~
そして乾杯しましょうぜ~
明日は コレ↓
SLAP of CEMETERY SPECIAL!
2008.5.10(Sat)
新宿LOFT(Main&Sub Stage)
Open 18:00
Satrt 18:30
俺らは最初のほうに出演します~
いつでもライブを見てもらえるれるように頑張ってるけど数少ないライブなんで来てください~
それでは~
いよいよ~
最終日を迎えたぜ オ~ぃ
今日The Swing kidsはなりふり構わず行くからな オ~ぃ
お前たちも お前たちもぉ~ 気合入れてケっ!!
などとX ToshiのようなMCをいつかしてみたい自分です
いや・・
するのは簡単でもそれで盛り上がる方がおかしいだろ!?
なにゆえの気合なんでしょうか!?
でも好きです
か~~ 違う
そんなのどうでもイイス~
いやいや 何かって!
もし
時間があったら是非明日はロフトに遊びに来てくださいよ~
そして乾杯しましょうぜ~
明日は コレ↓
SLAP of CEMETERY SPECIAL!
2008.5.10(Sat)
新宿LOFT(Main&Sub Stage)
Open 18:00
Satrt 18:30
俺らは最初のほうに出演します~
いつでもライブを見てもらえるれるように頑張ってるけど数少ないライブなんで来てください~
それでは~
お天気悪いですね~
それは今日がshifterがライブをするからだそうです
でもコレホントにそうです
というわけで今日は渋谷@THE GAMEでshifter企画のライブに行きます~
もしコレ見て今夜は何も予定がなくて遊びに行きたいって人は俄然オススメです
shifterはかれこれ何年前にたまたまとは言えど白楽CITYで再会し
俺にも俺らにも刺激を与えてくれる人達がやってるバンドです
そうもちろん君にもだ!!
・・・・とか書きながらレコーディングの曲進行表を作ってます
そして
コレを見てる君に絶対に来てもらいたいライブ
それが・・・
SLAP of CEMETERY SPECIAL!
2008.5.10(Sat)
新宿LOFT(Main&Sub Stage)
Open 18:00
Satrt 18:30
★出演バンド★
ROBIN
CRACKS
RETRO GRETION
SPIDERZ
LINK13
THE RIZLAZ
内郷げんこつ会
THE QO'NOS
DILDOS
ROYALE SALOON
GIGOLO13
PACKMEN
FRANKLIN
DOPPELMEN
HELLBANKERS
PSYCLOCKS
COUNT THREE
THE SWING KIDS
★DJ★
SLAP of CEMETERY DJ
and
MARU
YU-SUKE
知久豊
■INFO■
Ticket Adv3000 Door3500
コレです。俺たちTHE SWING KIDSが田舎から
ひょいひょい出てきて右も左もわからないころからお世話になりっぱなしのイベント、
Slap of Cemeteryに出ます!
いつもは隔月に新宿のClub Doctorでやってるのですが
今回は
年に1回のスペシャルです!
場所も新宿ロフトです
そのスペシアルな日に出ます!
なんやよくわからんわ~という人もいるかもしれないですが
とにかくおっきなイベントに俺らが出るということ
です
どか~ん いえ~い!!
などと浮かれてられません
時間はとにかくオープンから来てください。タイムスケジュールは発表されてないけどこれがヒントです最高の空間を作るし今俺らが出来る最高のもてなしを約束します!
でもそれは俺一人だけじゃ成しえません
メンバーや応援してくれる人
ドラゴンボールの元気玉と同じでみんなの元気をオラに少しわけてくれ!
そうすればそこで確実に
SWING MAGICが見れると思います!
5/10ロフトに18:00!
よろしく!
それは今日がshifterがライブをするからだそうです
でもコレホントにそうです
というわけで今日は渋谷@THE GAMEでshifter企画のライブに行きます~
もしコレ見て今夜は何も予定がなくて遊びに行きたいって人は俄然オススメです
shifterはかれこれ何年前にたまたまとは言えど白楽CITYで再会し
俺にも俺らにも刺激を与えてくれる人達がやってるバンドです
そうもちろん君にもだ!!
・・・・とか書きながらレコーディングの曲進行表を作ってます
そして
コレを見てる君に絶対に来てもらいたいライブ
それが・・・
SLAP of CEMETERY SPECIAL!
2008.5.10(Sat)
新宿LOFT(Main&Sub Stage)
Open 18:00
Satrt 18:30
★出演バンド★
ROBIN
CRACKS
RETRO GRETION
SPIDERZ
LINK13
THE RIZLAZ
内郷げんこつ会
THE QO'NOS
DILDOS
ROYALE SALOON
GIGOLO13
PACKMEN
FRANKLIN
DOPPELMEN
HELLBANKERS
PSYCLOCKS
COUNT THREE
THE SWING KIDS
★DJ★
SLAP of CEMETERY DJ
and
MARU
YU-SUKE
知久豊
■INFO■
Ticket Adv3000 Door3500
コレです。俺たちTHE SWING KIDSが田舎から
ひょいひょい出てきて右も左もわからないころからお世話になりっぱなしのイベント、
Slap of Cemeteryに出ます!
いつもは隔月に新宿のClub Doctorでやってるのですが
今回は
年に1回のスペシャルです!
場所も新宿ロフトです
そのスペシアルな日に出ます!
なんやよくわからんわ~という人もいるかもしれないですが
とにかくおっきなイベントに俺らが出るということ
です
どか~ん いえ~い!!
などと浮かれてられません
時間はとにかくオープンから来てください。タイムスケジュールは発表されてないけどこれがヒントです最高の空間を作るし今俺らが出来る最高のもてなしを約束します!
でもそれは俺一人だけじゃ成しえません
メンバーや応援してくれる人
ドラゴンボールの元気玉と同じでみんなの元気をオラに少しわけてくれ!
そうすればそこで確実に
SWING MAGICが見れると思います!
5/10ロフトに18:00!
よろしく!
気温が上がってきましたね~
春っぽい感じっすね~
いいね~ いいね~ いいね~
スパイダーキャビネッツが大阪からライブをやりに関東に来て今日、彼らは越谷
でライブです
あいつらは人の家に泊まるくせに部屋が汚ねぇだの毎回うるさいことを言うアホ
な奴らです
それでも気を使って部屋を掃除するわけですが、奴らが前回片付けてくれたお陰
で
逆に何がどこにあるかわからず余計片付ける気をなくしたムラチ
そして俺の部屋の物を勝手にさわっては欲しいだのなんだのいい始めます
でも彼等より俺は大人なので俺が朝仕事に行く時疲れて寝てる彼等を無理矢理起
こしたりしません
それが大人です
話がそれましたが
昨夜はスパイダーを吉祥寺で見て
エイオ先輩に導かれGAMEに…
ある程度燃料入ってたので楽スゥイ~感じでダンシング!
ドヒャ~ドヒャ~言いながらDJ MORIKAWAにやられました
俺はDJのうまい下手とかわかんないんだけど彼のプレイは単純に好きなんだよね
~ なんだろ身構えることなく素直に入ってくる感じにやられまくりだぜ~
ケムリのPMAなんかかけちゃってさ~
俺調子乗ってフミオさんのマネしてたして
ここから今日の日記のポイント
調子乗ってフミオさんのマネしてたりしたら本人さん登場!
全然知らなかったんだけどサックスのケンさん本日のゲストDJだと…
もう酔っぱらってたんであれだけど昔お世話になって何年振りだろ~ ~
お互いめちゃめちゃなテンションになりました
いろんな当時の思い出がフィードバック!
いやぁ嬉しかった~
今日のタイトルはそういうこと!
春っぽい感じっすね~
いいね~ いいね~ いいね~
スパイダーキャビネッツが大阪からライブをやりに関東に来て今日、彼らは越谷
でライブです
あいつらは人の家に泊まるくせに部屋が汚ねぇだの毎回うるさいことを言うアホ
な奴らです
それでも気を使って部屋を掃除するわけですが、奴らが前回片付けてくれたお陰
で
逆に何がどこにあるかわからず余計片付ける気をなくしたムラチ
そして俺の部屋の物を勝手にさわっては欲しいだのなんだのいい始めます
でも彼等より俺は大人なので俺が朝仕事に行く時疲れて寝てる彼等を無理矢理起
こしたりしません
それが大人です
話がそれましたが
昨夜はスパイダーを吉祥寺で見て
エイオ先輩に導かれGAMEに…
ある程度燃料入ってたので楽スゥイ~感じでダンシング!
ドヒャ~ドヒャ~言いながらDJ MORIKAWAにやられました
俺はDJのうまい下手とかわかんないんだけど彼のプレイは単純に好きなんだよね
~ なんだろ身構えることなく素直に入ってくる感じにやられまくりだぜ~
ケムリのPMAなんかかけちゃってさ~
俺調子乗ってフミオさんのマネしてたして
ここから今日の日記のポイント
調子乗ってフミオさんのマネしてたりしたら本人さん登場!
全然知らなかったんだけどサックスのケンさん本日のゲストDJだと…
もう酔っぱらってたんであれだけど昔お世話になって何年振りだろ~ ~
お互いめちゃめちゃなテンションになりました
いろんな当時の思い出がフィードバック!
いやぁ嬉しかった~
今日のタイトルはそういうこと!