楽しいパーティーの1つ、(パーティーは楽しい!)low-cal-balに~ go go!
楽しかったな~
基本、楽しければなんでもOKです~
そう! これ大事!
“楽しい”
日々暮らしててただなんとなく過ぎて行き
本当は楽しくなりたいハズなのにうまくいかない…
そんな人はこう思って欲しい
あなたの作った料理を食べておいしいと言ってくれたり
あなたの売った商品を子供に与え「このおもちゃ楽しいね」
って家族が笑ってたり
あなたが勧めた洋服を着て彼女に「その洋服似合うね」って二人で笑ってるんです
あなたの普段何気無くしていることで誰かが喜んでくれてるんです!
だからそんなつまらなそうな顔しないで!
嫌なことは誰にだってあるしあなただけが
どん底にいるわけじゃないから
最近つまらないなぁと思ってる人はこんな考えもありなんじゃないかな?
GW楽しんで!
楽しかったな~
基本、楽しければなんでもOKです~
そう! これ大事!
“楽しい”
日々暮らしててただなんとなく過ぎて行き
本当は楽しくなりたいハズなのにうまくいかない…
そんな人はこう思って欲しい
あなたの作った料理を食べておいしいと言ってくれたり
あなたの売った商品を子供に与え「このおもちゃ楽しいね」
って家族が笑ってたり
あなたが勧めた洋服を着て彼女に「その洋服似合うね」って二人で笑ってるんです
あなたの普段何気無くしていることで誰かが喜んでくれてるんです!
だからそんなつまらなそうな顔しないで!
嫌なことは誰にだってあるしあなただけが
どん底にいるわけじゃないから
最近つまらないなぁと思ってる人はこんな考えもありなんじゃないかな?
GW楽しんで!
スポンサーサイト
ども花粉レンジャーです
昨日はレコーディングのエンジニアをしてくれるAxSxOさんと打ち合わせ&ある人を紹介していただく
という名目で渋谷Lushに!
トラディショナルボックスのようすけさんのイベントでした
入口でいきなりドアコック内藤氏と久しぶりに会う!頑張ってるみたいす!
彼らは最近アルバムを作ってツアー中とのこと。
音源をマイスペで聞いてたけどめちゃめちゃいい!
俺も頑張ろう~
などなど久々が多かったこの日。
どのバンドもすげぇ良かったよ~
24を久々に見たんだけど前に見た時と全然変わってて
うまくなってたしポップになってたなぁ
気が付いたら普通にライブを楽しんでしまい
そんな1日でした(笑)
まずはレコーディングでいいもん作る!
まずはそれ!
本当それ!
俺らにできるのはそれを信じて頑張ること
昨日またMP(マジックポイント)あがりました♪
てれ~ってってって~♪
なんでもそうだけどちょっとしたことで人間は成長していきバンドもそうなんだよね~
レコーディング楽しみじゃ
昨日はレコーディングのエンジニアをしてくれるAxSxOさんと打ち合わせ&ある人を紹介していただく
という名目で渋谷Lushに!
トラディショナルボックスのようすけさんのイベントでした
入口でいきなりドアコック内藤氏と久しぶりに会う!頑張ってるみたいす!
彼らは最近アルバムを作ってツアー中とのこと。
音源をマイスペで聞いてたけどめちゃめちゃいい!
俺も頑張ろう~
などなど久々が多かったこの日。
どのバンドもすげぇ良かったよ~
24を久々に見たんだけど前に見た時と全然変わってて
うまくなってたしポップになってたなぁ
気が付いたら普通にライブを楽しんでしまい
そんな1日でした(笑)
まずはレコーディングでいいもん作る!
まずはそれ!
本当それ!
俺らにできるのはそれを信じて頑張ること
昨日またMP(マジックポイント)あがりました♪
てれ~ってってって~♪
なんでもそうだけどちょっとしたことで人間は成長していきバンドもそうなんだよね~
レコーディング楽しみじゃ
最高だぜ!
Beach Boys!
何かって?
そのハーモニーの絶妙さときたら他にはない!
さっきも”ようつべ”で見てたさ!
READY STEADY Go!にも出てたんだね~
しかしBeatlesに比べると
華が無さ杉!!!
何故!!?
特にブライアンウィルソンなんかはひど過ぎるんじゃないですか!?
Cherry Boysではなくって!?と言いたくなる様なあどけなさorz
でもね!
そんなのどうでもいいっす~
次のカバーはこれで決まりだな!
・・・・いや 技術的に無理なんで却下していいすか~~?
これを見てもし君がその気なら一緒に海に行かないかい?
http://jp.youtube.com/watch?v=gsle8Y-fc4M
Beach Boys!
何かって?
そのハーモニーの絶妙さときたら他にはない!
さっきも”ようつべ”で見てたさ!
READY STEADY Go!にも出てたんだね~
しかしBeatlesに比べると
華が無さ杉!!!
何故!!?
特にブライアンウィルソンなんかはひど過ぎるんじゃないですか!?
Cherry Boysではなくって!?と言いたくなる様なあどけなさorz
でもね!
そんなのどうでもいいっす~
次のカバーはこれで決まりだな!
・・・・いや 技術的に無理なんで却下していいすか~~?
これを見てもし君がその気なら一緒に海に行かないかい?
http://jp.youtube.com/watch?v=gsle8Y-fc4M
レコーディングします~
多分3曲入れます
デモですが気合いはマジです
内容もマジ(本気)です~
5/10のSLAPには間に合いませんが
きっと6月頭にはお届けできます~~
discunionさんやTIME BOMBさんでも取り扱ってもらえるようにしますんで通販でゲト~してください
今年の夏のヘビロテ候補です~ クラブヒット狙います~
と、無理矢理有言実行系で自分を追い込みます~
頑張ります~~~ 俺
多分3曲入れます
デモですが気合いはマジです
内容もマジ(本気)です~
5/10のSLAPには間に合いませんが
きっと6月頭にはお届けできます~~
discunionさんやTIME BOMBさんでも取り扱ってもらえるようにしますんで通販でゲト~してください
今年の夏のヘビロテ候補です~ クラブヒット狙います~
と、無理矢理有言実行系で自分を追い込みます~
頑張ります~~~ 俺
昨日スタジオ終了後
昔SWINGでやっていた曲の中でどうしても思い出せない曲があり
当時のライブのテープを引っ張り出す
当然演奏は酷いです
でも旨いとこはウマイ!
やるやんけ
そして今はやらないだろうと思われる曲でめちゃめちゃな曲発見
・・・どんな感じかでいうと
オリジナル・ラブみたいっす
田島貴男並にアーバンすぎる!
どひゃ~~~
展開もめちゃめちゃですわ~
誰ですか~ こんな曲作ったのは~
私です~~
なんていってる内に
寝てしまった
肝心のその曲は迷宮入り♪
思い出したい曲も迷宮入り♪
ウソ 思い出したい曲は脳内HDDを整理したらなんとか出てきました
いやぁしかしなんなんだろうあの田島貴男は・・・
昔SWINGでやっていた曲の中でどうしても思い出せない曲があり
当時のライブのテープを引っ張り出す
当然演奏は酷いです
でも旨いとこはウマイ!
やるやんけ
そして今はやらないだろうと思われる曲でめちゃめちゃな曲発見
・・・どんな感じかでいうと
オリジナル・ラブみたいっす
田島貴男並にアーバンすぎる!
どひゃ~~~
展開もめちゃめちゃですわ~
誰ですか~ こんな曲作ったのは~
私です~~
なんていってる内に
寝てしまった
肝心のその曲は迷宮入り♪
思い出したい曲も迷宮入り♪
ウソ 思い出したい曲は脳内HDDを整理したらなんとか出てきました
いやぁしかしなんなんだろうあの田島貴男は・・・
どうも
横浜の便利屋、タスクです
昨日の晩家にてくつろいでると3年ぶりの連絡になるであろう京都の友達からTEL
「すんません。今横浜なんですが約束してた友達にバックれられちゃって・・・っていうか久しぶりですよね?」
はい だから?
とも言えず数十分後に家に来るwithムラチ
そして間髪いれずに2年ぶりであろうと思われる某HOCKLE HOCKのダイスケさんからTEL
「今さ~後輩と横浜来てるんだけど~車のバッテリーあがっちゃってさ~。ってか久しぶりだよね!」
車のバッテリーどこかこっちのテンションもあがっちゃったよ!
なんてうまいこと言ってるようで全然言えてないですが
とりあえず救助に向かい一件落着後、何事も無かったように解散
皆、なにしてんねん
ということで横浜でお困りごとがありましたらご一報くださ~れ
ってか緊急じゃなくとも誘いませんか?
その後サポートドラマー山ちゃんの住む国立へ向かう
国立駅に着き山ちゃんと待ち合わせ
山ちゃん片手に箱ティッシュ(開封済、使用中)を直持ちで登場
箱ティッシュ直持ちして出歩くなよ
無防備過ぎる!
あなたは何も気づいてないですが皆さんは気づいてますから~
さすがにリュックの中に入れましょうよ
居酒屋で話し合い
話の途中なのに山ちゃん、寝るな
くたびれ損の骨折り儲け
王座のギョウショウですわ 無意味ね
ドカ~ン 皆いい感じに残念でした
はぁ 頑張りますわ
ディスクレビューはまた次回にしますわ
では また~~~~
横浜の便利屋、タスクです
昨日の晩家にてくつろいでると3年ぶりの連絡になるであろう京都の友達からTEL
「すんません。今横浜なんですが約束してた友達にバックれられちゃって・・・っていうか久しぶりですよね?」
はい だから?
とも言えず数十分後に家に来るwithムラチ
そして間髪いれずに2年ぶりであろうと思われる某HOCKLE HOCKのダイスケさんからTEL
「今さ~後輩と横浜来てるんだけど~車のバッテリーあがっちゃってさ~。ってか久しぶりだよね!」
車のバッテリーどこかこっちのテンションもあがっちゃったよ!
なんてうまいこと言ってるようで全然言えてないですが
とりあえず救助に向かい一件落着後、何事も無かったように解散
皆、なにしてんねん
ということで横浜でお困りごとがありましたらご一報くださ~れ
ってか緊急じゃなくとも誘いませんか?
その後サポートドラマー山ちゃんの住む国立へ向かう
国立駅に着き山ちゃんと待ち合わせ
山ちゃん片手に箱ティッシュ(開封済、使用中)を直持ちで登場
箱ティッシュ直持ちして出歩くなよ
無防備過ぎる!
あなたは何も気づいてないですが皆さんは気づいてますから~
さすがにリュックの中に入れましょうよ
居酒屋で話し合い
話の途中なのに山ちゃん、寝るな
くたびれ損の骨折り儲け
王座のギョウショウですわ 無意味ね
ドカ~ン 皆いい感じに残念でした
はぁ 頑張りますわ
ディスクレビューはまた次回にしますわ
では また~~~~
結局わかったことが花粉がどれだけキツイか
訴えたとこでも伝わらないことが判明
俺の予想
数年もしないうち
花粉で
死人出ます
ですとろ~い!
次は君の番だ!
と、、、、
え~ブログをはじめて思ったのですが
今日どこどこで~があったぜ~ 的な日記だとネタも尽きていってしまったりしそうなので考えた結果ディスクレビューでも書いてみようかなと。
バンドをやってたり音楽が好きだったりルーツはどこか!? 的な。
もしこのブログを見て誰かが興味を持ちそのCDや音に触れてくれたら最高じゃあないか?
と胸躍らせながら書こうと思います。
まずは記念すべき一発目
"ORIGINAL BEST20"加山雄三(1988年7月25日発売)
・・・これです
おいおい何が出てくると思ったらそれかいな。と思わないでください
これが自分のギターを弾くきっかけのアルバムです
俺らぐらいの親父や母ちゃんは皆聞いてるはず
車のダッシュボードから出てきたカセットテープ
そこから聞こえた聞いたことも無いような怪音がエレキギターとの出会いでした
数々のBESTを出しまくってはどれもこれも内容は皆同じ(当たり前)なのですがこのアルバムが一番聞き応えありだと思います。曲数、曲順のバランスがBESTです(笑)
加山雄三は俳優業をこなしながらものちのフォークソングやニューミュージック全盛時代に先立つ、日本におけるシンガーソングライターの草分け的存在で、日本ではじめて多重録音を手がけた人でもあり
そのワークを感じとれるマストな一枚です
元祖サーフミュージック!元祖湘南サウンド!
M-4の”お嫁においで”のスティールギターの音色やM-7"蒼い星くず"のトゥワンギーなギターサウンド
SWING KIDSの曲でもテッテケテケテケって時々やるんですがその影響はここからです(あとはベンチャーズからもね!)
M-8”旅人よ”の3声のコーラスワーク キリが無いほど音楽的にヤバい要素が詰まってます
ビートルズやビーチボーイズの方がやっぱすごいけど俺の中ではこっちも好きです
一番の素晴らしい点は全体を通して歌のメロのキャッチーさ!これ!
当時はアイドルだったんであろうけどやることやってます
今となってはネタ的な部分が大きいしイメージもかっこ良くはない加山雄三ですがこれぞミュージシャンズミュージシャンじゃないかと思います
次回はThe Beatlesの2nd"with the beatles"です~
訴えたとこでも伝わらないことが判明
俺の予想
数年もしないうち
花粉で
死人出ます
ですとろ~い!
次は君の番だ!
と、、、、
え~ブログをはじめて思ったのですが
今日どこどこで~があったぜ~ 的な日記だとネタも尽きていってしまったりしそうなので考えた結果ディスクレビューでも書いてみようかなと。
バンドをやってたり音楽が好きだったりルーツはどこか!? 的な。
もしこのブログを見て誰かが興味を持ちそのCDや音に触れてくれたら最高じゃあないか?
と胸躍らせながら書こうと思います。
まずは記念すべき一発目
"ORIGINAL BEST20"加山雄三(1988年7月25日発売)
・・・これです
おいおい何が出てくると思ったらそれかいな。と思わないでください
これが自分のギターを弾くきっかけのアルバムです
俺らぐらいの親父や母ちゃんは皆聞いてるはず
車のダッシュボードから出てきたカセットテープ
そこから聞こえた聞いたことも無いような怪音がエレキギターとの出会いでした
数々のBESTを出しまくってはどれもこれも内容は皆同じ(当たり前)なのですがこのアルバムが一番聞き応えありだと思います。曲数、曲順のバランスがBESTです(笑)
加山雄三は俳優業をこなしながらものちのフォークソングやニューミュージック全盛時代に先立つ、日本におけるシンガーソングライターの草分け的存在で、日本ではじめて多重録音を手がけた人でもあり
そのワークを感じとれるマストな一枚です
元祖サーフミュージック!元祖湘南サウンド!
M-4の”お嫁においで”のスティールギターの音色やM-7"蒼い星くず"のトゥワンギーなギターサウンド
SWING KIDSの曲でもテッテケテケテケって時々やるんですがその影響はここからです(あとはベンチャーズからもね!)
M-8”旅人よ”の3声のコーラスワーク キリが無いほど音楽的にヤバい要素が詰まってます
ビートルズやビーチボーイズの方がやっぱすごいけど俺の中ではこっちも好きです
一番の素晴らしい点は全体を通して歌のメロのキャッチーさ!これ!
当時はアイドルだったんであろうけどやることやってます
今となってはネタ的な部分が大きいしイメージもかっこ良くはない加山雄三ですがこれぞミュージシャンズミュージシャンじゃないかと思います
次回はThe Beatlesの2nd"with the beatles"です~
今年の花粉はすごいです
昨日は仕事中もくしゃみ咳鼻水のオンパレード
頭痛も激しく死ぬかと思いました
そして今朝から下痢が止まらないです
もう何が何だかわからないまま仕事を早退しました
寝てても襲ってくる体中からの拒否そして放出
寝不足にもなりそうです
誰か体交換しませんか?
昨日は仕事中もくしゃみ咳鼻水のオンパレード
頭痛も激しく死ぬかと思いました
そして今朝から下痢が止まらないです
もう何が何だかわからないまま仕事を早退しました
寝てても襲ってくる体中からの拒否そして放出
寝不足にもなりそうです
誰か体交換しませんか?
祝!HP更新!
自分で言ってみました
どうでしょうか?いい感じでしょ?
まだまだ更新する箇所もたくさんあるのでちょこちょこ見てみてくださいな!
近況は・・・レコーディングに向けて準備中です!
ライブをやる度にありがたいことに「音源ください」「CD聞きたい」との声をもらいますが現状皆に聞いてもらえる物がありません
それだけの理由ってわけじゃないけど作ります
だからちょっと待っててくださいね!
自分で言ってみました
どうでしょうか?いい感じでしょ?
まだまだ更新する箇所もたくさんあるのでちょこちょこ見てみてくださいな!
近況は・・・レコーディングに向けて準備中です!
ライブをやる度にありがたいことに「音源ください」「CD聞きたい」との声をもらいますが現状皆に聞いてもらえる物がありません
それだけの理由ってわけじゃないけど作ります
だからちょっと待っててくださいね!